経営者・リーダーは「ハロプロから学びなさい!」
女性だけの組織づくりと人材育成の専門家
キズカスカンパニーの加藤です。
*****************************************
久しぶりの更新で、長文になってしまいました。
良かったらお付き合いください。
ということで今日は・・・
『【他人と違う感性って誤解されやすい?】
BEYOOOOONDS 平井美葉』
と題してお送りいたします。

ハロプロファンに限らず、メンバー内でも、
大人気の平井美葉(みよちゃん)さん。
座右の銘は・・・
【身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ】
捨て身の覚悟で取り組めば、危機を脱し活路を
見出せるということで、溺れかけたときはもがけば
もがく程深みにはまるものであり、捨て身になって
流れに身を任せれば、やがて浅瀬に立つことが
できるという意味から。
ん~深いですね。
現在、20歳の彼女。
クラシックバレエ歴は、14年以上。
2017年には「ハロー!プロジェクト
新メンバーオーディション」にも参加されたそうですが、
この時は落選。
翌年開催された「ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”
オーディション」で合格され、現在はビヨーンズの
メンバーに選ばれたのは、周知のとおりだと思います。
ハロプロ内でも、ダンススキルは、トップクラスと
言われる彼女。
私の調べ方が悪いのか?
ハロプロに加入前の学生時代のダンス動画など、
見つけることができませんでした。
BEYOOOOONDSの清野桃々姫さんの
【じゅり♡ぷり】時代?の動画とかは
出てきたのですが・・・(汗)
他には、amorecarina(アモレカリーナ)さん:https://akibalive.jp/single02/
幼少期から、顔の表情もとても豊かですね!
話を戻します。
【逸材】と言われる彼女。
きっと皆さんの周りにも・・・
・歌が物凄く上手い!
・ダンスが素敵!
・特技がプロレベル!
スキルも実力も高いのに、
チャンスに恵まれず・・・
あなたの周りにも1人や2人、
出会った経験はありませんか?
一昨日アップされた動画の中で、
モーニング娘20&ハロプロリーダーでもある
譜久村聖さんが、平井さんの事を
高く評価されていましたね。
動画は、途中から始まります。
※ボリュームに注意してください。
話を戻します。
周りの人とは【感性が違う】と言われる人。
それは・・・
【他人と考えが違う】
【他人と視点が違う】
【周りに染まりきっていない】
【強い意志を持っている】
など、様々だと思います。
5点ほど挙げてみましたが、これの5を
読み直していただくと・・・
【KY】
【周りとの順応性がない】
など、誤解されやすいタイプの方にも
当てはまるキーワードのように感じませんか?
もしかしたら、モーニング娘20の佐藤優樹さんも
感性や個性が高いからこそ、誤解されやすい
一人なのかも知れません。

【感性】や【個性】ってひとそれぞれ。
周りとの空気を読み、上手く歩調を合わせさえすれば、
批判や距離を取られることもなく、平穏無事に
集団の中でも、生活することができます。
それは同様に【大勢の中の1人】で終わって
しまうことも多いのかも知れません。
もしあなたが・・・
強い感性を持っていれば【芸術家】を
目指すことも◎
他人と違う考えや視点をもっているのであれば、
【クリエイター】になることも◎
せっかくの才能や個性なのに・・・
周りに誤解されたままでは悔しいですよね!
平井さんは、周りのメンバーからも愛されるキャラ。
そんな彼女が、中学時代、高校時代、
悩みを抱えていことはあったのか?
その悩みはどんなものなったのか?
それを知ることで、強い感性を持ちながら
協調性を持つ彼女の一面を知りたいですし、
とても興味があります。
平井さんは【ハロプロ】という場所を選び、
【ダンス】のスキルを発揮し【振付】を担当したり、
【歌】への挑戦、そして【演劇】など活躍の幅を
広げられています。
他人と違う感性(考え)を持っていると、
時に仲間外れにされることもあると思います。
もしあなたが【他人と違う感性】を持っていたら、
平井さんのように、それを活かせる【場所】を
自ら見つけることで、存分に発揮できるはず。
10代、20代で見つかったら、
誰よりも先に【天職】を掴むことが
できると思います。
頑張っていきましょい!
最後に・・・
島田紳助さんが伝えた成功戦略
【「X+Y」の公式】
があります。
X=自分(個性や感性)
Y=時代の流れ(流行)
個性が強くても、時代に合っていなければ
ニーズがない。
時代の流れを感じていても、それに自分を
合わすことができなければ、上手くは行かない。
興味のある方は下記をお読みください。
https://is.gd/sRiykh
今日はここまで。
*************************************
■事業内容のご案内■


