
ありがとうございます

そのうち、スカイプで受講できるコースも 考えましょうか。
やってみたい方 いらっしゃいますか?
テキストは 作成済みなので、ちょっと手直しすれば できそうな気がします。
さて、私の本業は、パーソナルコーチングです。
1対1で お話を お聞きします。 (カウンセリングのイメージに 近いかな?)。
電話やスカイプで お話を伺うので、クライアントさんは 全国にいらっしゃいます。
(講座は、どちらかというと 副業なんですよ~

4月からの講座、月曜日・土曜日コース共に まだ空きがあります★)
ありがたいことに、ごくたまに
「私も ミカさんのように なりたいわ~」
と 言っていただきます。
いえいえ、それは 大きな勘違いですよっ

私は 日々 もがいています。
だからこそ、学び続けるし、違う視点から 物事を考えていこうという 原動力が生まれます。
それが、コーチとしての糧となっていきます

(c) GOETHE|写真素材 PIXTA
コーチングって、いつまで 続ければ なりたい自分に なれるんでしょう。
一年目には 一年目の気付きがあり、
二年目には 二年目の 開ける感覚があり、
三年目には 三年目の 痛みがあり、
ずっと 私は 変化し続けています。
通していえることは、続けるほどに ほんの少しだけれど 前に進んでいる、ということです。
40年近く 培ってきたものは、なかなか 変えられませんから、少しずつ、少しずつです。
これからも ずっと、パーソナルコーチングを 受け続けていくのだと 思います。
私、ずっと前 メンターコーチに こんなことを 言ったことがあります。
「私は、生まれてきたく ありませんでした。」
すると、コーチは
「それは なしです。
生きていくんです。生き抜くんです。」
と おっしゃいました。
そうなんですね…、生きていくしか ないんですね。
どうせ、生きていくんなら より 充実した 自分らしい人生にしたい、そのとき 強く思いました。
あなたは いかがですか?
自分を 生きていますか?
そのために、今 何をしていますか?
もしも、パーソナルコーチングに興味をお持ちの方が いらしたら、






クライアントさんの声 1
クライアントさんの声 2
クライアントさんの声 3
クライアントさんの声 4
クライアントさんの声 5

11時~12時、13時~14時の枠は、まもなく定員です。
夜間は、お問い合わせください。
*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
*4ヶ月を過ぎてからは、月一回のペースでも OKです。
メールは wakuda.mika@gmail.com まで。