ユーロビートを聞きながら・・・
おはよう同志諸君。
今日はユーロを買ってみた。
162.51円/ユーロ 100,000円相当 615.34ユーロ
理由?
いやいや、タダの思いつきだよ。
で、ついでに8473も買ってみた。
8273 28,190円×2 終値 28,970円 含み益 +1,560
ま、そんなモンかな。
今日はユーロを買ってみた。
162.51円/ユーロ 100,000円相当 615.34ユーロ
理由?
いやいや、タダの思いつきだよ。
で、ついでに8473も買ってみた。
8273 28,190円×2 終値 28,970円 含み益 +1,560
ま、そんなモンかな。
新首相に・・・
期待しているのか、日本円が上がってきている。(対米ドルレート)
仕方が無いので、先ほど買った米ドルを売ることにした。
114.52円/米ドル 99,669円 -331
やはり、今は待ちのようだ。
昔、待ちキャラが得意だった。
ガイルとかナッシュとかハイデルンとか・・・
その頃の気持ちを忘れてしまっていたようだ。
今は待とう。
そう!即ち、相場にヤキモキしなくて良いではないか!
明日はゆっくり寝よう!
コーヒーを沸かして
Cradle of Filthでも聞きながら
ゴーヤの手入れをしよう。
嗚呼、楽しみだなあ・・・
仕方が無いので、先ほど買った米ドルを売ることにした。
114.52円/米ドル 99,669円 -331
やはり、今は待ちのようだ。
昔、待ちキャラが得意だった。
ガイルとかナッシュとかハイデルンとか・・・
その頃の気持ちを忘れてしまっていたようだ。
今は待とう。
そう!即ち、相場にヤキモキしなくて良いではないか!
明日はゆっくり寝よう!
コーヒーを沸かして
Cradle of Filthでも聞きながら
ゴーヤの手入れをしよう。
嗚呼、楽しみだなあ・・・
秋の空は七度変わる
おはよう同志諸君。
暑かったり、涼しかったり、曇ったり、雨が降ったりと忙しい天気だが、
同志諸君はいかがお過ごしだろうか。
さて、報告を忘れていたが、先日買った米ドルは
実は数時間後、 115.56円/米ドル 100,459円 で売っていた。
たった +459円 のだが、相場の雰囲気から売ることに決めたのだ。
その売却益で、BIGを買ってみた。
6億円当たったらどうしようか?
やはり、前々からの夢である、本屋で「この棚の本全部下さい」と言ってみよう。
・・・あとは特に・・・すること無いや。
あ、ディスプレイを17inch液晶にするくらいかな。
洗濯機も買い換えようか・・・
あとは、ワークステーションを買って・・・
そんなモンかな?
正直、6億は多すぎるな。
3億くらいで良いや。
・・・
・・・
・・・・・・ま、どうせ当らないけど。
さて、秋の空と相場は実に似ていて、
今は特に変化が激しい。
ま、総理大臣が変わったからね。分からないでもないが・・・
それとは関係なく、安倍氏は責任追及されないのかね?
体調不良かなんだか知らないが、
その責を引き受けたからには、死のうが灰になろうが、
全うして当然ではないか?
それ相応の報酬をもらっているのだから、
それ相応にやってもらいたかった。
今となっては関係ないけどね・・・
>>>今さっき、 114.90円/米ドル で買ったH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
暑かったり、涼しかったり、曇ったり、雨が降ったりと忙しい天気だが、
同志諸君はいかがお過ごしだろうか。
さて、報告を忘れていたが、先日買った米ドルは
実は数時間後、 115.56円/米ドル 100,459円 で売っていた。
たった +459円 のだが、相場の雰囲気から売ることに決めたのだ。
その売却益で、BIGを買ってみた。
6億円当たったらどうしようか?
やはり、前々からの夢である、本屋で「この棚の本全部下さい」と言ってみよう。
・・・あとは特に・・・すること無いや。
あ、ディスプレイを17inch液晶にするくらいかな。
洗濯機も買い換えようか・・・
あとは、ワークステーションを買って・・・
そんなモンかな?
