皆様、週末はいかがお過ごしでしょうか?ささやかでも平和な週末を過ごしておられれば私、Head&Tailはとても嬉しいです。
ところで、Head&Tailにとって、週末のアクセントの一つはNHK大河ドラマです。例えば今週なら、「渋沢栄一、パリ万国博覧会には背広とちょんまげ姿で行くのかな」とか、どうでもいいような想像をしてはクスクス笑ったり、結構平和に過ごしております。
そういえば、大河を巡っては、もう一つ脳裏に浮かんだことがあります。それは、渋沢栄一の父親、市郎右衛門役の小林薫さん、そして、叔母の尾高やへ役の手塚理美さんのことです。
このお二人、TBSの金曜ドラマ“不揃いの林檎たち”に出演されていましたよね。
私は、このドラマ、姉貴につられて見ていた口ですが、段々のめり込んだのを思い出します。サザンの曲が随所に挿入されていて大好きでした(今も大好きです)。
特に、サザンの“My Foreplay Music”のあのセンセーショナルなイントロが急に流れ出したりするシーンなんか、もうホントたまりませんでしたよ!
左から石原真理子さん、時任三郎さん、中島唱子さん、柳沢慎吾さん、中井貴一さん、手塚理美さん。それにしても慎吾ちゃんのリーゼント凄いです!
でも、この写真の並び、ちゃんとペアになってますかね?時任さんと中井さんの位置逆じゃなかったですかね?まだDVD全部見直してないので、記憶があいまいですみませんです(ペコッ)
岩田健一(時任三郎さん)と水野陽子(手塚理美さん)
これを機にYouTubeで Part1、Part2あたりがアップされていないかチェックしたところ、ありました。凄~い新鮮でした。
まず、慎吾ちゃんが意外とハンサムなのには驚きました。それから、看護婦(当時は看護師でなく看護婦)の石原真理子ちゃんのしゃべりが可愛いとか、姉貴と二人でキャー、キャー盛り上がってしまいました。
姉貴に協力してもらってサザンの“My Foreplay Music”と一緒の映像がないか検索したら、こちらもありました。SouthernOldStarsさんというYoutuberさんがアップくださってました。有難うございます!それがこちらです。
サザンオールスターズ My Foreplay Music(1981)
それにしても、なんかあの頃の合コンって良いですよね。男女がちゃんとテーブルはさんで向き合って、「宜しくお願いします」みたいな感じで飲み会が始まるんですよね。
Head&Tailは、ああいう瞬間、結構スリリングで好きでしたよ。残念ながら一目見てビビッみたいなのはあまりなかった気がしますけど
ところでで、貴女、貴男、皆様はどうでしたか?ビビッと来ましたですかね。えっ、ビビッと来た? で、その相手が奥様(もしくはご主人)
それって、完全に運命の人ですよね。どうか愛をいつまでも心の中で大切になさってくださいね
“不揃いの林檎ちゃん、可愛い”だっちゃ!(By H&T)
姉妹ブログもよろしくお願いします!!
こちらもどうかよろしくお願い致しますね!!!
●日本政府を通じた東日本大震災義援金受付