【周りに引き立てられて伸びるタイプの女性】こぶしファクトリー井上玲音さん|#こぶし伝説 | ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

モーニング娘。をはじめ数々のグループを輩出してきたハロプロ。女性だけで構成されたグループ(組織)の能力をどのように伸ばすか? 人材育成25年の経営コンサルタントが、ハロプロの各グループやメンバーを取り上げ、マネジメント方法についてお伝えしていきます。

女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学びなさい!」

女性だけの組織づくりと人材育成の専門家
キズカスカンパニーの加藤です。

*****************************************

アンジュルムの公式YOUTUBEで、現在進行中の
【特別企画 10番勝負】



室田さんに続き、卒業を控えている船木結(むすぶたん)さん。

ムードメーカーとしても、大事なポジションなのですが・・・

アンジュルム コンサートツアー
2020春 LOCK ON!ROCK ON!
~船木結卒業スペシャル~の開催日程が発表されました。

6月12日(金) 神奈川県ぴあアリーナMM

正直、まだ辞めないでいただきたい。


さて今日は・・・
『周りに引き立てられて伸びるタイプの女性】
こぶしファクトリー井上玲音さん』

と題してお送りいたします。

こぶしファクトリーの解散まで、あと5日となりました。

5名の内、4名のメンバーさんは、ハロプロを卒業され、
それぞれの道へ進まれます。

そして、ハロプロに残られるのが・・・
井上玲音(れい)さん。




現在、18歳の彼女。

今後の動向が気になるところ。

ネットを見ていると・・・

「モーニング娘に加入では?」
「いや。アンジュルムでは?」
「いやいや。Juice=Juiceでは?」

様々な予測が飛び交っていますね。


そんな彼女(れいれいさん)。

グループ内は最年少でしたので、末っ子っぽい印象を感じます。

こぶしさんの動画などを見て、人材育成の立場から
彼女の個性をタイプ分けするなら・・・

「誰かに引き立ててもらって伸びるタイプ」

※こぶしファクトリーの他のメンバーさん含め、
 あまり詳しくないため、間違っていたらゴメンナサイ。


元モーニング娘の飯窪春菜さんも、井上さん推しでしたね。



他人に引き立ててもらえることは、一つの「才能」です。

これ、元々の個性や性格からくるもので、
後から意識して作れるものではありません。

元から持っている才能を存分に使うことで、
彼女の魅力はさらに伸びるはずです。

その反面、メンバーの多い組織ですと、その才能(魅力)が
半減しまうことがあるのも事実。

例えば・・・

ほとんどが男性社員で、女性社員の少ない職場だったり、
部活動であれば、野球部やサッカー部にいる
マネージャーのような立ち位置なら最高ですが、
女性だけの職場などでは、埋もれてしまう可能性がある
ということです。

このようなタイプの女性は・・・「リーダーには不向き」

その理由は・・・

「相手を引き立てることは、あまり得意ではないから」

です。

引き立てられることに(自分が褒められることに)
慣れているため、相手を褒めることが苦手な方が
多いからです。

そんな性格を考え、もし私がハロプロの人事権を持っていたら(笑)

・ピン(ソロ)で活動されるか?
・先輩メンバーの多いグループに入るか?

この2択で配属先を考えます。


元Juice=Juiceの宮崎由加さんのような性格の
リーダーがいる場所が、本当は一番合っているのですが・・・



なぜ宮崎さんタイプのリーダーがいるグループが良いのか?

それは次回に!

今日はここまで。

*************************************

■事業内容のご案内■