正直、6億は多すぎるな。
3億くらいで良いや。
・・・
・・・
・・・・・・ま、どうせ当らないけど。
さて、秋の空と相場は実に似ていて、
今は特に変化が激しい。
ま、総理大臣が変わったからね。分からないでもないが・・・
それとは関係なく、安倍氏は責任追及されないのかね?
体調不良かなんだか知らないが、
その責を引き受けたからには、死のうが灰になろうが、
全うして当然ではないか?
それ相応の報酬をもらっているのだから、
それ相応にやってもらいたかった。
今となっては関係ないけどね・・・
>>>今さっき、 114.90円/米ドル で買ったH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
今日は曇りで過ごしやすかったのに・・・
おはよう。同志諸君。
今日は曇りでちょっと過ごしやすい。
いや~
昨日は実に暑かった。
昨日はどうしてもはずせない用事があって、
数時間、外にいたのだが、
久しぶりに日に焼けた。
顔の皮が突っ張っている。
日頃、太陽にあたらないので、ま、たまには良いだろう。
先日、とは言っても気が付けば結構前になるのだが、
当研究所に新しく配属された“マングローブ”。
「変化が無い」「変化が無い」と文句を言っていたのだが、それにも飽きて、
放っておいたところ、なんと新芽が出てきていた。
見難いかもしれないが、先っちょのところ、
2つに分かれているのが、お分かりだろうか?
植物もちゃんと人語を解するのだ。
文句を言ってばかりだとヒネてしまうのだろう。
「成績は!?」「宿題は!?」「勉強は!?」
だけではヒトは育たない。
たまには放っておくことも大事なのだろう。
そして、それは植物も同じ。
さて、ケーブルだが、手に入った。
あとはアダプタでつなぐだけ。
と、品揃えは良いが胡散臭いPC店に行って購入!
で、早速、接続!
・・・
・・・
・・・・・・
しまった!インチナットが邪魔して繋がらない!!
何てしょぼいミスをしたんだ!
こんなことならオスメスの間違いの方が良かった!!!
くそう・・・
>>>そんなこんなで野望が先延ばしになっていっているH.C研究所ホームページへ
今日は曇りでちょっと過ごしやすい。
いや~
昨日は実に暑かった。
昨日はどうしてもはずせない用事があって、
数時間、外にいたのだが、
久しぶりに日に焼けた。
顔の皮が突っ張っている。
日頃、太陽にあたらないので、ま、たまには良いだろう。
先日、とは言っても気が付けば結構前になるのだが、
当研究所に新しく配属された“マングローブ”。
「変化が無い」「変化が無い」と文句を言っていたのだが、それにも飽きて、
放っておいたところ、なんと新芽が出てきていた。
見難いかもしれないが、先っちょのところ、
2つに分かれているのが、お分かりだろうか?
植物もちゃんと人語を解するのだ。
文句を言ってばかりだとヒネてしまうのだろう。
「成績は!?」「宿題は!?」「勉強は!?」
だけではヒトは育たない。
たまには放っておくことも大事なのだろう。
そして、それは植物も同じ。
さて、ケーブルだが、手に入った。
あとはアダプタでつなぐだけ。
と、品揃えは良いが胡散臭いPC店に行って購入!
で、早速、接続!
・・・
・・・
・・・・・・
しまった!インチナットが邪魔して繋がらない!!
何てしょぼいミスをしたんだ!
こんなことならオスメスの間違いの方が良かった!!!
くそう・・・
>>>そんなこんなで野望が先延ばしになっていっているH.C研究所ホームページへ
ゴーヤ
今日も暑いぞ。
昨日、「ゴーヤでも載せよう」
と言っていたが、
写真を撮る暇がなかった。
従って、載せることができない。
これによって不利益を被る人はいないと思うが、ごめんなさい。
ゴーヤを育てていて初めて知ったのだが、
ゴーヤは苗もゴーヤ臭いのだ。
ひとつ勉強になった。
昨日、「ゴーヤでも載せよう」
と言っていたが、
写真を撮る暇がなかった。
従って、載せることができない。
これによって不利益を被る人はいないと思うが、ごめんなさい。
ゴーヤを育てていて初めて知ったのだが、
ゴーヤは苗もゴーヤ臭いのだ。
ひとつ勉強になった。
“米ドル”は“米穀アイドル”の略ではありません。
おはよう同志諸君。
先日のケーブルの件だが、何とかなりそうだ。
さて、今日もネット上をふらふらしていると、
米ドルが安かったので
買うことにした。
115.03円/米ドル 869.33米ドル
奇しくも先日と同じレートだ。
別に狙っていたわけでも無いのに・・・。
さて、今日も懲りずにバナーを載せよう!!

