おうりん
おはよう同志諸君。
りんごを食べることにしたというのは先日書いたとおりで。
嫌いなものでも
食べていると好きになるとは
良く言ったもので
嫌いだったのに
今では普通に食べられるようになった。
それどころか
銘で味や食感が違うということも分かるようになった。
とはいえ、別に好きになったわけではない。
中元や歳暮や手土産に産地直送の高そげなりんごを寄越すよりは
同額のヱビスビールの方が私は喜ぶ。
赤いりんごばかりでは面白くないと思って
この前は王林を買ってきた。
青りんごというよりは
黄緑りんご。
黄緑色の所為で
食べごろが分からない。
6個入りを買ったのだが、どれから食べるべきか分からない。
実に上級者向けのりんごだ。
仕方が無いので
手に取った順に食べることにする。
食べた感じは・・・
ん~
甘くてやわらかい。
舌触りは一般(?)の赤りんごより粉っぽいといった感じだ。
りんご道も奥が深い。
それにしても
りんごの季節が終わったら何の果物を食べようか・・・
なお、先日、お客様の一人に
「“八意”でなんと読むか」と聞かれ
「やごころ」
と答えたところ
心外にもオタク認定されました。
りんごを食べることにしたというのは先日書いたとおりで。
嫌いなものでも
食べていると好きになるとは
良く言ったもので
嫌いだったのに
今では普通に食べられるようになった。
それどころか
銘で味や食感が違うということも分かるようになった。
とはいえ、別に好きになったわけではない。
中元や歳暮や手土産に産地直送の高そげなりんごを寄越すよりは
同額のヱビスビールの方が私は喜ぶ。
赤いりんごばかりでは面白くないと思って
この前は王林を買ってきた。
青りんごというよりは
黄緑りんご。
黄緑色の所為で
食べごろが分からない。
6個入りを買ったのだが、どれから食べるべきか分からない。
実に上級者向けのりんごだ。
仕方が無いので
手に取った順に食べることにする。
食べた感じは・・・
ん~
甘くてやわらかい。
舌触りは一般(?)の赤りんごより粉っぽいといった感じだ。
りんご道も奥が深い。
それにしても
りんごの季節が終わったら何の果物を食べようか・・・
なお、先日、お客様の一人に
「“八意”でなんと読むか」と聞かれ
「やごころ」
と答えたところ
心外にもオタク認定されました。
とりあえず広告


















最後まで見ていただきありがとうございます。
ただ、バナー広告を貼り付けただけです。
別にクリックしてほしいというわけではありません。
久々にA8にログインしたら
提携していたものの
非アクティブのまま放置していたものがたくさんあったので
・・・まあ、それを消化しようというだけのことです。
では。
ネイチャーメイド カルシウムマグネシウム亜鉛90粒/大塚製薬

¥782
Amazon.co.jp
買いたい本
おはよう同志諸君。
さて、楽天でぽんぽんモノを買うと
ポイントがゴスゴス貯まる。
気がつけば、プラチナ会員とかいう
何がプラチナでどういう利点があるのかよく分からない会員ランクなっていて
何かと「プラチナ会員様限定」的なメールが届く。
さてさて、貯まったポイントで買いたい本があるのだが
さあ、どれにしよう。
と悩んでいる最中で・・・
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら/岩崎 夏海

¥1,680
Amazon.co.jp
ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論/小林 よしのり

¥1,575
Amazon.co.jp
学校の先生が国を滅ぼす/一止羊大

¥1,680
Amazon.co.jp
『天皇論』と『学校の先生が国を滅ぼす』は
私の生息域の図書館にあるのだが
貸し出し中で予約も詰まっている。
『天皇論』なんかは去年の夏ごろに予約したはずなのに
未だに私に回ってこない。
因みに
輓近代数学の展望 (ちくま学芸文庫)/秋月 康夫

¥1,575
Amazon.co.jp
もまだ私には回ってこない。
予約は0だったので、次は私なのだからすぐに回ってくるはずなのに・・・
まあいいか。
話を戻して、どれを買おう?
どれも買っても良いのだが
『天皇論』と『学校の先生が国を滅ぼす』
は何度も読まなさそうである。
『もし高校野球の~』
は表紙と題名がちょっと恥ずかしい。
“ドラッカー”の部分でピンとくる人になら構わないし、
むしろ「こんなんあるんですよ~」と話も弾むかもしれない。
しかし、そうでないのなら・・・そうでないのである。
さて、どうしたものか・・・
P.S. ぽんぽんモノを買うとゴンゴン請求が来ます。ご利用は計画的に。
さて、楽天でぽんぽんモノを買うと
ポイントがゴスゴス貯まる。
気がつけば、プラチナ会員とかいう
何がプラチナでどういう利点があるのかよく分からない会員ランクなっていて
何かと「プラチナ会員様限定」的なメールが届く。
さてさて、貯まったポイントで買いたい本があるのだが
さあ、どれにしよう。
と悩んでいる最中で・・・
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら/岩崎 夏海

¥1,680
Amazon.co.jp
ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論/小林 よしのり

¥1,575
Amazon.co.jp
学校の先生が国を滅ぼす/一止羊大

¥1,680
Amazon.co.jp
『天皇論』と『学校の先生が国を滅ぼす』は
私の生息域の図書館にあるのだが
貸し出し中で予約も詰まっている。
『天皇論』なんかは去年の夏ごろに予約したはずなのに
未だに私に回ってこない。
因みに
輓近代数学の展望 (ちくま学芸文庫)/秋月 康夫

¥1,575
Amazon.co.jp
もまだ私には回ってこない。
予約は0だったので、次は私なのだからすぐに回ってくるはずなのに・・・
まあいいか。
話を戻して、どれを買おう?
どれも買っても良いのだが
『天皇論』と『学校の先生が国を滅ぼす』
は何度も読まなさそうである。
『もし高校野球の~』
は表紙と題名がちょっと恥ずかしい。
“ドラッカー”の部分でピンとくる人になら構わないし、
むしろ「こんなんあるんですよ~」と話も弾むかもしれない。
しかし、そうでないのなら・・・そうでないのである。
さて、どうしたものか・・・
P.S. ぽんぽんモノを買うとゴンゴン請求が来ます。ご利用は計画的に。
厚かましいお願い
Openoffice 数式
や
iPod touch Files
や
corega ルータ アクセスポイントモード
などの語句検索で
当ブログにお越しになられた方へ。
実に厚かましいお願いではありますが
記事の内容がお役に立てたのであれば
簡単にコメントを残していただければうれしく思います。
日時や利用環境などで結構です。
また、役に立たなかった場合や不具合が出た場合でも
むしろその場合こそ
コメントいただけるとうれしく思います。
一般人程度の技術と知識を用いて
一般人程度に解決方法を考え
一般人程度に後日、ブログに書きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
では、良いお年を。
や
iPod touch Files
や
corega ルータ アクセスポイントモード
などの語句検索で
当ブログにお越しになられた方へ。
実に厚かましいお願いではありますが
記事の内容がお役に立てたのであれば
簡単にコメントを残していただければうれしく思います。
日時や利用環境などで結構です。
また、役に立たなかった場合や不具合が出た場合でも
むしろその場合こそ
コメントいただけるとうれしく思います。
一般人程度の技術と知識を用いて
一般人程度に解決方法を考え
一般人程度に後日、ブログに書きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
では、良いお年を。
なう
おはよう同志諸君。
今年もあと少し。
元気に年を越そう。
さて、
いつの間にか
アメーバなうというのが始まっていた。
ブログに書くというほどではないが
ちょっとつぶやきたいことを
手軽に投稿できるという
画期的なシステムtwitterのパクリ。
流石である。
流石アメーバ。
流石サイバーエージェント。
そんな4751も
いつの間にか170kまで戻っていた。
すごいね。
すごいけど、まったく興味が無い。
食べすぎだろうか?
今年もあと少し。
元気に年を越そう。
さて、
いつの間にか
アメーバなうというのが始まっていた。
ブログに書くというほどではないが
ちょっとつぶやきたいことを
手軽に投稿できるという
画期的なシステムtwitterのパクリ。
流石である。
流石アメーバ。
流石サイバーエージェント。
そんな4751も
いつの間にか170kまで戻っていた。
すごいね。
すごいけど、まったく興味が無い。
食べすぎだろうか?
サンタさんへ
おはよう同志諸君。
今年も毎年恒例のサンタさんへ・・・
【送料無料】12/21 23:59迄エントリーでポイント5倍♪ガイズ(GAIS) お掃除ロボッ...

