うちの夫には妹が2人いて、

1人は1歳の子育て中、

もう1人は小中高生の3人子育て中。




1歳の子育て中の義妹ちゃんは、

市外に住んでるけど、

何かのついでとか、

うちの子たちのリクエストとかで、

結構遊びに来てくれる。




んで、先日も我が家に

泊まりに来てくれたのだけど。




夕方、うちの中2三女を

連れて出てくれた時に、

好きなお店に寄ったらしくて、

帰ってきたら、私にこれをくれた。




「はちみつレモン茶」




最近、新しくバイトを始め、

体力仕事と知って、

「ひと休みにどうぞ」

って。




「前に“はちみつホッとする”って何かでアップしとったから」

って。




そういえば、インスタのストーリーズに、

以前、ホットミルクにはちみつ入れて

飲んだ時の「ホッとする」感を

アップしてたんだった。



ドーナツも買ってきてくれた。



こうして、自分が好きなものを

好きだとか、

ホッとするものをホッとするとか、

表現しておくことって、

ただ単に表現したい想いを

叶えることでもあるけど、

同時に、

誰かに受け取ってもらえることでも

あるんだなーって、

つくづく思った。




義妹ちゃん、ありがとう😊


義妹ちゃんのところの甥っ子1歳と、我が家の四女。

 

よく読まれている記事

右矢印6人家族の食費のリアル〜40%カットし続けている工夫〜

右矢印家族旅行②ハンバーガー屋「バグー」

右矢印家族旅行③マリノアシティ福岡でショッピング

右矢印メイク崩れしにくい!コスパが良い1,000円以下のインテグレート化粧下地

右矢印岡野智子提供中の講座・サービス一覧

 

 

友だち追加  

 

無料メルマガ登録フォーム 

岡野が話しているYouTube一覧

X(旧・Twitter) 

開催中の講座やセッションはこちら

オープンチャット「智子の小部屋」

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

ご質問・ご相談フォーム