あなたは 大切な存在ですよ と 伝える | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

   10月開講の ハートストリングス子育て講座のお申し込みが 始まりました。
   少人数講座ですので、お申し込みは お早めに。
     (特色については、こちらを ご覧ください。)

   ラブレター    heartstrings_c@mail.goo.ne.jp

     クローバー月曜日コース 残席名!
     クローバー水曜日コース 残席名          場所:茨城県 ひたちなか市

先日、お友達のセラピストhughugさんの キッズマッサージに行きました。

(hughugさんについては、ブログ HP
 キッズマッサージを受けたのは、きっずcafe copain


娘が 赤ちゃんのときに、ベビマを習っていましたが
始終動いている 赤ちゃんだったので、まともに できたことがなく…。

今回も、やり方を 覚えられたらいいな~という 気持ちでいきました。


で、娘 見事に ベビマに はまりました。

お風呂から出ると、バスタオルを敷いて 自ら ゴロンと寝そべります。

マッサージしてあげると、

「あ~、気持ちいい。
 ママにも あとでやってあげるね。」

と うっとり。


夜泣きも減ったし、こころなしか アトピーも 良くなってきたような…。


承認って、言葉がけも あるけれど
小さい子ほど さわってあげることが 効果抜群のような気がします。



そして、私は ヨガ。
丸三年ほど 続けています。

家では ストレッチ程度しかやりませんが、
鉄骨のように かたかった体が、少しずつ 柔らかくなりました。

体のゆがみや 丹田を 意識したり、体をねじったときの違和感を 感じたり、
ヨガをやっていると 自分の体を いたわってるな~と 思います。

自分を大切にすることにつながっているような気も。


ヨガは、私にとって 自己承認かなぁ。


他者の目、手、言葉
自己の意識、言葉、思い


自分を満たすためには、承認は 欠かせませんね。


*承認について

承認については、いろんな定義がありますが、ここでは 「存在承認」について書いています。

「存在を認める」という意味です。

大きな意味で

「あなたは、生きている価値があるんだよ~」
「あなたは、大切な存在ですよ~」

と 伝えることだと 思います。
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+!

和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。

ママのためのプランは,ママのための 自分力UPコーチング  残席5人 3人

*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。

-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
"心メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」"心

パパやママにも 使える内容が載っています。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html

教育まぐまぐ!で ピックアップされました!
★ Pickup!教育のヒント http://education.mag2.com/osusume/2009/08/306.html
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
携帯アクセス解析