今日の実験テーマはこれ下矢印

【一番表情を作りやすい状態はどれか?】

です。

 

 

動画(10.27撮)

 

 

【0秒~】一番自然な状態

(下顎が前に出て、唇に不随意運動が出ている状態)

・顔の筋肉を動かしやすい
・笑顔も作りやすい

 

【7秒~】下顎を後ろに引いて、唇の動きも止める

・顔の筋肉が途端に重く感じる
・笑顔も作りづらい

 

【13秒~】後頭部、首の後ろ、背中に力を入れる

・一番顔の筋肉を楽に動かしやすい

・下顎を前に出したり不随意運動がなくても、笑顔になれる

 

 


 

 

 

一連をまとめると、

こういう現象が体に起きていると考えられそうです。

 

・唇の不随意運動は、脳や脊髄を正常に働かせるための症状。

だから表情を作ることができる。

・不随意運動を止めると脳や脊髄が機能しにくい。

だから表情も作りにくい。

・後頭部、首の後ろ、背中といった外部の力を利用すると脳や脊髄が機能できる。

だから唇の不随意運動がなくても表情を作れる。

 

 

 

 

後頭部、首の後ろ、背中に力を入れる動作には、

脳や脊髄を圧縮して神経伝達をよくする効果がありそうです。

 

ストッキングやタイツのようなものだと考えると

良いかもしれませんね。

 

だけどストッキングやタイツを常に履き続けるのは疲れるように

常に体に力を入れ続けるのも疲れます。

そのために唇の不随意運動がある。

 

そう考えると

不随意運動がなくなって欲しい気持ちはある一方、今の私にはありがたい症状なのだと

実験のたびに気付かされます。

 


それではこの辺で☺︎

今日もありがとうございました。


 

(関連記事)

 

 

 

<記事のご案内>

 

昔の「松子ブログ」⇒

 

「ジストニア目線のプロフィール(通院歴など)」⇒ 

 

「感覚トリック集」⇒

 

「テープ記事まとめ」⇒

 

「眼鏡記事まとめ」⇒

 

「お箸記事まとめ」⇒