全体感 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

全体感

楽天が前場引けに一気に上昇


5日線を完全に上抜けましたね(^^)

どうなるんか。

インデックスも前場引け高でどうなるんだろうって感じになってきていますね。

それ以外にも
マネックス 8698(5日線上抜け)
サイバーコミ 4788
ケネディクス 4321(25日線下支え?)
カブコム 8703(5日線上抜け)
アセマネ 2337
クリード 8888
ラクーン 3031(5日線上抜け)
バイオセキュア 3809(チャート上げ始め?)
テクマセ 3787(5日線上抜け)

って少し見ただけでもこんなに前場の引け前にけっこう上がっているのが
あります。

これは、新興に反発の兆し?って自分は思うのですが、
最近は上昇し始めたところで買ったのが、見事にそのまま下がってしまい、
アホールドの始まりになり今にいたるが(^^;)

なので、細かく行けば一回は上がりそうな雰囲気してきましたので
買いでも細かくいけば、いけそうな銘柄できてきた気がしますが(^^)

どうなるか?


このまま後場に下げずに持ちこたえられれば、かなり期待できるのですが。

でも、買い持ちは避けたいですね。


またまたアホールドになったらそれこそ死にますからにひひ


まあ、今までのアホールドは実際は上がったり下がったりでそんなに被害ないので

そのままアホールド。


で、デイで買ったつもりが二日も持ってしまっている、シンプレクスとマネックス。

マネックスはすでに利確。


シンプがどこで利確するか悩んでいるが、買ったところが106000と109000なので

ほんとは今一回利確タイミングではあるのだろうが、損切りになるので、

このまま、下打ちして上がるなら、買い値くらいまでは待ちたいが、

今日の後場までの相場を見ながら考えていこうと思う。