あ、そうそう。
イーバンク口座を持っていると、
eMakeshop というネットショップが作れるらしい。
登録しようかとも思ったが、売る商品が無いので、やめておいた。
売るものができたらその時考えてみよう。
既に売るものがある人は、先ずはイーバンクで口座を作ろう!
・・・何かアフィリエイトブログ化しつつあるな。
いかんいかん。
明日は、ゴーヤでも載せよう・・・
>>>あ、去年の冬に作った“プレ高校数学特講”でも売ろうかなと思ったH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ 尤も、何も変わってないし・・・あ、トップページ一番下に為替計算のパーツ付けたよ。
先日のケーブルの件だが、何とかなりそうだ。
さて、今日もネット上をふらふらしていると、
米ドルが安かったので
買うことにした。
115.03円/米ドル 869.33米ドル
奇しくも先日と同じレートだ。
別に狙っていたわけでも無いのに・・・。
さて、今日も懲りずにバナーを載せよう!!
あ、そうそう。
イーバンク口座を持っていると、
eMakeshop というネットショップが作れるらしい。
登録しようかとも思ったが、売る商品が無いので、やめておいた。
売るものができたらその時考えてみよう。
既に売るものがある人は、先ずはイーバンクで口座を作ろう!
・・・何かアフィリエイトブログ化しつつあるな。
いかんいかん。
明日は、ゴーヤでも載せよう・・・
>>>あ、去年の冬に作った“プレ高校数学特講”でも売ろうかなと思ったH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ 尤も、何も変わってないし・・・あ、トップページ一番下に為替計算のパーツ付けたよ。
いや、暑いね。
マヂ暑いね。
同志諸君は昼夜の気温差に気をつけ
毎日を過ごして欲しい。
さて、先日買った 869.33米ドル だが、
ふらふら相場を見ていたら下がり場っぽかったので
売っぱらった。
115.80円/米ドル 100,668円 +668
しょぼいが、ま、良いだろう。
そうそう。
アボカド2はいつの間にか腐ってしまっていた。
ちょっと小さめの種だったし、
十分育っていなかったのだろう。
仕方が無いのでポイっちょ。
代わりにゴーヤを植え替える予定だったが、
ほうれん草の種が余っていたのでそいつを植えた。
芽が出たら、しれっと職場に置いておいて、
“観葉植物”と言い張ってみよう。
さて、唐突だが、
今日の『所長日記・改』の締めに
郵便局の“翌朝10時便” を紹介しておこう!
速達より早く、所定地域内かつ所定時間内なら必ず翌朝の10時までに届けるという商品。
先日、私はこれを利用したのだが、
実に早かった。
同志諸君も急を要する郵便物があれば是非利用してもらいたい。
詳しくは↓↓
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/index.html
ま、私は郵便局関係者じゃないんだけどね。
>>>『H.C研究所ホームページ』へ
同志諸君は昼夜の気温差に気をつけ
毎日を過ごして欲しい。
さて、先日買った 869.33米ドル だが、
ふらふら相場を見ていたら下がり場っぽかったので
売っぱらった。
115.80円/米ドル 100,668円 +668
しょぼいが、ま、良いだろう。
そうそう。
アボカド2はいつの間にか腐ってしまっていた。
ちょっと小さめの種だったし、
十分育っていなかったのだろう。
仕方が無いのでポイっちょ。
代わりにゴーヤを植え替える予定だったが、
ほうれん草の種が余っていたのでそいつを植えた。
芽が出たら、しれっと職場に置いておいて、
“観葉植物”と言い張ってみよう。
さて、唐突だが、
今日の『所長日記・改』の締めに
郵便局の“翌朝10時便” を紹介しておこう!
