芝生再生計画の続きです。
前回のお話はこちら↓
1回目の移植のお話はこちら↓
伸びたランナーを採取して、育てていたのですが、暑さのせいかあまり育っていませんでした
こんな感じです。
枯れてはいないので、思い切って移植してみようと思います。
芝生はだいぶ青々としてきたのですが、まだ所々茶色い所があります。放っておいても茶色い所埋まるかもしれないけど、せっかくランナーを育てたので移植してみます。
この部分に移植してみようと思います。
移植し終わりました。あまりわかりませんね
移植前の写真は取り忘れました。すみません。
根付くまでは水をたっぷりあげて様子を見ようと思います。
移植から1週間後
移植した苗が枯れていないし、緑の部分が増えているので、移植が成功したのだと思います。
早く茶色い所全部埋まらないかな〜
緑の絨毯が広がるまでもう少しというところです。
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
秋になったら、花壇に球根を植える予定
