経理のことは古川曜(ひかり)さんから学んでいますニコニコ

右が古川さんです飛び出すハート

 

 

起業・アメブロ&SNS集客アドバイザーのりんちゅさん主催の経理講座をきっかけに、

古川さん講師の講座を受講したり

個別経理サポートでは困りごとを相談させていただいております目がハート

 

 

2023年10月からは古川さんの

一人での入力作業が不安な方へ!月イチ経理入力相談サポート会に参加していますひらめき

いつもありがとうございます飛び出すハート

 

 

なれない経理は、一人での入力作業が不安・・・

ちょっとしたところですぐつまづきます悲しい

調べてもわからないし、自信がない不安

 

 

そんな困ったときの救世主が古川さんなんですよ~目がハート

私でもわかるようにいつも丁寧に伝えてくださって、とても心強い存在なのです!

 

 

月一回でも会計ソフトに入力しながら質問相談できるのは本当にありがたい機会キラキラ

今日は他の参加者の方もご一緒にお写真撮らせていただきましたカメラ

左から時計回りで

古川さん

わたし

こんまり流片づけコンサルタント&ライフコーチの櫻井幸子さん

 

同じ埼玉在住で割とご近所さんひらめき

しかも、

櫻井幸子さんは同じお片づけのお仕事をされているとの事ルンルン

共通点が多いことがわかり、

思わず「記念に撮らせてください」とお願いしちゃいましたニコニコ

 

 

 

 

この会はzoomのブレイクアウトルームに入って個別相談もできることがとても魅力キラキラ

共有しても大丈夫な質問はそのまま皆さんにも聞いていただくので、勉強になりますイエローハート

ブレイクアウトルームで個別質問中にお写真撮らせていただきました飛び出すハート

(こちらは前回のお写真)

 

 

 

 

初回は、個別経理サポートで相談した内容について引き続き相談や質問

次の段階に進めるように丁寧にお伝えいただきましたひらめき

 

 

毎回

先月までの相談ごとの報告と1か月のうちに発生した相談や質問をさせていただくのですが

今まで個別経理サポートで私の状況を把握してくださっているので、細かいところまで相談しやすいのですイエローハーツ

 

 

前回2月は確定申告直前あんぐり

会計ソフトへの入力を終えたので、収支のバランスなど見ていただき、

その後、無事一人で初めて確定申告を終えることができました!

昨年は

開業初年度だったので、市で窓口になった税理士さんと一緒に申請したんです

(この対面サポートはとても心強かった)

 

 

今年は

自分ひとりで申告しなくてはいけなかったので、とても不安でした

でも、この会に参加したおかげで、毎月疑問を解決していたので、コツコツ進めることができました

 

ちょっと自信はないものの、

会計ソフトを使っての申告も初めてでしたが、思っていたより簡単だったし、

医療費控除も申告も2月中に終わってうれしいなルンルンと喜んでいたのもつかの間・・・

 

 

数日前、税務署の方からご連絡いただきました

一部修正が必要な箇所があるらしく、申告しなおす必要があるとの事

どうしようと不安になりましたが、

そんな困ったときの救世主が古川さんなんですよ~目がハート

 

 

タイミングよく税務署に行く日の午前中に今月の会だったので

ご相談させていただきました真顔

 

会計ソフトの操作方法を教えてもらいながら、

税務署の窓口で修正するときに必要な書類の準備が完了ひらめき

 

 

 

ホッとしたところで、

今年度取り組みたかった事の一つ

クレジットカード決済についてアドバイスをいただきました。

今後、検討していきたいと思っていますニコニコ

 

 

会計ソフトの操作方法でつまづいて、何時間も時間がかかったりするので、

ホント心強い存在!

私にとって、お守りのような会です!

いつもありがとうございますキラキラ

タイミング良すぎた今日のこの会のおかげで、午後税務署での手続きは5分ほどで終了しました拍手

古川さん、引き続きよろしくお願いいたします飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

《関連記事》

私が受講した古川さんの講座はこちら

→起業するなら必ず知っておきたい経理基礎講座 

→知らなきゃマズイ!インボイス制度解説セミナー 

→会計ソフトを味方につける!経理実践レッスン

→電子取引の領収書保管方法完全マスター講座

 

 

月イチ経理入力相談サポート会初回参加の様子はこちら

→古川曜さんの『月イチ経理入力相談サポート会』に参加しました!心強い存在です♡

→古川曜さんの『月イチ経理入力相談サポート会』5回目の参加♪この後、確定申告無事終わりましたー!

 

 

 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

お片づけ体験してみたい方はこちらをどうぞ!

右【無料開催】月イチ1時間気になるところをコツコツ片づける会(オンライン)

 

一番人気!事前アンケートに答えて写真を送るだけ!

右気になる場所をピンポイントで解決!写真DE収納アドバイス

 

サポートの前に相談してみたい方はこちらをどうぞ!

右片づく家の入口!一歩踏み出すためのお片づけ個別相談(電話/オンライン/出張)

 

理想のお部屋作りをサポートします!

右整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート(出張/オンライン)

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモダイソーでリピ買い!毎月1日交換目安の食器洗いスポンジ。我が家の定位置はちょっと大胆!?
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤ご提供メニュー一覧右【ご提供中のサービス一覧】
サーチお問い合わせはこちらから右問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram