熱中症予防に牛乳を | はつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもと

はつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもと

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

朝の放射冷却による気温低下はあるものの

日中の気温上昇は半端ないですね

 

妻や次女は外仕事の為

暑かった~って汗だくで帰ってきてます

 

こんな時もそうですが、この時期から熱中症の恐ろしさがあります

 

水分補給はきをつけていても

なかなか、摂ってないことにも気づかない

 

 

なので、こういうときこそ

牛乳での熱中症対策を

 

 

 



ドクターも簡単に摂れるアミノ酸として
散歩やウォーキング等の後
牛乳を摂取することを勧めているようですし


筋肉を作る



運動が苦手じゃけ
運動すると腰や膝が痛いんよ


ということで避けてることで
筋肉が低下することは当たり前
そのため、大きな病気への階段を上ってもいるそうです…


かといって強度の運動が必要なわけではないので
簡単にできるものを続ける



牛乳が苦手なら
ヨーグルトやチーズでもいいそうですよ

 

 

 


牛乳には、アルブミンというタンパク質が含まれており
血管内に水分を引き込んで血液を増やすそうです


血液量が増えると
皮膚に近い末梢の血液も増えるので
汗をかきやすくなったり
熱を外に出す機能が高くなったり


コップ一杯の牛乳だけで
十分らしいので



牛乳を飲むこと自体を批判する
色々な記事もありますが



原料としての牛乳確保も
乳量の関係でどんどん難しくなります



酪農王国北海道でも
離農はどんどん進んでいるそうなので
安価にスーパーに並ばなくなることも
遠くないかもしれませんよ



マスコミに振り回され
風評被害と言う言葉が
当たり前に使われるようになった
現代日本において


健康面的な事もあるかもしれませんが
牛乳を嫌いにならないで下さいね

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね