株式市場で強いテーマ性を持つ国策銘柄。

相場格言にも「国策に売りなし」という格言もあるように、
国策と言うのは国のこれからの方針を示し推進するという強いテーマ性があり、注目すべきテーマとなります。
 
 
「国策に売りなし」とは、
国が推進する政策に恩恵を受ける、追い風となる業種や銘柄は値上がりやすいので、「売る」のではなく、「買うべし」という相場格言です。
 
 
では、この国策をどこで知るのか?
 
日常でニュースでも流れてきますが、ニュースではその枠内の限りある文字数で伝えられるため、全体像を把握することはできませんね。
 
ですので、元のページを見に行く習慣をつけると、国が向かう方向性や、その進捗情報、変化などに気付くことが出来ます。
 
 
株式投資を行う人は、各ニュースや政治に敏感になります。
 
これは、一国民としても良いことだと思います。
 
 
それでは、政府系HPの中で見るべきサイトを挙げていきます。
 
 

https://www.kantei.go.jp/

 

https://www.cao.go.jp/seisaku/seisaku.html

 

https://www.meti.go.jp/policy/index.html

 

 

https://www.soumu.go.jp/

 

 

 

 

令和3年度総務省所管予算 概算要求 の 概 要

など

 

 

 

 

渡航情報などは、インバウンドや再度感染拡大の危険性などを考慮するのにもGOODです。

 

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html

 

 
 
金曜日に新型コロナ感染が伝わったトランプ米大統領。
NY市場では一時大幅安も下げ幅を縮小して取引終了。
 
土日には、体調は安定しているようなニュースが伝わっていますね。
 
症状次第でボラタイルな展開になりそうですが、明日からまた頑張りましょうウインク
 
 
 

blog最新記事NEW

 

 

マーケット関連記事NEW

 

NEW【必読】投資初心者が誤った銘柄を買う3つの理由

ベル2020年10月2日(金)マーケットコメント&値上がり率ランキング、ストップ高と材料など

ベルIPO銘柄、業容、業績、需給総チェック!10月2日~16日分+初値持越し2銘柄