小林製薬 株主優待 2025 先着順ってどうなん

 

 

 

 

 

 

 


小林製薬さんの株主優待が届きました♪


Cコース(アウトレット)の先着は外れたっぽい


ハガキ届いた翌日に出したんだけど



今のところ、

「外れた」

っていう方ばかりで


「当たった」方の報告をお見かけしない


当たりのお品をみてみたいので、どなたかぜひアップしてくださいお願い





でも、日用品はいただけるのは、ありがたい照れ







ヤマウラさんも抽選外れた悲しい


 

 

 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

フォローしてね

サムネイル

 

 

 

 


 


 

きのこきのこの概念変わる!秋の味覚!京都産、大黒本しめじきのこ

 


乙女のトキメキプチギフトに(自分用にも)最適ニコニコ

リピしすぎ商品乙女のトキメキ

 

 

 

乙女のトキメキ楽天マラソン等1店舗扱いになり、楽天ポイントがついてお得ダルマ
私のお気に入り楽券↓乙女のトキメキ

 
ようやくチョコの季節がやってきた飛び出すハート

 

 楽天市場

 

 

 



 

 

 

 白塗りのYouTuber絶賛?!ホテル併設カフェアレンヌのハーフビュッフェが人気

 

 


3連休、映画を見たあとに


ランチしたお店の話です



 

映画館のすぐ近くにあって、気になっていたお店

「Café Haleine(カフェ アレンヌ)」


2024年7月にオープンした、

ホテルビスタプレミオ京都併設レストラン


前もビュッフェレストランだったと思う



野菜ソムリエの料理長によるサラダバーから和洋揃ったハーフビュッフェが人気



Google mapを見たら、


「youtubeで白塗りの舞妓さんメイクをされた方のチャンネルを見てランチに来ました。嘘偽りなくかなり美味しいしランチです。」


というレビュー笑




この人、

こたつはんというyoutuberさんらしい


有名なん!?


他のyoutube見ていたらたまたま流れてきて、初めて知った


お店にも

「こたつはんが取材にきてくれました!」

と堂々と書いてあったし


芸能人みたい!?


私は全然知らなかったけど


 

 


オーダーしたのは、


「オマール海老と天ぷら盛り合わせ」



「野菜たっぷりオムライス」





噂通り、


“さつまいも天ぷら”が絶品!!


甘みを引き出す絶妙な揚げ加減、

外はカリッと、中はほくほく


噛みしめるごとに芋の自然な甘さが広がる


低温調理してから揚げているらしく、

「焼き芋の天ぷら」という感じで、他では食べたことがない!!



ハーフビュッフェの

新鮮な旬野菜は、色合いも鮮やかで目にも嬉しい


京都 カフェアレンヌ 食べ放題 ランチ



ヘルシー志向の女性客にもイイ!


野菜が高いしさぁ、サラダと

少しずつ色々なおかずを食べられるのが嬉しい



カレーライスや味噌汁とかもあったけど、おなかいっぱいで食べられず泣き笑い




ほぼラストオーダーに近い時間だったので、予約していなくても入れたし、ゆったりしていたかわりに、食べ物の補充はされず、デザートはほぼなくなっていた



ビュッフェは90分制、CLOSEは15時だけど、14時半にビュッフェコーナーはおしまい



満足度が高いのに、値段は手頃

(メイン+ハーフビュッフェ 2000円ぐらい)


(京都では)地価が高い河原町エリアで、このお値段は破格!





個人的には、

ビュッフェより何より、


「さつまいも天ぷら目当てに行く価値あり」


かもしれないひらめき






次回は、もうひとつの名物、


野菜ソムリエが作るアサイーボウルフルーツ


を食べてみたいな






 レストラン内は珍しく日本人ばかりだったけど、

(ママ友の会?とか、家族連れとか)


ホテルのフロントを通ったら、お客さんは100%外国人だった







「オマール海老と天ぷら盛り合わせ」は、9月で終わりらしいので、気になる方はお早めに指差し


 

 

 

    

ハリネズミ最近の人気記事

 


 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

フォローしてね

サムネイル




 



50%OFF!クーポンあり

 



コインたち【楽券】楽天マラソン等で1店舗扱いになり、
購入時に楽天ポイントがついてお得ダルマ

私のお気に入りはコレ↓






 

楽天市場

 


#京都 #河原町 #ランチ #カフェアレンヌ #さつまいも天ぷら #天ぷら #ハーフビュッフェ #新鮮野菜 #グルメ #京都ランチ #人気カフェ #こたつはん #Youtuber紹介 #主婦ランチ #ヘルシーランチ #京都グルメ #野菜たっぷり #揚げたて天ぷら #食べ放題


 

 

敬老の日のお祝い、プレゼントに「ぷりえ」の100円パン

 

 


一人暮らしの父がいる



敬老の日はどうしようかなー



めったに買わない(買えない)けど、これにしようかなー(自分が食べたいからグラサン)

と思っていた....





