こんにちは。和久田ミカです。
日曜日に、「怒りをうまく付き合う3週間チャレンジ!」というオンラインサロンが終わりました。
50人の参加者のみなさま、
スタッフのみなさま、ありがとうございました!!
怒りは 抑える、とか、消す、
のではなくて、
うまく付き合うことが 大事だと思っています。
必要だから あるわけなので。
サロンの中でも いくつかの視点から 怒りを観察することをしていきましたが、こちらで 怒りに関するおすすめの本をご紹介しておきますね。
とても読みやすく、わかりやすい。
怒りと言えば、アンガーマネジメント。安藤さんの本。
私が学んだコーチングは、認知行動療法も多く取り入れていました。
うつなどの治療にも使われる、保険適用の方法です。
怒りがテーマではありませんが、とても好きな本なので。
上の本が、翻訳で長くて読みにくいときはこちら。
和久田ミカの
フェイスブックはこちら
今後の募集予定はこちら
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」はこちら
よろしかったら、フォローしてねん。
募集中・募集予定の講座
募集中
【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム
5/2 体癖(たいへき)入門編~名越式性格分類(動画のみに変更)(389名ありがとうございます!)締切
怒りとうまく付き合う 3週間チャレンジ!オンラインサロン(50名満席)
コーチ・カウンセラーのための オンラインブログ講座 (全3回)
(現在107名参加)(締切)
個別相談(コーチングセッション)(満席)