怒りに関するおすすめの本はこちら | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

日曜日に、「怒りをうまく付き合う3週間チャレンジ!」というオンラインサロンが終わりました。

 

50人の参加者のみなさま、

 

スタッフのみなさま、ありがとうございました!!

 

 

 

怒りは 抑える、とか、消す、

 

のではなくて、

 

うまく付き合うことが 大事だと思っています。

 

必要だから あるわけなので。

 

 

サロンの中でも いくつかの視点から 怒りを観察することをしていきましたが、こちらで 怒りに関するおすすめの本をご紹介しておきますね。

 

 

 

とても読みやすく、わかりやすい。

 

 

 

怒りと言えば、アンガーマネジメント。安藤さんの本。

 

 

 
 

 

私が学んだコーチングは、認知行動療法も多く取り入れていました。

 

うつなどの治療にも使われる、保険適用の方法です。

 

 

 

怒りがテーマではありませんが、とても好きな本なので。

 

 

 

上の本が、翻訳で長くて読みにくいときはこちら。

 

 

和久田ミカの

 

●フェイスブックはこちら

 

●インスタグラムはこちら

 

●今後の募集予定はこちら

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」はこちら
 

 よろしかったら、フォローしてねん。

 

 

 募集中・募集予定の講座