“米ドル”は“米穀アイドル”の略ではありません。
おはよう同志諸君。
先日のケーブルの件だが、何とかなりそうだ。
さて、今日もネット上をふらふらしていると、
米ドルが安かったので
買うことにした。
115.03円/米ドル 869.33米ドル
奇しくも先日と同じレートだ。
別に狙っていたわけでも無いのに・・・。
さて、今日も懲りずにバナーを載せよう!!

あ、そうそう。
イーバンク口座を持っていると、
eMakeshop というネットショップが作れるらしい。
登録しようかとも思ったが、売る商品が無いので、やめておいた。
売るものができたらその時考えてみよう。
既に売るものがある人は、先ずはイーバンクで口座を作ろう!
・・・何かアフィリエイトブログ化しつつあるな。
いかんいかん。
明日は、ゴーヤでも載せよう・・・
>>>あ、去年の冬に作った“プレ高校数学特講”でも売ろうかなと思ったH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ 尤も、何も変わってないし・・・あ、トップページ一番下に為替計算のパーツ付けたよ。
先日のケーブルの件だが、何とかなりそうだ。
さて、今日もネット上をふらふらしていると、
米ドルが安かったので
買うことにした。
115.03円/米ドル 869.33米ドル
奇しくも先日と同じレートだ。
別に狙っていたわけでも無いのに・・・。
さて、今日も懲りずにバナーを載せよう!!
あ、そうそう。
イーバンク口座を持っていると、
eMakeshop というネットショップが作れるらしい。
登録しようかとも思ったが、売る商品が無いので、やめておいた。
売るものができたらその時考えてみよう。
既に売るものがある人は、先ずはイーバンクで口座を作ろう!
・・・何かアフィリエイトブログ化しつつあるな。
いかんいかん。
明日は、ゴーヤでも載せよう・・・
>>>あ、去年の冬に作った“プレ高校数学特講”でも売ろうかなと思ったH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ 尤も、何も変わってないし・・・あ、トップページ一番下に為替計算のパーツ付けたよ。