速達より早く、所定地域内かつ所定時間内なら必ず翌朝の10時までに届けるという商品。
先日、私はこれを利用したのだが、
実に早かった。
同志諸君も急を要する郵便物があれば是非利用してもらいたい。
詳しくは↓↓
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/index.html
ま、私は郵便局関係者じゃないんだけどね。
>>>『H.C研究所ホームページ』へ
USB⇔25ピンパラレル(メス)
のケーブルを探しています。
場合によっては
USB⇔RS232C RS232C⇔25ピンパラレル(メス)
でも結構です。
心当たりのある方はメッセージ下さい。
さて、そんなこんなで今日もまた拘束されている。
簡単に言うと、ま、店番だ。
駄菓子屋でおばあちゃんがうつらうつらしながらやっているアレだ。
まあ、私は最近、より一層睡眠時間が少なくとも生きていけるようになったので
転た寝することは無い。
暇なので
昨日買った(気が付いたら買えていた) 4689 が上がっていたから売り飛ばした
指値売 40450×2 +2100
そして、昨日の夜、ドルを10万円分ほど買ったのだが
115.03円/米ドル 869.33米ドル
これまた多少上がっていた。
売ろうかとも考えたが
トップがいない間、日本円の信用は落ちるだろうから、
もう少し待つことにした。
目標は24日時点で120.00台。
トップが決まっても場合によっては加速的に信用は落ちるからね・・・
その場合・・・140台まで行くかもね。
ま、皮算用だけどね。
そうそう。米ドル。
普通は“べいどる”って読むけど、
私は聞いて分かりやすいように“こめどる”と読む。
あと、“みなみあふりからんど”
って言ったからといって、アフリカ大陸を指しているわけではない。
勿論、東京ネズミーランドのバッタモンでもないから。
南アフリカの通貨ランド。
何度も言っているよね?
さて、最近の流行はFXである。
少なくとも、日本株投資は時代遅れになりつつある。
これも私が再三・・・というほどではないか・・・
2度ほど指摘したとおり、
日本市場に対する不信感、不便さから外国株や他商品に顧客(投資家)が流れていったからだろう。
そんなわけで、いまの時代はFX!
というくらい、FXの広告バナーをみる。
勿論、私の訪問先(ネット上の)がそのようなとこばかりだからというのもあるかもしれないが・・・
ではFXとは何か。
外国為替(foreign exchange)証拠品取引のこと。
説明は面倒なのでwikipedia でも見て。
簡単に言うと、
証拠金として納めた額の何倍かまでの外貨買い外貨売りをして差益を得よう!
という話だ。
仮に証拠金10万とすると
レバレッジ5倍なら 50万相当の取引。
レバレッジ20倍なら 200万相当の取引。
レバレッジ100倍なら 1000万相当の取引。
というわけだ。
じゃあ、1倍なら・・・そう!10万相当の取引だね!
即ち、外貨預金と変わらない。
※実際はFXだと“空売できる”とか、“外貨⇔外貨ができる”とかがあります。
私が思うに
FXをいきなりするのは得策では無い。
特に、株式ですら投資をしたことが無い人が、
流行だから・・・とか
儲けられそうだから・・・とか
「今日、米ドルを買ってさあ」というのが何かカッコよさげだから・・・
とかいう理由で安易にはじめるのは良くない。
レバレッジ取引は確かに“テコ”を効かせて大きく動かす。
そしてそれは損失に対しても言える。
「n倍までの金を動かせる」=「1/nの損失で証拠金を失う」
先ほどの例について考えてみよう。
レバレッジ5倍なら 1/5 すなわち、20%の値下がりで
レバレッジ20倍なら 1/20 すなわち、5%の値下がりで
レバレッジ100倍なら 1/100 すなわち、1%の値下がりで
自分の証拠金は没収される。
それでも、ガマンして待っていて、
より一層下がった場合、追証を求められる。
・・・
・・・
・・・・・・
そんなリスキーな商品が主流になりつつあるとは・・・
やはり日本も終わりかな。
とりあえず、イーバンク銀行のバナー↓↓

totoも買えるし、BIGも買えるし、振込先に設定できるし
外貨預金の口座も作れる。
FXするなら先ずは、為替を読んで外貨預金かな。
ま、検討してみて。
>>>とりあえず、9月末までケーブル、変換器を探しているH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
場合によっては
USB⇔RS232C RS232C⇔25ピンパラレル(メス)
でも結構です。
心当たりのある方はメッセージ下さい。
さて、そんなこんなで今日もまた拘束されている。
簡単に言うと、ま、店番だ。
駄菓子屋でおばあちゃんがうつらうつらしながらやっているアレだ。
まあ、私は最近、より一層睡眠時間が少なくとも生きていけるようになったので
転た寝することは無い。
暇なので
昨日買った(気が付いたら買えていた) 4689 が上がっていたから売り飛ばした
指値売 40450×2 +2100
そして、昨日の夜、ドルを10万円分ほど買ったのだが
115.03円/米ドル 869.33米ドル
これまた多少上がっていた。
売ろうかとも考えたが
トップがいない間、日本円の信用は落ちるだろうから、
もう少し待つことにした。
目標は24日時点で120.00台。
トップが決まっても場合によっては加速的に信用は落ちるからね・・・
その場合・・・140台まで行くかもね。
ま、皮算用だけどね。
そうそう。米ドル。
普通は“べいどる”って読むけど、
私は聞いて分かりやすいように“こめどる”と読む。
あと、“みなみあふりからんど”
って言ったからといって、アフリカ大陸を指しているわけではない。
勿論、東京ネズミーランドのバッタモンでもないから。
南アフリカの通貨ランド。
何度も言っているよね?
