& SLOW LIVING:古民家DIY

Herb専科 葉月

にでも苦手なものがあります。化学物質過敏症/MCSの私にとって、柔軟剤やシャンプーのニオイが苦手。 トイレの消臭芳香剤や、ガムなどの何気ない人工香料臭にもすぐ反応してしまうほど。 自分でもびっくりするくらい、人工的な化学物質から逃れようと体は必死になって。
 
んな私がノン人工香料臭の場所を求めて、山形市内にある百有余年の蔵をリノベーション!そこで体にやさしい暮らしスタイルのワークショップ&レッスンや、企画展を季節ごとに開催しています。

 

・・・

 

 

化学物質過敏症/MCSの私の実践編

▶化学物質過敏症の診断合意事項と主な症状 洗濯&掃除 食材選び&料理 スキンケア ▶運動&入浴 ▶衣類&靴の除染作業 ▶印刷物の除染作業 ▶日用品&お手入れ 歯科治療 ▶マインドコントロール ▶ハーブ&アロマ

 

 

・・・

 

 

学物質過敏症対応ラボ & SLOW LIVING の野崎ていこです。

 

 

床貼りDIYに初挑戦!

& SLOW LIVING:古民家DIY

 

 

ただ今、DIYであれこれ模索中。

 

 

ちょうど蔵の真裏にあたる部分の床は、土台が朽ちて落ちる寸前だったので、取り除いておいたのですが、ここを通るたびに下がって上がってを繰り返すので、荷物を運ぶのも一苦労。

 

 

そこで床貼りDIYに初挑戦してみました!

 

 

 

 

 

ここに人は住むことは想定していないので、かなりザックリとした作業。

 

 

ちなみに大工仕事は、超がつくほど初心者の私です。

 

 

そんな私でもできる作業で、手に入る材料で作れることがDIYの条件。

 

 

そして何と言っても、できるだけ不要な合成化学物質は使わないこと

 

 

だから接着剤は使用せず

 

 

元々気密性の低い古民家なので、室内と言うよりは屋外のイメージで造作しました。

 

 

そうそうベランダを作るような感じなので、床下にはゼオライトは撒いたけれど、断熱材はなし。

 

 

ゼオライトとは、湿度調整や強力な脱臭作用をもつ天然鉱物です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

苦戦しつつも完成!!

& SLOW LIVING:古民家DIY

 

 

最後の最後に苦戦したのが、蔵との接合部分。

 

 

実はこのスペースの床は台形で、どうしても斜めにカットしなければいけない部分があって。

 

 

これを合われるのに一苦労。

 

 

なんせ長くカットできる電動ノコを持っていないので、ほぼ手作業でカットすることになり、これが後々のとんでもない筋肉痛の元に(・Θ・;)

 

 

完成した時は、もううれしくてうれしくて”お~!”と叫んでしまったほど^^

 

 

よしっ!これで今年の目標を1つクリアーです!

 

 

 

 

不要な合成化学物質は使わない・持ち込まない空間作り

& SLOW LIVING:蔵リノベーション

 

 

さて、& SLOW LIVINGでは、

 

  • できるだけ不要な合成化学物質は使わない・持ち込まない。
  • においで人に不自由を強いることがないよう、においのバリアフリーに取り組む。

を目標に掲げ取り組んでいます。

 

 

身近な環境ほど大切にしていきたいから。

 

 

時間は掛かりますが、1つ1つじっくり確かめながら作り上げていきたいと思っています。

 

 

さぁーDIYまだまだあるのですが、トライ!トライ!^^

 

 

 

 

 

 

 

& SLOW LIVINGのインスタ始めました!

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています

気になる情報はポチッと!

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

 

・・・