こんばんわんこそば〜宇宙人



ドタバタしまくって、連日

夜中まで仕事をしていたクマです宇宙人くんアセアセ


熱も38度まではいかないですが

また上がったり


寝たらまた復活したり宇宙人キラキラ



ただ一つ言えるのは

とてもお疲れだったんですよねアセアセ


色々と

気付くことも、学ぶこともありましたグラサン


(知識的な学びも大事ですが

リアルな学びの方が後々語れますね)



さてさて、今回は

ビリヤニ会@京都で

うれしかったなーと感じたことなど





それは。。


みんな、課外活動も活発


ということです



ビリヤニ会前に待ち合わせをして

散策する人もいれば



ソロ活を楽しむ人もいて



ビリヤニ会の後には

ハイティーに行く人たちもいれば





飲みに行く人たちもいて

(角打ちって言葉を初めて聞きました指差し





追加のレポもちらり



ブログ再開するクマンバー発見。。!



東京では日報グループクマンバーの

有志での集まりも開催されてたり





クマンバー同士が

かなりの仲良しなんですよねよだれルンルン



「今年はクマンバーが主催する講座や企画に色々参加してみます!」


という決意(?)も届いていたりよだれ


「クマンバーのために

必要であればこんなことができます!」


という申し出をいただいていたりよだれ



仕事や子育て(孫育て?)

その他もろもろのことで

忙しいはずなのに


みんなアクティブに動いていて


それでいてけっこー元気なので

もろもろ感心しまくってます指差し



あとは、そういった活動を

理解&応援してくれる

パートナーや環境に恵まれてるのも

本当にすごいことだと思いますグラサンハート



昔からの友達だったかのように

仲良くしているクマンバーたちもいて


一緒に楽しそうに過ごしている

写真を送ってくれたりもして


それが本当に本当に


うれしいなーと感じますよだれ



何年後とか、何十年後に


あの時

イージークマに参加してよかったなハートハート


と思ってもらえるような

コミュニティをやっていくことにします



みんなみんな

人生の主役は自分なのですグラサンキラキラ



今週もおつかれさまでしたー!


それでは、またーかに座ルンルン



stand.fm、昨日更新しましたー




 

★はじめましての方へ★
ハタラクマの自己紹介はこちら
ホームページはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします
 
★サービス★

クマクマ面談
 詳細はこちら