子どもに謝れない、自分との関係が悪い人。 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」



この記事の続きですが、
ニュース記事の
 
 

・・・・・・・・・・

理不尽に厳しく叱ってしまったと思ったら、謝ればいいんです。

 

 

さっき怒ったのは親側の問題であって、子ども側の問題ではないのだということをきちんと理解させてあげれば、「子どもの物差し」はブレないですよね。

 

 

「今日はお母さん体調悪くて。さっき、カッとなっちゃったのはそのせいなの。ごめんね」といった具合にです。

 

 

引用元はこちら

・・・・・・・・・・

 

 

というところ、わたしも強く共感した部分の1つでした。

 

 

 

 

それは、

 

「子どもに謝れない、

怒ってもいいけど、フォローができないクライアントが多いなぁ」

 

と日頃から感じているからです。

 

 

 

 

子ども(というか、他者に)に謝れない人

というのは、

 

 

・親から理不尽な態度を受けてきた

(例えば、理不尽な理由で怒られた。なぜ怒られたのか、いま考えてみてもわからないことが多かった とかね)

 

 

・自分が悪い、自分には価値がない という気持ちが強すぎるのか、自己正当化を無意識に強くする人

 

 

・自分に謝れない、自分の心もフォローができない

 

 

・他責で生きている、自分の軸を持つということがわかっていない人

 

 

などなど原因はいろいろある。

 

 

 

 

自分の心のフォロー、

 

「ごめんね」

「許してね」

 

という、ハワイのホオポノポノのように自分の心にあたたかく届けられる人は、

子どものフォローもうまいと思う。

 

<関連記事>

ごめんね、許してね、ありがとう、愛しています

 

 

 

 

これ、

 

「やってもピンとこないです」

 

という人一定数いると思うのだけど、いつもこう思う。

 

 

 

「一体どのくらい真剣に、何ヶ月やったんだろう…」

 

 

 

 

先日単発でお話しする機会があった方ですが、

 

「くまワークやったけど」

と話していて、

 

「どのくらいやったの?」

と聞いたら

「結構やりました」

というとても曖昧なお返事でした。

 

 

 

 

ちゃんとやっていれば、

どのくらいやったのか自信を持って言えるはずです。

 

 

 

 

はっきり言ってわたしは、

 

「何年も何十年も自分をフォローせずに親の顔色や他人の顔色伺ってきた人が、

たった何回かで自分という人が許してくれると思ってるのか」

 

と思いますわ。

 

 

 

 

そして、

「どうやってやったの?」

と聞いたら、

 

自分を投影するくまちゃんをいじめる内容でワークをされていました。

 

(なんてひどいの… と思った。本人はもちろん悪気はありませんよ!)

 

 

 

 

ご本人は、それに気づいていなかったようで、

「やれていると思っていました…」

とおっしゃっていましたが、

 

やり方が違うならいくらやっても効果はないし、どんどん自分を苦しめる方に進めてしまうことになる。

 

 

 

 

いつもいっていますが、

本当に自分を愛したいのなら、

 

魔法を探すな、

自分に心を込めて向き合え!!!

 

ですよ。

 

 

 

 

だから丁寧に丁寧に、

動画レッスンでもお伝えしている。

 

 

 

 

これだけ何年もブログやメルマガに同じようなことを書いてきているのに、

 

時間とエネルギーを

自分のためになぜかけられない!!!

 

そこを自分と対話しろよ!!!

 

そこをまず向き合えよ!!!

 

ですよ、

 

そこをノートしろよ!!

ですよ。

 

(元気になっていった、自立して言った克服メンバーはここ、うなづきまくってくれるはず。

やった人だけが、この言葉の重みがわかる)

 

 

 

 

やらないということは、

 

 

「わたし、幸せになりたくありません」

「わたし、わたしを大事にしたくないんです」

と毎日毎日願いを放っている

 

 

としかもう思えませんよね。

 

 

 

 

そうでしょう?

 

 

 

 

わかっているのにやらないのなら。

 

 

 

 

わたしは一生懸命やったし、

やった人は変わったよ。

 

 

 

 

変わりたいならやりましょう。

 


・・・とまぁ、

 

このくらい書かないと、

響かない人がいるからねぇ…

 

 

 

 

たまにはこうしてみんなにきつく書いて刺激しない。

 

 

 

 

前もインサイドヘッドのことをきつくメルマガに書いたのですが、コースのクライアントが

 

「メルマガに刺さってやっとみました…!」

 

と二人ほどセッションで話してくれましたよ。

 

 

 

 

わかっていてもやれないこと

って多いでしょう?

 

 

 

 

家事でもね。

 

 

 

 

わたしも同じです。

 

 

 

 

でもそれって、

いつかやらないといけないことだから、気になっているんだよね。

 

 

 

 

だったら、

いかに早くやるか

だと思うんだよ。

 

 

 

 

時間だけはお金で買えないよ。

 

 

 

 

残りの人生のために、

自分の未来のために、

人生を変えたい人は取り組もう。

 

 

 

 

それが、

お子さんの幸せになっていくよ。

 

 

 

▼こちらの記事で書いた動画レッスンは、

本日23:59にて販売を終了いたします

 

 
 
 
 
 

宝石白無料メルマガ

HahaCoLaboが提供するメニューは、
メルマガにて随時ご案内しております。

 

 

 

 

HahaCo Labo

(ハハコラボ)

母娘関係研究所

代表 加藤なほ