こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、2歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

 

以前ソファカバーのズレ防止対策について記事にしました。

 

しかし、もうすぐ3歳の娘の動きが激しくて、ゴムボールでは追いつかなくなってしまったんですアセアセゴムボールを取っちゃったりもします…。

 

 

こんな感じでぐちゃぐちゃになったら、ゴムボールを外して、ソファカバーをハタハタやってセットし直すんです。でもまた直ぐにぐちゃぐちゃに…ちょっと不満

 

もう面倒臭くて面倒臭くて。

 

 

そこで、思い切ってリメイクしました!

毛玉もたくさんついていたので、もったいなくありません。

 

まずはふちどりをしている布を外しました。そして、上下と横をバッサリカット。

 
ふちどりの布があるところはふちどりし直して、ないところはミシンでザザーッとジグザグ縫いしました。
 
もう本当に適当てへぺろ
 
出来上がり!
 
ソファにカバーの端っこを入れて整えます。
 
ゴムボールはもう使いません。
クッションを置くとこんな感じです。
 

上下が分かれているので、よれても整えるのが楽になりましたニコニコ本当はカバーも何にもしたくないんですけどね。子供が汚すので仕方ありません。

 

最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート

 

 

インスタはこちら↓

haruko_2023 

 

楽天ルームはこちら↓

  

 イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

こういうソファカバーも考えたのですが、あるもので代用しました。

 

 

 

 

 

 

 

そのうち買うかもしれませんが指差し