2019の春馬(後編)引力を持つアーティストとゾクゾクする未来。 | 春馬街道を疾走する馬.新参者/春馬さんへの想い

春馬街道を疾走する馬.新参者/春馬さんへの想い

春馬くんはみくびれない男。
天晴れ春馬。
偏愛ブログです、ご了承下さい。
seasonⅡは、はてなブログから。









すでにこんなにも硬軟合わせ持つ魅力を

備えている彼が、

さらに新しい自信を獲得したら、

一体どれほどの

引力を持つ“アーティスト”

に化けるのだろう、

ゾクゾクするほど楽しみな未来だ。

 

 

 

ライターの松木さんが、

紡ぎ出してくれただろう

結びに記された、

この言葉達が、本当に素晴らしい。

 

 

 

“三浦春馬”は誰が見ても、

驚異?脅威?的なくらい

ピカピカに輝いているのが

よくわかる文面だ。 

 

 

 

 

その引力に惹きつけられ、、

離れられなくなったわたし、、

 

 

 

 

そして、、

これからも、

さらにその魅力を増し、

驚異的、、

脅威的な存在になる春馬くん。

 

 

 

そう、、

“三浦春馬”の未来は、

ゾクゾクするほど楽しみ。

 

 

 

とどまるところを知らない男。

 

 

それはあの業界に属する者なら、

誰しもが感じていたこと、、

なのではないでしょうか、、、

 

 

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

前投稿からの続きです。

 

 

 







 

 

 

ーお話を聞いているだけでも、三浦さんは本当に真っすぐに仕事や自分に向き合われているなという印象を受けます。

「そんなことないですよ。僕、ちゃらんぽらんですから(笑)。他にも、もっとすごい人は、いっぱいいらっしゃいます。私生活から役に入っていくという方もいらっしゃるでしょうし。僕はそういうことは絶対にしないタイプってだけで」

 

 

たしかにある意味においては、

チャランポランなとこ、

あったのかも、、

チャランポラン?

と言うよりは天然か?

 

 

 

ーオンとオフの切り替えをしている?

「と、思います。確かに、ドラアグクイーンの役を演じるために、ハイヒールを履きながら掃除機をかけて、これでなれるかなぁ」って思っていたことはありましたけど(笑)。それは見た目の話で、内面的には、自分の私生活を削ってまでやらない方がいい、ちゃんとそこは切り離してやらないとダメだなというふうに思っています。そうしないと僕も周りの人たちも、疲れちゃうから。だってそこまで理解をして寄り添ってくれる友人や、恋人って、なかなかいないと思うんですよ。

いてくれたとしても、絶対につらいと思う。「なんか、先週会った春馬と違うんだけど!?」、「こんなに明るい人じゃなかったよね、無理して明るくしてない!」みたいなことって絶対に出てきてしまうと思うので(笑)。大切な人たちとは、そういうことを気にせずに過ごしていたいから、切り離すようにしています」

 

 

いやあ、、

春馬くん、、

先週会った春馬くんと

全然違うんだけどー、、笑

私はその連続だけどね、笑笑

 

 

 

 

私生活では、

自分にとって大切な人を

大切にしようとしていたことが

わかりますね。。

 

でもさ、、

そのままの、、

春馬くんが

自然体でいられるような人、

何も調整考えなくても

一緒に居られる人、、

尚且つ春馬くんが好きになれる人

きっと現れたと思うよ。。

 

 

 

 

 

一実際にそうなったこともあります?

「あんまりないとは思いますけど、ただ役に引っ張られて重たい気持ちになってしまって、テンションがすごく低い・・というのはありました。それも今は、しないように心掛けてはいます」

 

 

 

ー先ほど「29歳ですから」という言葉も出てきましたが、来年30歳を迎えることにも、何か節目を感じている部分が?

「ううん、決してそんなことはなくて。でも、より自分の言動に責任を持てる大人になっていきたいなとは思います。まだまだガキな部分はありますけど、失敗を恐れずに。でも、まあ人間ですからね、良くない発言や行動をしてしまう場合も、時にはあると思うんですけど。でもそうした時にも、ちゃんと誠意のある講罪や、改め方をしていける人でいたいです。たとえつまずいても、そのままの姿勢からすぐに立ち上がってみせるくらいの軽さが欲しいですね。「え、何?転んでないよ?」くらいの(笑)」

 

 

 

このコメントが、ものすごい良い‼️

 

このポジションにきても、

失敗を恐れず発信したり

飛び込む気持ちを失わずに

持ち続けようとするのも素晴らしいし、

そしてもし何か過ちがあったなら、

誠意を持って、謝罪し改める、

これも潔くて良い‼️

 

そしてそして、、

そのままの姿勢からすぐに立ち上がる、、

そんな軽さが欲しい、、だよ⁉️

春馬なら、できる‼️

 

 

 

 

 

一それぐらいの気持ちを持ち続けて過ごすことも、すごく大事ですよね

「そうですよね!(と、親指を立てる)」

 

いいグーマークを頂きました(笑)

 

こんな感じ?笑



 

 

 

一結婚願望などはありますか?

