女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学べ!」
人材育成で30年の実績。
キズカスカンパニーの
代表の加藤です。
今日は・・・
『先輩が卒業した時こそ、その穴を埋めるチャンス
モーニング娘。'18に期待すること』
と題してお送りいたします。

工藤遥さんが卒業し、
10日が過ぎました。
毎日更新されていた
工藤さんのブログも
卒業と同時に更新が止まり、
ファンの方には寂しい日々が
続いていると思います。
今後はまた違った形で発信を
されるとのアナウンスもありましたので、
次のステップが楽しみですね。
さて。
モー娘。はもちろん、
会社でもデキル社員さんの
退職によって大きな穴が
開くことがあります。
モー娘。であれば、工藤さんが
くどぅーさんが、今まで守ってきたポジション。
・歌割
・あおり
・トーク力(&つっこみ)
・周りへの気遣い
・ストーブのような温かさ
それを次に誰が引き継ぐか?
さらに彼女のポジションは、
周りへの気遣いができる
重要な立ち位置。
譜久村さんが言われるように
【告知も上手い】し
来年の譜久村さんのバースデーイベントには
工藤さんのポジションを誰がフォロできるか?
グループでも会社でも
今いるメンバーにとっては
先輩の卒業は、チャンスです。
すでに工藤さんの歌割も
それぞれのメンバーに
変わっていますね。
まず横山さんがヤンタンに抜擢。
横山さんのつっこみを聞いていると
どことなく【優等生感】を感じてしまいます。
イキリまくっていた人の突っ込みと
学級委員の突っ込みの違い。
この表現でわかるかな?
モーニング娘。は、10~20代中心の
女性グループですが、
私から見ると、30代中心の会社組織を
見ているようで、本当に勉強になります。
新垣さんが卒業された時。
【頑張って~生田(さん)】が
ガキさんのポジションを狙って欲しかった!
工藤さんの卒業で、
今度は森戸さん(ちーちゃん)が
虎視眈々と狙っているから
12期・13期の頑張りが楽しみです。
工藤さんの公式ストーカーの羽賀さん。
頑張れ!
後輩が先輩を抜いてほしい!
牧野さん・加賀さんで
石田さんのポジションを
目指してほしいです!
最後は、私の願望が入ってしまいました(笑)
■横浜銀座パーソナルビジネス&メンタルカウンセリング■
当社は、個別相談専門です。守秘義務厳守。安心してご相談ください。
仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。
仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ
一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/
面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分

仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。
仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ
一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/
面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分
