女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学べ!」
人材育成で30年の実績。
キズカスカンパニーの
代表の加藤です。
2018年。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は・・・
『つばきファクトリー・日本レコード大賞・最優秀新人賞受賞』
と題してお送りいたします。
前回、つばきファクトリーさんについて
書かせていただきました。
そして年末に行われた
『日本レコード大賞』において
最優秀新人賞を受賞されました。
おめでとうございます!
その時の様子はコチラ
※リンク切れになる前にご覧ください。
1月2日に行われたハロコンで、
岸本ゆめのさんが・・・
「つばきファクトリーはノリに乗ってるグループです!
今年はハロプロ全体を引っ張っていきます!」
と堂々と宣言したとのニュースが
出ていました。
先日も書きましたが、
現在はリーダーでも
サブリーダーでもなく
メンバーの一人ですが、
やはり"リーダー気質”を持った
女性だと思います。
組織やチームのコンディションが良いときは、
多少の困難があっても物事がスムーズに進みます。
♪就活センセーション♪での
受賞ですので、この勢いのまま、
アッププロントの運営サイドが
『AOKI』の新入社員スーツのCMとして
採用されるように動いてほしいですね!
そんなつばきファクトリーさん。
いつも見ていて心配なのが・・・
"新沼 希空(にいぬま きそら)”さん。

口角が上がっている時は、
とても優しいお顔に見えますが、
ふと口角が下がっている時に、
すこし不満顔に見えてしまうのが
もったいないな~と感じます。
もしこの表情が、長く続く時は要注意!
ちょっとした不安や心配事を抱えている時。
そっと気持ちのフォローをしたり、
声をかけてあげることが大切です。
これは、女性社員やスタッフさんへの
日頃のケアも同様です。
年末に、脱退を発表された
アンジュルムの相川茉穂さんとも
交流があるそうですので、
注意深くケアをしてあげる
必要が今はあるのではないかと感じます。
2018年。
最初のブログで最優秀新人賞に
触れることできて
良かったです。
私も彼女たちの勢いを
もらいたいと思います!
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
■横浜銀座パーソナルビジネス&メンタルカウンセリング■
当社は、個別相談専門です。守秘義務厳守。安心してご相談ください。
仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。
仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ
一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/
面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分

仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。
仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ
一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/
面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分
