とげとげボール | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

こんにちは ニコニコ

 

お正月早々、近所で火事があり、家の外も中も騒がしくなりました。

 

近所と言っても、大きな通りの先で2㎞以上は離れているので、延焼とかの心配はないのですが、消防車や警察車両が近くを通るから、外が騒がしい。 その音を聞きつけた姪っ子1号の息子たちが大騒ぎで、中が騒がしい(笑)。 

 

方角と煙が黒いことを考え合わせると、火事の現場は古タイヤの集積場かもしれません。 救急車の音は聞こえないので、けが人がいない様子なのは不幸中の幸い。 でも、火事は怖い。 火の用心、火の用心。

 

年末から山形県に住む姪っ子2号も帰省しているので、にぎやかなお正月です。 私には子どもがいないので、姪っ子たちは娘同然。 それに、万が一のときには世話をかけるだろうから、ふだんから優しくしています。 その下心サービスの一環として(笑)、今年は↓こんなものを用意しました。

 

 

とげとげボール

 

正しくは何ていうのかは知らない(笑)。 イタリア製だそうです。 確かに、よーく見ると、ボールの中央に、ITALYの文字がある! 2年半前から通っているピラティスのスタジオで使われていて、そこで譲っていただいたもの。 

 

これがね、後頭部とか、手のひらとか、足の裏とか、肩とか、腰とか、どこでも、コロコロコロコロやると、気持ちいいんですよ。 姪っ子たちも、そろそろ眠っただけでは回復しきれない年代に入ってきたので、プレゼントすることにしたのですが、ふたりとも、すっかりはまっています。 

 

どこがいいのか?というと、まずは大きさ。 直径10㎝ほどの手のひらサイズ。 次に硬さ。 やわらかくないところ。 押してもつぶれません。 そして、とげとげの密度と先っぽのとんがり具合。 ほどよく密集していて、ほどよく丸い。 重さが絶妙で、軽すぎないところもいい。

 

マッサージに使うボールはいろいろあるけど、これだけバランスのよいものは、たぶん他にないんじゃないかしらねぇ。 どこかで見かけたら、ぜひ手にとってみてください。 私、そのメーカーの回し者なんかじゃありませんよ。 何しろ、商品名もメーカー名も知らないものぉ。

 

一から学ぶ東洋医学シリーズは明日から。

 

一天一笑、今日も笑顔でいい一日にしましょう。

 

東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜
ブログの目的・利用法・楽しみ方の目次→観覧車
東日本大震災 関連記事の目次→富士山