前回の記事はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。





 

 





さて、



NHKカルチャーさんからお声がけいただき、「子育てオンラインセミナー」をこれまで2回開催させていただいてますが、




 



前回8/5のNHKカルチャー子育てオンラインセミナー」は、

56名の方がご参加くださいました。(受講料:3300円、90分、zoomにて)







そして、参加者アンケートについて、


皆さまが書いてくださったご感想!




先日、本社での集計が終わったらしく、


NHKカルチャー様より、感想がメールで送られてきました。


そちらを紹介いたします。






子どもが不登校になると、まず声かけを変えましょうという本を目にするけど、 それでは解決にならないという事を気づかせてくれました。 


・「自分が何とかしなくては」と思うのをやめ、すべて御膳立てするのでなく子どもに 決定させるよう待ってみたいです。 子どもに対して耳触りの良い言葉だけでなく、真の友達に話すように核心をついて 話せるようになりたいです。 


・子どもが勇気を出して社会へ出ていかれるようになるにはどんなサポートをしたら よいか、これからも考えていきたいと思いました。 とても貴重な気づきをありがとうございました。


子育てに悩んでいるママ、悩んでなくても頑張っているママ全員に聞いてもらいたい 内容だったから


・経験談を含め、貴重なお話がたっぷりと聞けて大満足でした。 中3の娘が不登校で、ついつい目先の対応や言葉かけに悩んでしまうことがありますが、まずは自分の気持ちをラクにすること、ナチュラルな家族関係になることを 心がけていこう、と思いました。


ぜひまた開催していただきたいです! 


・うんうん、とうなずきながら聞きました。不登校だけじゃなくて、家族が幸せになるポイントがたくさんありました。

 

・今回2回目の参加です。前回も素晴らしかったです。今回も講師のリカ先生のお話は、他の子育て講座とは違い、ただその場の子育ての悩みを解決するのではなく、 もっと大きな、ママの根本的なあり方、ママ幸せ、家族全員の幸せ、可能性を感じさせてくれて、話を聞くだけでエネルギーをもらえる気がします。


・リカ先生は、身近な例や実際にリカ先生が相談を受けた方のお話、ご自身の体験談も含めてとてもわかりやすく話してくださるので、心に響きました。


・今後も定期的にリカ先生の講座は開催して欲しいな、と思います。


・延長してお話してくださり、それをスタッフの方が快くオッケーしてくださり、とても気分のよい時間でした。ありがとうございました。 どーもくんミニノート、当たるといいなぁ

 

・今回の講座は,初めて参加しましたが、とてもわかりやすく、なるほど〜と、思えることが多く,とても参考になり良かった。また、子どもの不登校は、体験者ではないと わからない事も多く、講師の方の実体験があるからこそ、スゴく伝わってきて,あっという間の時間だった。


・本では分からなかったことなども,具体例で伝えてもらって 前向きになることができた。予め,質問もでき、それを踏まえての内容で、とても良かったです。 また、参加したいと思いました。ありがとうございました。 


・子供が不登校を経験したりか先生からの言葉、自分に響いてはいってきました。 どう自分と向き合っていくのか参考になりました。


・その場で、考えながら思ったことを話してくれるのは、とても親近感が感じられて安心できました。また、この講座があると参加したいです。 


・子供が不登校になると、どうにかして学校に行かせたい気持ちが先になってしまいますが、まずは何が大事か分かりました。 


・質疑応答の話も凄く納得しました。内容の濃いお話会、ありがとうございました。


・掘り下げて話してくださり内容がよくわかった。 講師のリカさんの話し方も熱がこもっていて、説得力があり引き込まれた。ありがとうございました。


・講師の話が、柔和でありながらも的確で、すごく腑に落ちる内容でした。


・今回のりかさんの講座は、大変満足いくものでした。 りかさん自身、不登校ママの経験者であるため、腑に落ちる話ばかりだし、例え話が、たくさんあり、とても、わかりやすかったです。 今は、まだ、不安の中にいますが、もしかしたら、私も変われるんじゃないかと、今は、一筋の光が見えた気分でいます。


・パパが、無関心な理由は、なるほど〜でした!

結局、ママである私のエネルギーが、あがれば、子供もパパもかわる!家庭内が、かわる!というのは、 そこなんだ!と思いました。今日は、良い機会をありがとうございました。 


子供が不登校になったときの対応方法等の本はたくさんあるけれど、どれを読んでも小手先でのテクニックにしか思えなく、初めてリカさんの本を読んだときに ピンとくるものがあって、今回受講しました。 周りにどれだけ解決方法がないかを探すよりも、自分自身の傷付いてるココロや、今までのやり方、考え方をしっかり見つめて、受け止めて、認めていく作業をやっていく ことから始めたいと改めて認識させてもらえるセミナーでした。 


・子供を持ってから、子供にばかり向いていた目をここで一旦置いて、自分としっかり向き合っていきたいです。ありがとうございました。


・是非、またりか先生のお話が聴きたいです。

 

 



ご参加くださった皆さま、ステキなご感想ありがとうございますウインク






そして!




また是非開講してくださいと、NHK文化センター様からお誘いいただいたので、



12月にまたまた開講いたしますウインク





日程等改めて告知いたします。

(多分12/21かな)


しばらくお待ちくださいピンクハート







スクール11期も募集中!

こちらでもお待ちしています。






【不登校ママへご案内】
 
rika’s cafeオンラインサロンでは、この1、2年で、170名くらいいた不登校ママのうち4分の3が不登校ママじゃなくなりました。←すごくね??ピンクハート
 今年は受験生もたくさんで、合格者も20名くらいいてさらに不登校ママが減りました!(→2022年受験結果


どうしていいかわからないけど今の現状を変えていきたい!という方は是非スクールへピンクハート


​不登校ママを卒業しよう♡
第11期生募集中!

rika's cafe


5年で3,000名以上のママと関わってきた
rikaが運営するオンラインサロン・スクール


今現在300名のママが在籍中!
不登校ママがどんどん少なくなってるよ♡


・・・・・


オンラインスクール
「不登校ママの2ヶ月講座」

サロンのよいところをギュッと凝縮


・・・・・


自分も家庭も丸ごとハッピーにする
月2,500円のお稽古ごと

オンラインサロン「OGサロン」


オンラインサロン




・・・・・


🔷全メニュー
個人セッション・カウンセリング・講座・イベント・サロン・スクールなど




・・・・・


🔷Instagram  @happyrika1117

🔷Facebook

🔷
公式LINE @wqk1538o

🔷すべてのリンクツリー

ポチッと押していただけると励みになります♡

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