Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 眠れない夜は? 右矢印 

 

いよいよ明朝!  アマプロ競技会

 

今ごろは決戦に備えて眠れない夜をお過ごしの事かと 滝汗

 (現在6日23時すぎ)

 

そんなもんです

 無理に早く寝ようと すればするほど 余計に目がギンギン 

    

 

 競技を始めた頃が懐かし~ 照れ

 

目覚ましかけて

 酒でも飲んで、お気楽に

 

「眠くなったのか?勝手に寝てしまった!」

 ぐらいが丁度良いのかもしれません

 

 

自信に満ち溢れた人は少ないと思いますが

 

初めて参加される方は

 どちらかというと「どんなんかな~」 

 

 ワクワクドキドキが勝ってるでしょね

 

これまで何度か参加された方は少し違って

 年に二回に込める意気込みはデモ並みかと、、笑い笑い笑い

 

 

エールを送るとすれば 

 

 成績は審査員によって決められるモノ

 

 やれる事はただただ、

 「今ある自分の100パーセントを出せるかどうか」

 

 それ以上も それ以下もありません

 

 

といっても、なかなかね~

 待機線に並ぶと 練習では味わえない独特の緊張感

 

 そこには 勝ちたい、負けられない

 いろんなのが混ざって

 そらもう ガッチガチ になるからね 

 

 でも、それも楽しいもんですヨ

  競技の醍醐味でもアリマスね 照れ

 

 なんつったて こんな事、日常では味わえませんから グッ

 

 

ひらめき電球 それに先生の方が大変かもしれません

 競技で生きてきた方たちばかりなので

 勝った負けたのプレッシャーは生徒さん以上でしょう

 

 

 「出来るだけ生徒さんに良い成績を味わわせてあげたい」

 そんな気持ちが強いと思います

 

 

土曜日の夜から日曜日にかけて

 アマプロ記事一色に染まりそうだね 爆  笑

 

  足足足ランニングランニングランニング

 

 

 

さて、ワタクシは? というと

 本日 金練 とりあえず練習でゴザイマシテ 気づき

 

 お互い先生でもなく生徒でもなく

  素人同士の組み合わせ

 

 お互いの意見 こそが先生であり、生徒であり

  先生になったり生徒になったり

 

 まぁ、なんとなく良い関係性を築けて、、、

  いる!、と思いたいッ

 

 

アマプロ公式ページ参照 (間違ってなければ///)

競技区分数 78区分

延べ組数  1775組

エントリー   341名

先生方   215名

 

関連記事

第1回アマプロ記事

第2回アマプロ記事

第3回アマプロ記事

第4回アマプロ記事

第5回アマプロ記事

第6回アマプロ記事

第7回アマプロ記事

第8回NDLS全日本アマプロダンス選手権

アマプロ@日本インター

 

     乙女のトキメキ   星

     Happy Dance ☆ Enjoy Dancing