防犯カメラ(ソーラータイプ)の取り付け【設置編】についてです。
【準備編】はこちら↓
購入したのはこちら↓
まず、雨樋が傷付かないようにゴムテープを巻き付けました。そこに防犯カメラを取り付けたステンレスバンドを巻きました。
最初、ステンレスバンドの巻き付け方がわからなかったのですが、ドライバーで締めながら、巻き付けるようでした。
設置完了!
コンセントタイプのように間違えることなく、すんなり取り付けることが出来ました(やってもらったのですが
)ソーラーパネルは西日で充電出来るように西向きにしました。カメラは北側からの侵入者を見張れるように北向きにしました。ばーやんさんか言っていたように雨樋からかなり飛び出していますが、北側だしかえって目立っていいかなと思います。
あとは、ステッカーを貼って、完了です。
こちらを購入しました。12枚も入っているので、色んなところに貼れます。
あちこちに貼りました

防犯カメラを取り付けているというアピールがすごいですやり過ぎ!?
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
1,000円ポッキリ!ポイント消化にも
