おはようございます😃
今日は、ドジャースでメジャーデビューした佐々木朗希選手のホロスコープを見てみようと思います。
トランスサタニアンから見ていきましょう。
冥王星 射手座世代は海外志向が強い傾向があります。いつかはメジャーと考えていたのでしょう。
冥王星•土星オポジションは、権力志向の野心強めかも知れません。穏やかなやり方ではなく、目的の為には手段を選ばないところもあるので、世間の反感は買いやすいかも。利己的な野心家のアスペクトでもあります。土星を仕事と、また骨格とすると、それを限界まで酷使する傾向があるので、ハードワーカーで身体を壊しやすいかも。
土星は双子座なので、肩、腕、神経、冥王星は射手座なので大腿部、坐骨神経、関節に特に負担がかかりやすいかも。今回問題になっている肩の不調ですが、MRIで異常が見られなかったとのことですが、神経なのかも知れないですね。このアスペクトはなかなかエグいです。厳しい気難しい老人のイメージ。土星双子座なので、本人は気軽にやりたいのかも知れませんが、冥王星がもっと深くと重たいプレッシャーをかけてくる感じかな?なかなかハードでキツい感じです。
天王星は水瓶座20度なので、かなり強力ですかね。
メッチャマイペースな方でしょう。天秤座の水星と金星とトライン。金星年齢域24歳くらいまではマイペースが通りやすいかと思います。恋愛運も友達運もまあまあ良い感じ。ネットの悪意の影響にも強いかも知れません。
海王星の影響がかなり強い感じです。
月トライン、火星コンジャンクション、太陽スクエア。お母さんの影響が大きいでしょう。
太陽、火星と男性性の天体に海王星がアスペクトすると意志や行動力が明瞭になりにくく、人から見たら、何を考えているのか分かりにくいかも。太陽が現実としたら、海王星は夢のような理想。この葛藤が激しいでしょう。火星が集中としたら、海王星は真逆の力が働くので、うまく働けば、理想の具現者、悪く働くとグダグダな感じに。
パートナーとしてみると、海王星持ちの男性は、ちょっと注意なんですよね。少しだらしないところがあって、女々しいというか。その分、優しいですが、身持ちが堅い感じがしませんし、離婚もなんとも思わない人が多い。結婚、離婚のハードルが低いかも。よく働けば優しい白馬の王子さまになりますが。
自分の周りの人の影響を受けやすく、その理想のために動こうとするところもあるので、家族や地元の人の為に、その夢を叶えようとするところもあるでしょう。
オーブを広く取れば、風のサインのグランドトライン。風の司る情報の分野は苦労せずに使えると思います。なんとなく電通っぽい。けれど、苦労や努力して使っている訳ではないので、その加護を失った時、本人はなす術を知らないということになるので、気をつけて欲しいです。
海王星の波に飲み込まれないためには
月の癒しにかけるようになると思うのですが
お母さん…
奥さんが母なる港になってくれますように。