量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ -371ページ目

全体感

楽天が前場引けに一気に上昇


5日線を完全に上抜けましたね(^^)

どうなるんか。

インデックスも前場引け高でどうなるんだろうって感じになってきていますね。

それ以外にも
マネックス 8698(5日線上抜け)
サイバーコミ 4788
ケネディクス 4321(25日線下支え?)
カブコム 8703(5日線上抜け)
アセマネ 2337
クリード 8888
ラクーン 3031(5日線上抜け)
バイオセキュア 3809(チャート上げ始め?)
テクマセ 3787(5日線上抜け)

って少し見ただけでもこんなに前場の引け前にけっこう上がっているのが
あります。

これは、新興に反発の兆し?って自分は思うのですが、
最近は上昇し始めたところで買ったのが、見事にそのまま下がってしまい、
アホールドの始まりになり今にいたるが(^^;)

なので、細かく行けば一回は上がりそうな雰囲気してきましたので
買いでも細かくいけば、いけそうな銘柄できてきた気がしますが(^^)

どうなるか?


このまま後場に下げずに持ちこたえられれば、かなり期待できるのですが。

でも、買い持ちは避けたいですね。


またまたアホールドになったらそれこそ死にますからにひひ


まあ、今までのアホールドは実際は上がったり下がったりでそんなに被害ないので

そのままアホールド。


で、デイで買ったつもりが二日も持ってしまっている、シンプレクスとマネックス。

マネックスはすでに利確。


シンプがどこで利確するか悩んでいるが、買ったところが106000と109000なので

ほんとは今一回利確タイミングではあるのだろうが、損切りになるので、

このまま、下打ちして上がるなら、買い値くらいまでは待ちたいが、

今日の後場までの相場を見ながら考えていこうと思う。

応用医科学研究所 2123

これは一回は下げすぎではないか?


まあ、かうならストップ安で指しておきそれで、明日の反発狙いか。

とりあえず、ストップ安で買い指してみた(^^)

ぼやき

最近嫁がなんだかずっと機嫌が悪い。


ってか、元々の性格なのか?


まあ、女心と秋の空てのは大分慣れてきて、あきらめられるようになってきた。


ただ、きちんとした話ができないので、嫁ももどかしくていらいらしているのか、

自分自身もどうしてよいのかまるでわからず。


今、一番損切りしたいのはって聞かれたら「嫁です」

って言いたいくらい。


見てないのでこんな事かけるが、どうなんだろ。


こんなところに書くのも恥ずかしいが、カウンセリングの勉強していたり、環境問題や福祉の

ボランティアやNGO、NPO活動していたので、その中で問題に取り組むのも良いが、

小さなコミュニティー(家庭)を置き去りにしていて、大きな問題に取り組んでいる人たちが

いっぱいいたのを見てきて、全てのものはコミュニティーから始まるものだと思い、

小さなコミュニティーをしっかりしてから外の大きな問題に取り組みたいと思って、家庭を大事に

思って1年ちょっと頑張ってきたつもり。


でも、なかなかコミュニケーションとれずに(嫁が本音を話さない)

一年ちょい過ぎた、さすがにちょっと疲れてきた。


自分自身よく浮気もせず外に遊びに行かずに頑張ったと思う。


家に篭り過ぎで引き篭もりもいいところだ。


なので、少し引き篭もりすぎなのでそれが上手くいかない原因でもあるのかとも

思うので、少しずつ外に出て行こうと思った。


株もほとんどアホールドで動けないので、半年待てばちょうど良いので

のんびり待っていよう。


株は寝て待てって言うので、そのつもりで。


まあ、気が向いたときにだけ少しの資金でデイトレしたいが、

気分が乗らないと気持ちも安定してないので上手くいかないと思うので、

ザラバもたまに見ながら感覚は落としたくないのでそのつもりで

見てはいよう。


少しのんびり。


なんとか気持ちは少し落ち着けた。


ペッパー 3053

こないだ博打ながら勝てる場面あった。


最後の上がり方は異常だ。

あそこで取れるのはすごいかも。


今日もどーーんと下げているが、この下げはおづなのか?


明日このくらい下げたら一回のリバはあるだろうから取れるだろうが、

こないだも言ったようにまだ、下げる可能性もあるし、公開価格割り込んだら奈落の底に落ちるので

怖いってのもある。


でも、しばらくはIPOは上下激しいのでしっかりやれば面白いのは

確かだと思う。


まあ、今日は引けで投げられたみたいなので明日の朝一とりあえずのリバあるのか

それともそのまま下がるのかが見ものだ


で、またどーーんと下げたら一回は買えるのかな

イメージ 3803

株式分割でザラ前の板はストップ高だった。


って分割でなくレーザーのニュースでの上げでした。

分割はクオールの勘違いだ・・・(訂正9/25 23:50)


この後どうなるか注目したい。


分割後はさえない動きが多いのも今後の上値の重石になるか?

全体相場にも分割株多いので上値の重石になってしまうと

さらにつらい展開となるかもしれない。


まあ、デイトレでは面白い動きあるかもなので

自分は今日はできないが、細かく行けば多少はなんとかできそうだと思う。

だいぶ更新サボってしまった

今日は新興が先に底を打つかが自分的には注目している。


ただし、最近は日経につられ安、日経上がってもなんかしらの悪材料で安いって流れが

続いていたので、下げに下げた。


なので、底を打つかもしれないが、気持ちが買い向かえないためさらに

ずるずる行くのかって感じかな?


デイで買って持ってしまった

シンプレクスとマネックス。

ザラ前では下げているが、いちよ5日線超えて上で指している。


マネックスなんかはチャート的には下げ過ぎなので頑張って待っていようと思う。


ただ、日経平均が三尊天井の形で、外人売られているので、

ずるずるまだ下げる可能性もあるので、全体を見ながら流れについていこうと思うので、

あまりにも下がるようなら損切りして底で拾い細かく行こうと思う。



ネットエイジ 2497

マケスピにて上方修正でました

ペッパー 3053

5%下げた、IPOでこの一気の下げはたいがい一回は上にいっている事が多い。


博打ではあるが大概戻す。


って書いているうちに3%台に戻してきている・・・・


欲しかったが買えない。


誰かお金くれにひひ


まあ、博打なので自分的に好きなだけ

インデックス 4835

2%以上下げていたのでとりあえず買ってみた


80600で


いちよ82200で売り出している。


千円だが、そのくらいは戻りそうな雰囲気は十分にある。


ただ、前場で買ったのはまただめか?


後場に一段安はいつもの事なので。


まあ、ある程度のところで売ろうと思うが、

来週から上がるのなら、90000くらいまでは簡単に上がりそうなので、

っていままでそれで下がってきた。


悩みながら相場を見ながら考えたい。

今日は?

NYかなり下がっているが、ザラ前ではそんなに投げている感じの銘柄はぱっと見はない。


もしかして後場高あるのか?


まあ、ザラバでの高値は十分あるので、シンプレクスは109000と106000での二株。

かなり悩む。


日経平均の三尊天井みたいなチャートになっているとの事。

4月5月には確かにその形で下げている。


が、今回は下がってからのまたそのチャート。


誰かが下げたいという噂がまえからあったが、最近の動きはそれをチャートで作るように

わざとしていたのか?


だましなのか?っておもう。


まあ、一ヶ月は下がるのかも知れないが、その後はどうなんだろう?


とにかく今日は一回は上がると思うので、そこを上手く抜いていきたいにひひ