さて、最近の流行はFXである。
少なくとも、日本株投資は時代遅れになりつつある。
これも私が再三・・・というほどではないか・・・
2度ほど指摘したとおり、
日本市場に対する不信感、不便さから外国株や他商品に顧客(投資家)が流れていったからだろう。
そんなわけで、いまの時代はFX!
というくらい、FXの広告バナーをみる。
勿論、私の訪問先(ネット上の)がそのようなとこばかりだからというのもあるかもしれないが・・・
ではFXとは何か。
外国為替(foreign exchange)証拠品取引のこと。
説明は面倒なのでwikipedia でも見て。
簡単に言うと、
証拠金として納めた額の何倍かまでの外貨買い外貨売りをして差益を得よう!
という話だ。
仮に証拠金10万とすると
レバレッジ5倍なら 50万相当の取引。
レバレッジ20倍なら 200万相当の取引。
レバレッジ100倍なら 1000万相当の取引。
というわけだ。
じゃあ、1倍なら・・・そう!10万相当の取引だね!
即ち、外貨預金と変わらない。
※実際はFXだと“空売できる”とか、“外貨⇔外貨ができる”とかがあります。
私が思うに
FXをいきなりするのは得策では無い。
特に、株式ですら投資をしたことが無い人が、
流行だから・・・とか
儲けられそうだから・・・とか
「今日、米ドルを買ってさあ」というのが何かカッコよさげだから・・・
とかいう理由で安易にはじめるのは良くない。
レバレッジ取引は確かに“テコ”を効かせて大きく動かす。
そしてそれは損失に対しても言える。
「n倍までの金を動かせる」=「1/nの損失で証拠金を失う」
先ほどの例について考えてみよう。
レバレッジ5倍なら 1/5 すなわち、20%の値下がりで
レバレッジ20倍なら 1/20 すなわち、5%の値下がりで
レバレッジ100倍なら 1/100 すなわち、1%の値下がりで
自分の証拠金は没収される。
それでも、ガマンして待っていて、
より一層下がった場合、追証を求められる。
・・・
・・・
・・・・・・
そんなリスキーな商品が主流になりつつあるとは・・・
やはり日本も終わりかな。
とりあえず、イーバンク銀行のバナー↓↓
totoも買えるし、BIGも買えるし、振込先に設定できるし
外貨預金の口座も作れる。
FXするなら先ずは、為替を読んで外貨預金かな。
ま、検討してみて。
>>>とりあえず、9月末までケーブル、変換器を探しているH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
ひょんなことから・・・
時間ができてしまった。
拘束はされているのだが、時間が余りに余っている。
株を買おうにもぱっとしないので、調べるだけ調べてやめた。
ドルを買おうにももう少し下がりそうなので調べるだけ調べてやめた。
仕方が無いので他の調べ物をしていたら速攻で結論がでて、終わってしまった。
数日後には、ほぼ確定の予定が入っていて忙しくなることが必至なのに、
タイムマシンでもあれば、数日後の私を手伝えるのに・・・
ま、尤もタイムマシンがあれば、明日の日経新聞を買ってくるけどね。
いや、金曜日の新聞を買ってきて、ロト6の当選番号をマークして買いに行こう。
さて、研究所の周りの田んぼも稲刈りの季節になったらしく、
朝も早くから稲刈り機の爆音を立てて不良老人が田んぼを爆走している。
隣の田んぼではピーピーピーという音を立てながら
・・・燃料切れの警告音か?
