近くの和菓子屋さん 


年度始めのバタバタですっかりご無沙汰していました。


こちらの和菓子屋さん リーズナブルでしかも 

お味も好み 


昨年値上がりした いちご大福が税別200円 

値上がりする前は200円でおつりがきました。


こちらも買い支えて行くので頑張って存続して欲しいです。


だからって 毎日は通えないですよね


でも、久しぶりなので1人2つ見当でかいました。


そろそろいちご大福のシーズンが終わります。


次に口に入るのはたぶん12月です。


頑張れ!ローカルな和菓子屋さん



この4月からオラ子が関西に進学した為、東京(きちっとくん)と関西と地元(ジョージ)にそれぞれ離れて暮らし始めた。


春休みきちっとくんの帰省中から当時受験生のオラ子を含めオンラインゲームを仲良く始めた。


それぞれの暮らす場所に戻ってからもほぼ毎日オンラインで通話やゲームをしています。


仲の良い様子が伺えるのは嬉しいものです。




小学生の頃はジョージに当たりが強かったきちっとくんもジョージの精神的な成長を経て

仲良し兄弟になった。



3人姉妹の末っ子の私にも 身に覚えがあります。

(自分で言うのもなんですが、わがままだったからな〜)



"親の無い末は兄弟" この言葉を子どもの頃実家の母からよく言われていました。


母は祖母からよく言われていたそうです。


母の兄弟もとても仲が良く、おかげさまで姉達とも仲良く出来ています。


なので、子ども達にも小さい頃から


"親の無い末は兄弟"


と私も伝えていました。


子どもたちの人生はまだまだ先が長いですが、末永く仲良くして行って欲しいです。




認知症要介護1の同居の夫の母


話し上手でもなく、聞き上手でもない。


口を開くとマイナスな事ばかり、家族が集まって食事をしていてもニコニコしているならそれでも救いがあるけど無表情


はっきり言って地獄。


なのに、家族が集まる場が無くて寂しいと夫の妹に愚痴っているらしい。


えっ?


頂き物をしても自分からはお裾分けしないのに


私達には要求する


こっちは頂き物はそっと冷蔵庫に入れてますよ〜

(認知症なので自分で入れたって思い込んでいるなきっと)



この習慣認知症になる前からなんで、デフォルトの性分なんでしょう。



これで家族に優しくして近くに居て欲しいって思うの厚かましいって思わないのが、

厚かましいのよね…


今度からお裾分けは誰から頂いたかメモ貼り付けておこうかしら


本人的には嫁には何にも世話になってないって思っているのよね💢💢


でもさ


毎朝起きてから食事を済ますまで 見守って 必要に応じて アレクサん使って 声がけしてますよ〜


毎日映像だけでお腹いっぱい これ以上関わったら病んじゃうもの…


勘弁してください



小動物に齧られた花を玄関に飾るのやめてくださいね

大家さんから3月中の引越が可能になったのでいつでもどうぞとの連絡があった。


タイミングが合えば、3月最終の土日、家族総出で引越しようかと考えたので、夫の母は2泊3日ショートステイを入れて、準備万端。

いよいよ行こうと思った前前日、夫が行き渋った。😮‍💨


また、なんちゃって母子家庭引越しか…

(きちっとくんの時は平日だったので仕方ないけど)


せっかく土日で自分も行けるのに、


体良くサボられた感が否めない。


まあ 気の利かない夫を見てイライラが募らないと思えば良いか


男子2人もあまり気の進まない感じなので、

結局、オラ子と2人で引越すことにしました。


布団と大型家電は現地受取にして、小型家電と身の回りの物を持って、ミニバンで移動。


下宿先はエレベーターの無い3階、休み休みでほぼ1日かけて荷物を運び上げた。


そして


オラ子を留守番にして、私だけ夕方から買い出しに出ていたら、


オラ子からの連絡で


現地受取荷物を待つが届かない事が20時前に判明😰


原因はオラ子スマホをサイレントにしていて、着信に気が付かなかったらしい。😭


つまり布団が届かない…


フローリングの床に直寝ですか??


仕方なく、荷解きをしたダンボールを重ねて、

寝ましたよ


フローリングの床


着信に気が付かないとどうなるか思い知って欲しい‼️







オラ子念願の関西の大学進学が決まりました。


合格は嬉しいのですが、


公立なので寮がない😭


なので 前期試験中の待ち時間に大学生協の斡旋


でアパート探し予約しました。


合格後は


電話、LINEビデオ通話、郵送を駆使して、入居の契約やネットの契約 など すべてリモートで完了💕


あとは入居可能日の連絡を待つのみです。


オラ子はアパートでもアレクサんと暮らして、音声で家電の操作をしたいと言っていたので、


用意しましたよ💪


ハブやエコーやスマート電球にスマートコンセント


あまりIT系に明るくないオラ子だから"ママ"の仕事ですね😓


もう 成人してるのに "私は一生ママの子どもだから面倒みてね"


だそう


どうすのよ"ママ"が認知症になったら…



認知症要介護1の同居の夫の母


やっぱり進んでいます。


認知症の診察で一年ぶりに長谷川式のテストをしたら、昨年は21点、今年は13点でした。


日頃の生活の様子を見ていれば、朝台所に立って、炊飯器の中にご飯があるか?

