いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪

札幌市豊平区のハーブとスパイスの料理教室

Herb & Table を主宰しております

ハーブコーディネーター 美樹です🌿

 

********************************************************

 

 

ハウス食品さん✖️レシピブログさんとのコラボ企画で

3年振り4回目の

 

「スパイスアンバサダー」(旧:スパイス大使)

 

として活動させていただくことになりました🎉

 

 

 

 

レシピ考案のためにいただいた

たくさんのスパイスたちと名刺まで。

大切に使わせていただきます♡

 

 

さて本日は早速、

ビックリするほどあっという間に完成しちゃう

海老カレーをご紹介♪

 

最近、玉ねぎがすごく高くて買えないので(笑)

玉ねぎナシのカレーレシピを考えました♪

 

=めちゃくちゃ時短ですぐ出来る!

 

このレシピで一番時間がかかるのは、きっとスパイスの計量(笑)

そのくらいあっという間に出来ちゃいます♪

なので必ずはじめに計量しておいてくださいね。

 

 

 

 

あっという間に完成!海老トマトカレー♪

 

 

【材料】(2人分)

 

・植物油 大さじ2

・にんにく 1片(みじん切り)

・トマトジュース(無塩) 300cc

・水 50cc

・海老 4尾(背わたを取って洗って拭いておく)

・ナンプラー 小さじ1

・塩 適宜

・フレッシュハーブ 適宜

 

{GABANスパイス}

①ホールスパイス

・赤唐辛子 1本

・マスタードシード 小さじ1/2

・クミン 小さじ1/2

 

②パウダースパイス

・コリアンダー 小さじ2

・クミン 小さじ2

・ターメリック 小さじ1

・ジンジャー 小さじ1

・レッドペパー 小さじ1/2~お好みで増量

・ブラックペパー 小さじ1/2~お好みで増量

 

【作り方】

 

1.鍋に植物油とにんにく、①のホールスパイスを入れ火にかける。

  パチパチと音がしてきたら、②のパウダースパイスも加えさっと混ぜる。

 

 

2.トマトジュース、水、ナンプラーを加え、海老を入れ加熱する。

3.味を見て足りなければ塩で調え、お好みで刻んだフレッシュハーブを加えて完成!

 

 

【ポイント♡】

*トマトジュースは濃厚タイプを使ったので水も使用しました。

 煮込まなくて良いので時短カレーにオススメ!

*ナンプラーは商品によって味わいも塩分も様々なので、味見して少しずつプラスしてみて♪

*仕上げのフレッシュハーブ、今回はニラ!パクチーもオススメです。

 

 

バスマティライスには、GABANパセリとバターを混ぜ込みました。

そう、パセリバターライスです!

 

カレーはしゃばしゃばのサラサラ系、

スパイス多用で本格的な味わい。

 

ぜひ作ってみてくださいね♪

 

GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿

ハーブとスパイスの料理教室 in 札幌

Herb & Table

@herbandtable 

ストーリーではリアルタイム投稿しています♪

 

NEW現在お申込み受付中!「アジアンリゾート気分でエスニック料理レッスン♪」

 

🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿🌶🌿

 

 

■ご質問やお問合せはお気軽に♪

 

 

ベル新レッスン募集前に【ご予約情報】 配信しています!

LINE公式アカウント 

友だち追加 

友だち追加お願いします↓

 

* LINEアプリを開いて、
「友だち」→「検索」→「@519wvyyl」 を検索♪