これまた別の不良老人が爆走している。
おかげで朝が早くなってしまった。
で、研究所のベランダを休憩所にすることに決めた小鳥達がいるというのは
先日書いた通りで・・・。
おそらく彼らがだが、落穂を拾ってきてはベランダに捨てている。
家賃のつもりなのかもしれないが、
脱穀前の米粒など正直いらない。
次に会ったら、「脱穀して持って来い」とでも言ってみようか。
・・・
・・・
・・・・・・
などと思っていたら、
市場は閉まってしまい、様子見で出した注文が成立していた。
4689 39400×2買 終値39300 -200
ま、どうでも良いや。
拘束はされているのだが、時間が余りに余っている。
株を買おうにもぱっとしないので、調べるだけ調べてやめた。
ドルを買おうにももう少し下がりそうなので調べるだけ調べてやめた。
仕方が無いので他の調べ物をしていたら速攻で結論がでて、終わってしまった。
数日後には、ほぼ確定の予定が入っていて忙しくなることが必至なのに、
タイムマシンでもあれば、数日後の私を手伝えるのに・・・
ま、尤もタイムマシンがあれば、明日の日経新聞を買ってくるけどね。
いや、金曜日の新聞を買ってきて、ロト6の当選番号をマークして買いに行こう。
さて、研究所の周りの田んぼも稲刈りの季節になったらしく、
朝も早くから稲刈り機の爆音を立てて不良老人が田んぼを爆走している。
隣の田んぼではピーピーピーという音を立てながら
・・・燃料切れの警告音か?
これまた別の不良老人が爆走している。
おかげで朝が早くなってしまった。
で、研究所のベランダを休憩所にすることに決めた小鳥達がいるというのは
先日書いた通りで・・・。
おそらく彼らがだが、落穂を拾ってきてはベランダに捨てている。
家賃のつもりなのかもしれないが、
脱穀前の米粒など正直いらない。
次に会ったら、「脱穀して持って来い」とでも言ってみようか。
・・・
・・・
・・・・・・
などと思っていたら、
市場は閉まってしまい、様子見で出した注文が成立していた。
4689 39400×2買 終値39300 -200
ま、どうでも良いや。
鶏が先か卵が先か・・・
久しぶりだな同志諸君。
幸か不幸か私は生きている。
ただ、このつまらない所長日記を更新する時間が無いくらい忙しいのだ。
real worldでは、文字通り忙しい。
そしてvirtual worldでは
研究所の移転を考えている。
いつまでもinfoseekでタダ借りしているわけにも行かない。
ドメインを取得して、
真面目に何かを生みだすページに変えていこうと思う。
おまけに
初級シスアドがなくなるそうではないか。
研究所の柱が一つ折れたことになる。
コンテンツの革新も必要だ。
安倍も辞めたし。
ま、私は研究所所長をやっていても何の重責も無いので
辞めるつもりはないが・・・
というわけでヨロシク。
さて、久々にFSSを読んでみた。
やはり面白いぞ。
ぜひとも読むべし。
幸か不幸か私は生きている。
ただ、このつまらない所長日記を更新する時間が無いくらい忙しいのだ。
real worldでは、文字通り忙しい。
そしてvirtual worldでは
研究所の移転を考えている。
いつまでもinfoseekでタダ借りしているわけにも行かない。
ドメインを取得して、
真面目に何かを生みだすページに変えていこうと思う。
おまけに
初級シスアドがなくなるそうではないか。
研究所の柱が一つ折れたことになる。
コンテンツの革新も必要だ。
安倍も辞めたし。
ま、私は研究所所長をやっていても何の重責も無いので
辞めるつもりはないが・・・
というわけでヨロシク。
さて、久々にFSSを読んでみた。
やはり面白いぞ。
ぜひとも読むべし。