女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学べ!」
人材育成で30年の実績。
キズカスカンパニーの
代表の加藤です。
今日は・・・
『生き方の不器用な佐藤優樹さん。
近寄ってくる人のハートを撃ち落としてしまう工藤遥さん。』
と題してお送りいたします。

仕事の話とはかけ話して
佐藤さん(まーちゃん)と
工藤さん(どぅー)に
ついて書きたいと思います。
工藤さんの卒業後に書いた
まーちゃんのブログ。
ネット上の反響が
すごかったですね。
私は・・・
生き方の下手なまーちゃんと
周りの人をメロメロにしてしまう
くどぅーという、それぞれ異なる
性格から二人の関係を考えていました。
YOUTUBEには、早速
このような動画が作られていました。
まーちゃんのブログを
ずっと読んでいる方なら・・・
「心を開くまですごく時間のかかる子」
というのはご存知のはず。
反対にくどぅーは、
寄ってくる人すべてを
受け入れる性格。
くどぅーを好いてくれる
羽賀あなね(あかねちん)もその一人。
まだまだ子供心を持った一人の女の子。
私にも子供の頃がありました。
好きになったものは
極端なほど興味が沸き、
そればかり口にしてしまう。
好きなアイスが見つかれば・・・
毎日そのアイスのことばかり
話してしまう。
好きなアニメのキャラクターが
見つかれば、話題は毎日同じ。
それが羽賀さんにとっては「いしどぅ~」
だったように感じます。
6年間。
家族のように毎日過ごしてきた
同期(同志)である関係の中に、
後輩として入ってきた羽賀さんが、
工藤さんと常に近い距離いたら
佐藤さんは、羽賀さんに気を使って
「あまり工藤さんの近くに
行かないほうがいい
(羽賀さんが嫉妬してしまうから・・・)」
と思ったのではないかと思いました。
私は佐藤さんらしい行動だと
考えてあげても良いのではないか?
と思っています。
過去にも卒業を決めた
メンバーとは距離を置く
まーちゃんだからことではないかな?
なんだかまーちゃんが
悪者のように書かれている方もいますが、
生き方の不器用なことは、
ファンの方なら周知のとおりではないでしょうか?
工藤さんは「こたつのような人」
※尾形春水さんが言われていましたね。
常に誰かが近くにいる。
近くに寄ってきてくれた人には、
全員に優しく接するのがくどぅー。
なかなか心をオープンにできない
まーちゃん。
そんな正反対な性格だからこそ
私たちは見ていて
「まーどぅーっていいな~」
と感じたのではないでしょうか?
昔、喧嘩や嫌っていた関係でも
時間が立てば・・・「笑い話」
去年、23年ぶりに
昔の会社の集まりがありました。
「君は今まで教えてきた人(100人)の中で
一番出来が悪いね!」
「この仕事向いていないんじゃない!」
とまで言われた上司がいましたが、
当時は、殴ってやめてやろうか!
と思ってくらいでしたが、
この話をしたら・・・
「そんなこと言っていた?
ゴメン。ゴメン。」
そんなもんです。
過去のメンバーとも
まーちゃんも時間が経てば
また近づけることを
きっと先輩から(たなさたんやおかさんから)
教わったのではないかと思います。
「まーどぅー」の関係は
永遠だと思います!
モーニング娘。'17もあと数日。
'18がどこへ向かうのか?
楽しみです!

■横浜銀座パーソナルビジネス&メンタルカウンセリング■
当社は、個別相談専門です。守秘義務厳守。安心してご相談ください。
仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。
仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ
一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/
面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分

仕事をもっと楽しみたいビジネスパーソンを応援いたします。
仕事のお悩み相談・・・コチラ
職場(人間関係)のお悩み相談・・・コチラ
リーダーのお悩み相談・・・コチラ
経営者のお悩み相談・・・コチラ
一人で悩んでいても解決しません。まずは一度お気軽にご相談ください。
ホームページ:http://jibunbrand.net/
面談場所:横浜(桜木町)・銀座(東銀座・築地)各駅より徒歩5分
