秋を感じながら 歩く | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

   10月開講の ハートストリングス子育て講座のお申し込みが 始まりました。
   少人数講座ですので、お申し込みは お早めに。
     (特色については、こちらを ご覧ください。)

   ラブレター    heartstrings_c@mail.goo.ne.jp

     クローバー月曜日コース 残席名!
     クローバー水曜日コース 残席名          場所:茨城県 ひたちなか市

散歩するのが 楽しい季節になりました。

幼稚園や お買い物へいくときは、なるべく 歩いていきます。

娘は、ずっと しゃべったり、歌ったり。
手をつなぎながら 歩いていると、幸せだなあと つくづく感じます。


クローバー風の形

「あ、あの雲は、かぜぐも だよ!
 だってね、風の形 してるから」

しゅるりと 渦を巻く、巻雲を 見て うれしそう。
すてきな 名前だねえ。



クローバー手足がバラバラ

「こうやって 腕を振るとね、速く走れるの。
 園長先生に 教わったよ!」

腕を 大きく振って 走る娘。
(足の動きと 合っていないのが、微妙なところ…)


クローバー雨雲のミッション

「おーい、雨雲ちゃん。どこ行くの~?
 向こうに のどが渇いた お花ちゃんが いるの~?」

そうだねえ、雨を降らせに 行くところかもしれないねえ。


クローバーお花みたいなちょうちょ

「あ、ちょうちょだ!
 みつき、一番 ちょうちょが 好きなの。
 ひらひらって、お花が 飛んでいるみたいでしょ?」

ほんとだ、お花みたいな 羽だねえ。


クローバー雲のプリンセス

「雲が ピンクだよ~!
 とき色だねえ!

 うわ~~~、きれ~~~い!
 雲の お姫様みたい!」

秋の夕暮れは、きれいだよねえ。



クローバー 戦闘機

「うわー、うるさい飛行機。
 バリバリバリって 言って、飛んで行ったよ。」

戦闘機って いうんだよ。
戦うための 飛行機だよ。

「なんで 戦うの?戦争って 何?」

私なりの 戦争の話や
じいじが昔 5歳で家を焼かれ、火の海を逃げ惑った話をしました。

娘、黙って 考えていました。

ショックだったかな?ごめんね。


「でも、大丈夫。

 今は、日本は 戦争をしていないよ。
 あの戦闘機は、飛ぶ練習をしているだけなの。」


娘が ポツリ。

「ママ、戦争はいやだね。」

そうだね。



秋の 親子の会話でした。
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+!

和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。

ママのためのプランは,ママのための 自分力UPコーチング  残席5人 3人

*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。

-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
"心メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」"心

パパやママにも 使える内容が載っています。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html

教育まぐまぐ!で ピックアップされました!
★ Pickup!教育のヒント http://education.mag2.com/osusume/2009/08/306.html
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+