何度も見に行く様子を見れば、短期記憶が無い事は

容易に想像出来ます。


物事を忘れる前提で生きているわけではなく、

が良ければ 良いので 今を生きる人

と表現するのが しっくりきます。


昨日も明日も 気にならない なので


明日の為の準備はしない。


毎日ラーメン食べても今食べたければ 食べる


もちろん、日記も書かない、


お医者さんに勧められても 一日のルーティーンの中に組み込むことも無い。


物事について考えようともしない。


まあ、認知症を患う前から どんぶり勘定ならぬ、バケツ勘定、家計簿なんてやった事無いし、家のそこらじゅうから硬貨が出て来る。


たぶん 夫の母にとって硬貨はお金じゃないんだよね😓


世の中にこんな人いるんだと思う 見本の様な人と同じ屋根の下で暮らす って 


正直 ストレスフルになるよね


でも ケアマネさんは13点で夫の母が今の暮らしが出来ているのは、夫と私のサポートがあるからです。 ってお褒めの言葉を頂きました。 


報われた気持ちになります。






今年の介護認定調査で要介護2になった実家の母


日頃は一緒に暮らす姉が母の生活全般のサポートと


デイへの送り迎えは 姉が週3日していました。


3月始め、母がお世話になる小多機のケアマネさんから 


母の通院に関する問い合わせが私宛てに来た。


どうも同居の姉が体調を崩している模様。


姉は体調を崩すと、人とのコミュニケーションがほとんど出来なくなる。


そしてほとんど動かなくなります。


辛うじて、私とのLINEや電話は出来る。


受診の付添やデイの送迎はまったく出来ない。



循環器と内科の予約が入っていましたが、


私は娘の受験先への運転手をする予定もあり、

先の予定も不確定な状況。


定期的に薬を飲んでいる循環器は都合がついたので

付添う事にしました。


循環器に受診した次の日、ケアマネさんから自宅に迎えに行ったら、姿が見えないと電話が入った😰


急いで、実家に向け車を走らせる。車で40分程の道のり、迷子になっていないか気が気じゃない。

もうすぐ実家に着く頃にケアマネさんから電話が入り、無事デイ先に到着したとの事。


実家の母は自分はボランティアでお仕事に行っている認識なので、1人で行けるのに と思って


自分でデイ先まで歩いて行った。らしい。


そのまま実家へ行き、アレクサんの定型アクションで迎えの60分前から8分毎迎えが◯時に来るから家で待ってと繰り返し伝える様に設定。


見守りカメラを玄関に移動。


外出したかがわかる様にしました。


とりあえず、その日はそのくらいの対策で良いかと思って帰りました。


でも、次の日8:00前に家を出て行ってしまいました。


また、実家へ急いで向かっている途中で姉から母が戻って来たと連絡がありました。


とりあえず、そのまま実家に向かい90分前からアレクサんの定型アクションで8分毎迎えが◯時に来るから家で待って に変更。


玄関に貼紙をしてから帰りました。


それから毎日、出掛ける2時間前からエコーショーでテレビ電話を繋いだままで世間話や服薬、水分補給、着替えや歯磨きなどの声がけをしています。



同居の夫の母も見守りをする事があり、

物を落とした音がして来ると、どちらの音かわからない事もありますが、😅


実家の母とテレビ電話で話しているだけで、お迎えまで待ってくれるのなら、その方が絶対良い!



夫の母の見守り




実家の母見守り



認知症要介護1の同居の夫の母


いくら寒いからって、これは無いでしょ!


朝6時過ぎ、スマホに届いた通知で

"室温が30℃を超えました"?? って


元々母が寝室に戻る21時頃に室温20℃になる様に

最低限スマートホームデバイスで夜エアコンon

になる様にはしてありました。


その後は一応本人の意思に任せようと思って

リモコンをおいてありましたが、

これじゃ危なくて置いておけない



出掛けている間にリモコン撤去しました。


冬場に熱中症なんて洒落にならん。

認知症要介護1の同居の夫の母


素直じゃないな〜


朝一番には補聴器には御用が無い様で


なんだかんだ理由をつけて 補聴器をしない😮‍💨


朝食を終え、居間テレビを付けて


やっと


補聴器ケースに手が伸びた(昨日は面倒がりケースには入れずに寝ました。)



自室に補聴器を探しに行く


あるわけない


仕方ないので居間のテーブルの上にそっと置き


母の自室まで行き一応"お母さん何か探し物ですか?"と声掛け


"ほちょ" "いや何も"


だそう


不本意でも嫁には世話にならなきゃ生活成り立たないんだからさ〜


こちらが親切心で声かけてるんだからさ〜素直に甘える 本当これ大事。


そんなにありがとうの節約したいのかしら…


そんな夫の母なので、時々、夫がほっとけとは言うのよね。