気持ちは!ね...


美味しいスイーツが多い、京都府福知山に本店がある、足立音衛門



福知山には行けないけど、大丸で!



と思っていたけど、当日になって、大丸に行くのもめんどくさくなり、



そんな時に思い出したのが、最近話題の100円パン屋さん「ぷりえ」


このお店、スーパー「新鮮激安市場」に併設されていて、なんと店内のパンがすべて100円(税抜)


惣菜パンからサンドイッチ、バーガーまで、どれも100円!!



ひと昔前、100円パンブームのようなものがあったけど、今は全部潰れたか、値上げしたかのどちらかで、今の時代に100円パンはほんとに希少!!



開店前から行列ができるほどの人気ぶりで、午前中にはほとんど売り切れてしまうと聞く



今年の敬老の日は、この「ぷりえ」のパンをたくさん買っていくことにしよう!

ちょっと遠回りやけど...


安上り笑



宇治、桂、久我の杜、丹波橋、洛西口、太秦に店舗がある(らしい)




ギリギリ午前中に行って、大行列はなかったけど、店内にお客さんが多かったので、写真は遠慮



噂通り、サンドイッチ類は全て売り切れていたけど、他はまあまあの品ぞろえ。


お惣菜パンと甘い系おやつパンを半々ぐらいで。



買ったパン(の一部)



お味は、↓こういう、高級パン屋と比べたらそりゃ~アレだけど、



100円にしては、とても美味しかった拍手



最近、そこらへんの「昔ながらのパン屋」でもパンが本当に高いので、ありがたい限り



隣の生鮮市場で、シャインマスカットも購入



今年は、シャインマスカットが豊作でお安いみたい音符




これでちょっとお祝いっぽくなったかな?


父は、家に行って、いっしょに食べて、後片付けと掃除をしたら喜んでくれるので、これでよいでしょう爆笑



足立音衛門さんはしばらくおあずけで指差し



 





皆さんはどんなお祝いをされたでしょうかニコニコ

 


お読みいただきおおきにキラキラ
イイネやコメントおおきにキラキラ
みなさんにいいことありますよーにクローバー

フォローしてね

サムネイル

 


 



 

旅行大好き夫婦、コレ買いました!ハリネズミがかわいくて、軽くて、良き音符

今だけ20%OFF!

 

 


コインたち【楽券】楽天マラソン等で1店舗扱いになり、
購入時に楽天ポイントがついてお得ダルマ私のお気に入り↓

 

 
 


 
 

​ゼロでしぬ、目指してます

 

 

 

 

 #ぷりえパン #ぷりえパン屋 #太秦 #メニュー #求人 #プリエパン #京都 #宇治 #桂 #大阪 #パン工房 #100円パン #焼きたて


 

秋の空







3連休、映画をみて、


マルティニーク熱が再燃

きっかけになった本は何だったのか、PCのファイル等等、意地で探し出したら、見つかった!!


「マルティニーク」ではなく、「マルチニック」だった。

図書館では既に除籍になっているよう。


AIさんは全く役立たず。






これを読んだのが独身時代で


「新婚旅行でマルチニック島へ行きたい」


とメモに書いてあった。記憶なし爆笑


自分のメモって面白いわ〜笑




『風のマジム』のモデルになった、
アグリコールラム、飲んでみたいな。

ラムレーズンは大好きなのに、そういえばラム酒って飲んだことないかも。




その映画の前宣伝にあったのだけど、


『てっぺんの向こうにあなたがいる』


これ、原作はもしや、唯川恵さんの


これ↓?