¥19,800
楽天
※モバイル非対応
やはり欲しいです。
でも、最近、touch関連で金銭を消費しているので買うお金がありません。
だから下さい。
★特価★ ペリエ 750ml*12本【ペリエ】

¥1,850
楽天
※モバイル非対応
常飲するようになってしまいました。
いくらあっても困ることはありません。
だから下さい。
なお、届けに来たついでに空き瓶も回収してくれるとうれしいです。
【送料500円】12/21 23:59迄エントリーでポイント5倍♪150Mbps(IEEE80...

¥5,480
楽天
※モバイル非対応
そろそろ自称研究所のネットワークを新しくしたいと思います。
メインで使っている CG-WLCB54GPX はそろそろ寿命のようですし・・・
だから下さい。
・・・
・・・
・・・・・・さて、他に何を買ってもらおうか
と、ここまで書いて下書き保存し、放置していたら
既にクリスマスは終わっていた。
ところで、スキン変えました。
久々に訪れた方は驚かれるかもしれませんが
このブログは正真正銘“所長日記・改”です。
では、今年もあとわずか。良いお年を。
今年も毎年恒例のサンタさんへ・・・
【送料無料】12/21 23:59迄エントリーでポイント5倍♪ガイズ(GAIS) お掃除ロボッ...

¥19,800
楽天
※モバイル非対応
やはり欲しいです。
でも、最近、touch関連で金銭を消費しているので買うお金がありません。
だから下さい。
★特価★ ペリエ 750ml*12本【ペリエ】

¥1,850
楽天
※モバイル非対応
常飲するようになってしまいました。
いくらあっても困ることはありません。
だから下さい。
なお、届けに来たついでに空き瓶も回収してくれるとうれしいです。
【送料500円】12/21 23:59迄エントリーでポイント5倍♪150Mbps(IEEE80...

¥5,480
楽天
※モバイル非対応
そろそろ自称研究所のネットワークを新しくしたいと思います。
メインで使っている CG-WLCB54GPX はそろそろ寿命のようですし・・・
だから下さい。
・・・
・・・
・・・・・・さて、他に何を買ってもらおうか
と、ここまで書いて下書き保存し、放置していたら
既にクリスマスは終わっていた。
ところで、スキン変えました。
久々に訪れた方は驚かれるかもしれませんが
このブログは正真正銘“所長日記・改”です。
では、今年もあとわずか。良いお年を。
CG-WLUSB2GPX がアクセスポイントになってくれない・・・
- corega CG-WLUSB2GPX/コレガ
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
や
- corega CG-WLCB54GPX/コレガ
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
はパソコンをアクセスポイント化できる便利なアイテムなのだが
メーカー(コレガ)サポートページの通りにしても
うまくいかないことがある・・・
・・・というか、私の経験上、まずうまくいかない。
というわけで、
アクセスポイント化の仕方。
まずは、説明のとおりに、アクセスポイントモードにしよう。
※サポートページの手順はWEPキーです。しかし、WEPは脆弱なので、WPAを使いましょう。以下はWPA/WPA2での設定方法です。
クライアントユーティリティー起動
↓

メニュー
↓

アクセスポイントモード
↓

セキュリティ
↓

ドロップダウンメニュー内、WPA/WPA2-PSKを選択
↓

WPA共有キーを入力
※好きな文字列を適当に。長ければ長いほど解析されにくくなります。
→適用
これでOK。
クイック起動内の
クライアントユーティリティアイコンが

