Voicyにて放送中!


すべてうまくいく!rikaの処方箋ラジオ 

子育て・パートナーシップ・お仕事など、ママの毎日をよりハッピーにするための処方箋をさまざまなテーマで発信中!番組で取り上げてほしいテーマやご相談も募集中!







前回の記事はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。


 

 

 

 





子どもが不登校になると、




過保護・過干渉だった今までの子育てをやめて、



子どもをほっときましょう。

子どもにかまわない。


などと言われます。






オンラインスクールでも、

その辺のことは配信でよく話していますが、






子どもにかまわない。

子どもから意識をはなす。



というのを、





子どもをほったらかしにする。

子どものことに手を抜く。


と捉える人が時々います。







こんな捉え方をする人は、たいていわ



子どもにかまいたい!

子どもをなんとかしたい!


と思ってる。



いや、



なんとかしてあげるのは自分!

自分こそが子どもを変えることができる!



と思っている。






だからこそ、




子どもにかまわない=子どもをほったらかしにする=手を抜く




という発想になるのです。






もうこの発想があるかぎり、


ほっとく=手を抜いてる。になっちゃうので、


かまわないことに罪悪感を持つ。







だから、かまわないでほっとくことが落ち着かないので、



かまってあげたい。

私が寄り添ってあげたい。



こんな風になって、ますます子どもにママのエネルギーが乗っかってる状態になります。







これは、心がしんどいママ(エネルギーが低いママ)がこんな風になりがちなのですが、



子どもにかまってあげたい!

寄り添ってあげねば!


という発想は、



自分にかまおう!

自分に寄り添おう!


のサイン!






私は、オンラインサロン(ピンクのロゴ)とオンラインサロン『OGサロン』を運営していますが、








どちらのサロンを見ていても、




自分が整って心が元気になってるママは、そもそも、


子どもは大丈夫ピンクハートと心から思えるようになるので、



寄り添ってあげなければ!とか思わなくなるし、


子どもにかまわないことを、手を抜いてる!見放してる!という発想ではなくなります。





だからこそ、そんな子どもはそんな信頼感と安心感の中でどんどん元気になり、学校や社会に元気に復活しています。






お申込みくださる方も、最初は、


サロンのレポとかハッピーなママのコメントや子どもの報告を見て、



ここに書いてる様々な嬉しい報告とか、






ブログによく書いてるこういう文言とか、


この1、2年で、170名くらいいた不登校ママのうち4分の3が不登校ママじゃなくなりました。←すごくね??ピンクハート

今年は受験生もたくさんで、合格者も20名くらいいてさらに不登校ママが減りました!(→2022年受験結果

 

2023年はサロンにも不登校からの受験生がたくさんで、ピン サロも合わせて合格者が25名くらいいてさらに不登校ママが減りました!(時間がある人は全部見てみて♡→★2023年受験結果どうしていいかわからないけど今の現状を変えていきたい!という方は是非サロン&スクールへ


 こういうのをずーっとrikaさんのブログで見てきたけど、


これ絶対嘘だろー!

不登校なんてもっと長引くし、そもそもママはもっとツラくてしんどいはずだろー!



って、ブログに書いてることを半分疑う気持ちがあった。



でも、スクールに入ってみて、



やっぱりrika's cafeすごい!



を実感してる。


自分もどんどん気持ちが元気になって、親子関係も夫婦関係も本当に変わってきてるから、


サロンメンバーさんの報告にあるみたいに、我が家の状況もどんどん変わっていくいくんだなピンクハート


ということを確信できるようになった!



と言ってます爆笑



そのくらい、エネルギー爆上がり(=心が元気)になりますピンクハート






こんなふうに、寄り添わなきゃという目線がなくなると、現実はどんどん動いていきますよ。







なので、




子どもにかまいたい、寄り添いたいと思ってる人は、


子どもを大丈夫と思えないくらい自分の心が弱っているというサインので、


まずは、自分のしんどさにちゃんと気づいて、自分自身に寄り添ってあげましょうピンクハート

 

 



スクールで一緒にやっていきましょうウインク



rika’s cafeでは、この1、2年で、ほとんどが不登校ママじゃなくなりました。←すごくね??今年はOGサロンにも不登校からの受験生がたくさんで、ピン サロも合わせて合格者が25名くらいいてさらに不登校ママが減りました!(時間がある人は全部見てみて♡→★こちら

どうしていいかわからないけど今の現状を変えていきたい!という方は是非サロン&スクールへ

rika's cafe

6年で4,000名以上のママと関わってきた
rikaのオンラインサロン・スクール

 
現在350名のママが在籍中!
 

 自分も家庭も丸ごとハッピーにする

月2,500円のお稽古ごと
 
オンラインサロン「OGサロン」 

  

オンラインサロン 

 


・・・

不登校の子とママのための
オンラインカルチャークラブ
 
rika’s cafe カルチャー



・・・

▶️全メニュー
個人セッション・カウンセリング・講座・アクセスバーズ・イベント・オンラインサロン・オンラインスクール

  

 

▶️Instagram  @happyrika1117

▶️Facebook
     

▶️すべてのリンク集

 

ポチッと押していただけると励みになります♡

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ 

 

アットコスメでいつも上位ランクインしてるETVOSのカブキブラシ(2,420円)がついてる豪華9点セット!(計6,000円相当)