唯川恵さんは大好きな作家さん

唯川さんがこの本で描いた、
女性で初めて世界最高峰エベレストの登頂に成功した登山家・田部井淳子」
の話に感動したので、この映画は見てみたい




唯川さんつながり


図書館で順番待ちがまわってきた本


もういつ予約したか、なんで予約したかも覚えてないかったんだけど、山本文緒さん最期の闘病記



「夫婦2人で無人島に送られてしまったような感覚」なとき、

唯川恵さんがお見舞いに来てくれた、と書いてあった


作家同士で親しかったらしい


闘病記は、気分が沈んでいるときに読むとツライ悲しい


でもさらっと読めた。作家の力量な気がする。



ようやく朝晩涼しくなって、

ちょっと読書の秋っぽくなってきたかな〜紅葉



読書記録は「ブクログ」を使っていますニコニコ


読んだ尻から忘れるので、記録は大事爆笑




同じ本読んだよ〜っていう方がいたら嬉しいです飛び出すハート






お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

フォローしてね

サムネイル




楽天市場


旗 買ってよかったもの












 

大人の贅沢。フルーツサンドとモーニング!京都、嵯峨嵐山「コーヒーショップヤマモト」

 

 

 


「コーヒーショップヤマモト」コーヒー


観光地・嵐山のにぎわいから少し離れた静かな街角にある落ち着いた老舗の喫茶店


コーヒー好きには有名なお店(だと思う)で、ずいぶん前に、行ったことがある



珈琲もサンドウィッチもめちゃくちゃ美味しいのだけど、分煙のお店で、近くに煙草を吸う人がいたため、煙で美味しい食事がイマイチ堪能できなかった




それからずいぶん遠ざかっていたのだけど、



どうしても美味しいフルーツサンドが食べたくて、久しぶりに訪問



どうか煙草を吸う人が近くにいませんように!

と祈りつつ






そしたら!いつのまにか「禁煙」になってる!!


わーーい!これでゆっくり楽しめるわ~音符



テーブルに運ばれてきたフルーツサンドの、鮮やかな彩り



見て〜!この断面!

フルーツサンド 1300円



自家焙煎コーヒーの香ばしさと深い味わい


珈琲好きだけど、さほど蘊蓄が語れるほどでもない私、でもここのコーヒーはほんとに美味しい!!





アイスコーヒーがこんなに美味しいお店は他に知らない




どこか懐かしく、それでいて大人のためのご褒美


帰るころには、「また来たい」という気持ちが自然と湧いていた






そして、今回は

朝のモーニングを目当てに早起きしてみた


扉を開ければ、朝の澄んだ空気と控えめなBGM






和牛サンドも絶品!!





モーニング 650円〜




地元の常連たちと、観光客らしき人が半々ぐらいかな?


穏やかに流れる朝のひととき


A~Dまで選べるモーニングセットは、トーストや卵料理、サラダやウィンナーと、どれも丁寧に用意された温かい献立。


もちろんコーヒーは出来立て


ブラックで味わうその一杯に、今日が始まる力をもらう


モーニングで一日を美しくスタートするのもよし、午後のコーヒーブレイクでゆっくりするのもよし




禁煙になったし、

これから何度でも足を運びたいニコニコ


アイスコーヒーがこんなに美味しいから、絶対コーヒーゼリーが美味しいと思う!!

次回はコーヒーゼリー!!






ところで、

入口の近くの席にいて、みていると


なぜか来るひと来る人に、

店員さんが


「Cash only ok?」

「現金のみですがいいですか?」


ときいていたのだけど、私たちには聞かれなかった


なんで?

現金いっぱい持ってそうに見えた!?←ハイキングの格好してたし、そんなワケない


もしくはクレジットカードなんか持っていないように見えた!?


なぞです笑

 


 

 

 

 
コーヒーショップ ヤマモト 
京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町

車駐車場あり




    

ハリネズミ最近の人気記事

 

ふるさと納税は9月中がお得



 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

フォローしてね

サムネイル




 





 

50%OFF!クーポンあり

 



コインたち【楽券】楽天マラソン等で1店舗扱いになり、
購入時に楽天ポイントがついてお得ダルマ

私のお気に入りはコレ↓






 

楽天市場

 


#コーヒーショップ #ヤマモト #メニュー #嵐山 #クチコミ #京都 #レビュー #写真 #嵯峨嵐山本店 #山本 #駐車場 #予約  #京都ランチ #京都モーニング