に変わって、設定は完了する・・・
・・・とサポートページには書いてあるが
肝心のワイヤレスネットワークが

と限定状態のままである。
iPod touch で確認してみると。

リンクローカル 169.254.xx.xx を割り当てられている。
即ち
アクセスポイント機までは接続できているが、その先のインターネットに入れない状態である。
イメージはこんな感じ

つまり、
ワイヤレスネットワークとローカルエリアネット接続をつなげる必要がある。
上記のアクセスポイントモード状態で
ネットワーク接続を開くと

となっているはず。
この状態で
ワイヤレスネットワーク接続とローカルエリア接続を選択
※Ctrl押しながら左クリック
↓

右クリック→ブリッジ接続
↓
しばし待つ
↓

これでOK。
touchで確認してみよう。

192.168.24.xx が割り当てられている。
これでインターネットに接続できる。
元に戻したければ

を右クリックから削除すればよい。
この時、パソコンの再起動を求められないが、パソコンの再起動をしたほうが良い。
では。
皮を剥いてみよう
おはよう同志諸君。
さて。
「りんご1個に医者要らず」というので
りんごを一日1個食べることにした。
実は、私は
りんごが嫌いである。
そもそも果物が嫌いなのだが
嫌いなのだが
嫌いなのだが
りんごを食べることにした。
デスノートのように・・・
尤も、りんごを(頻繁に)食べるのは主人公ではないというのは周知の事実であるが、
ま、デスノートの登場人物的にりんごを食べている。
・・・
・・・
・・・・・・
食べ慣れないものを食べた所為か
りんごを食べ始めて2日目の朝
即ち食べた日の翌日
舌が腫れていた。
飲みすぎというのもあるかもしれないが
兎に角、事実として舌が腫れていた。
3、4日で腫れは引いたが
今度は肌が荒れ出した。
皮ごと食べていたのがいけないのだろうか?
流微温湯下でたわしでゴシゴシこすって食べていたのだが
それほどまでに残存農薬は強いのか?
とりあえず
今から1週間ほどは皮を剥いて食べてみよう。
・・・
・・・
・・・・・・
でも、年末年始と忙しくなるから
結局のところ原因は分からないのかもしれない。
自分を観察対象とするのは実に難しい。
客観的に自己を捉えることの出来る人間とは
達観した人に違いない。
そういう人は、少なくとも
「私は、自分を客観的に捕らえられるんです。」
などと記者団に対して言うことはないだろう。
では。
さて。
「りんご1個に医者要らず」というので
りんごを一日1個食べることにした。
実は、私は
りんごが嫌いである。
そもそも果物が嫌いなのだが
嫌いなのだが
嫌いなのだが
りんごを食べることにした。
デスノートのように・・・
尤も、りんごを(頻繁に)食べるのは主人公ではないというのは周知の事実であるが、
ま、デスノートの登場人物的にりんごを食べている。
・・・
・・・
・・・・・・
食べ慣れないものを食べた所為か
りんごを食べ始めて2日目の朝
即ち食べた日の翌日
舌が腫れていた。
飲みすぎというのもあるかもしれないが
兎に角、事実として舌が腫れていた。
3、4日で腫れは引いたが
今度は肌が荒れ出した。
皮ごと食べていたのがいけないのだろうか?
流微温湯下でたわしでゴシゴシこすって食べていたのだが
それほどまでに残存農薬は強いのか?
とりあえず
今から1週間ほどは皮を剥いて食べてみよう。
・・・
・・・
・・・・・・
でも、年末年始と忙しくなるから
結局のところ原因は分からないのかもしれない。
自分を観察対象とするのは実に難しい。
客観的に自己を捉えることの出来る人間とは
達観した人に違いない。
そういう人は、少なくとも
「私は、自分を客観的に捕らえられるんです。」
などと記者団に対して言うことはないだろう。
では。