「考えてはいますよ。でもたぶん35歳以降になるまではしないかなと思います」

 

 

 

 

ーそうなんですか!4年前に本誌でお話を伺った時は「いい人ができたら。自分の年給は気にしていない」ということを話されていたのですが、

「人って変わりますね(笑)。

確かにいい人が現れて「これは今でしょ」って思ったら理屈じゃなく結婚しちゃうかもしれないですけど、今は自分の中に、もっとしっかりとした自倍を持てるまでは、できないなと惑じているんです。その自信が付くとしたら55歳35歳以降なのかなって」

 

 

今でしょ、って思ったらね。

55での結婚、、

それもカッコイイね。。


いやー、、打ち間違えちゃってるわー‼️

35歳以降ね、、🙏

 

 

 

 

それは男性としての自信ですか?

「「結してもブレないぜ、俺!」というか・・・すみません今、めちゃくちゃ軽かったですね。あははっ(笑)!まだ具体的に言えるほど、自分の中で固まっていないんですけどね。でも、いつかその自信が持てたら・って、こんなことばかり言っていたら、ずっと結婚できないんでしょうね。「いつ、その自信って持てるの?」みたいな(笑)」

 

 

男としての自信、、と問われてるけど、

ブレない俺、、笑

つい、相手に合わせちゃう、、って

若い時そんな事言ってたかな?

映画見にいこうよーって急に誘われても、

殺陣の稽古があるからダメ🙅って

言える様になりたい、みたいな?

相手をガッツリさせたくないんだよね、

きっと、、

 

 

 

一今回の作品では、主題歌もご担当されていますね。

「少し前までは自分がCDを出すキャラクターじゃないなと思っていたので、会社の人に冗談で「CDデビューとかもアりなんじゃない?」と言われた時も「いや、僕は絶対にないです」と言っていたんです。でも今はどんな形であっても、それでドラマに興味を持ってくれる人が少しでも増えるのであれば、挑戦してみてもいいんじゃないかなって。せつかく幼少期からやってきた歌とダンスというスキルもあることだし、やるなら全力で。初登場にして生放送の音楽番組(「2019FNSうたの夏まつり」※7月24日に放送済み)にも出させていただきます

 

 

今は自信を持って

誰とでも対等に

付き合えると思う

 

 

しね。頑張ります!」

 

 

 

音楽番組ではダンスもするんですか?放送済みなので教えてくださいと何度類んでも「ダメです。お楽しみです」と教えてくれなかった三浦、

 


これね、、

歌って🎙️踊る🕺、は、る、ま。




イタズラっ子のような笑みでそう語っていた彼が、いざ見せた生放送でのパフォーマンスは、俳優であることを忘れさせるほどのバワーと芸術性にあふれていて、世間を驚愕させた、すでにこんなにも硬軟合わせ持つ魅力を備えている彼が、さらに新しい自信を獲得したら、一体どれほどの引力を持つ“アーティスト”に化けるのだろう、ゾクゾクするほど楽しみな未来だ。

 

 

 






TWO WEEKSな春馬くん。



 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

「ふれる」から

この記事を読むと、、

 

「ふれる」で

悩み、迷い、そして決断し

 

その決断したあと、

どう躍進してきたかが

とてもよく伝わってきます。

 

 

 

“悩む”と言う言葉が、

果たして的確かはわからないけど、、

 

 

人として、

思考すべき時に、、

しっかりと深く思考した春馬くん。

 

そして、

人として、

どんどん、、

大きく花ひらいてゆく、、

  華ひらいてゆく、、春馬くん。

 

 

 

 

 

キラキラのスターでありながら、、

深く深く沈み込んだからこそ、

迷いのない自分となり、

とてつもなく翔ぶ事が出来きている。

 

 

 

春馬くんの未来は、

ゾクゾクするほど楽しみな未来だ。