10月開講の ハートストリングス少人数子育て講座のお申し込みが 始まりました。
ポツポツ お申し込みメールが 届いています。
heartstrings_c@mail.goo.ne.jp
8月までに お申し込みの方には、テキスト代1500円が無料という特典がつきます。
お申し込みは、お早めに! 場所:茨城県 ひたちなか市
ポツポツ お申し込みメールが 届いています。

8月までに お申し込みの方には、テキスト代1500円が無料という特典がつきます。
お申し込みは、お早めに! 場所:茨城県 ひたちなか市
うちは、ちょこちょこ 家電が壊れるのですが
ここ一ヶ月のうちに 夫のパソコンと 感想機が 動かなくなりました。
おとといは、洗濯機まで 水が抜けなくなり、使えなくなりました。
あ~…。
幸い 洗うことはできたので、手で水をくみ出しながら
洗って、すすいで×3 をしました。
いまさらですが、洗濯って すごい重労働なんですね。
水を吸った衣類は ずっしりと重く、絞ろうにも うまく絞れません。
洗濯機から 出すのさえ、大変。
洗濯に 一時間以上かかっちゃいました。
昔の人は、井戸から水を汲んで 手で ゴシゴシ洗い、絞って すすいで、干して…
私が やったら 洗濯で一日が終わりそうです。
ありがたい の語源は、「有り難し」、
「めったにない」「貴重なこと」という 意味だそうです。
まさに、ありがたし!
やってみてわかる 洗濯の大変さ。
洗濯機を使って 洗濯できるなんて ここ数十年の話ですものね、
ありがたし~。
洗濯機さん 今まで ありがとう~!
おかげさまで 楽をさせていただきました。
というわけで、昨日は、洗濯機を買いに行きました。
日立 10.0kg ドラム式洗濯乾燥機【左開き】風アイロン ビッグドラム BD-V3100L-N

¥163,800
Amazon.co.jp
風アイロンタイプで しわも伸びちゃう洗濯機です。
ますます、楽しちゃうなあ~

あ~、ありがたや、ありがたや。
さて、今日は、立て続けで 3人の方のコーチングをしたので
頭が疲れたようです。
もう少し、体力つけなくちゃ・・・と 思いつつ、お休みなさいませ☆
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+


-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。
ママのためのプランは,ママのための 自分力UPコーチング
*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
"


パパやママにも 使える内容が載っています。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+