こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、2歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

  

鳴子温泉旅行の続きです。

 

前回のお話はこちら↓


鳴子温泉を後にして、向かったのは感覚ミュージアムと言うところです。感覚ミュージアムは感覚をテーマにした体験型の美術館です。入館料が800円で、少し高いかなと思ったけど、子供も楽しめると思って行ってみました。

 

台風が通過した後でとっても良いお天気でした晴れ

 
こちらは無料ゾーンにあって、足で漕いで進んで、チョークで絵を描く道具です。なんかよくわからないですねアセアセ
夫が体験していました。
 
鏡やガラス張りの部屋です。
凄く暑かったですアセアセ

青く光るソファに座る娘。
 
ウォーターガーデン。
 
水の演出を取り入れた通路だそうです。
 
 
裏から顔や体を使って光ファイバーを押し出すと、押した部分の先端が光って、フォルムが浮かび上がる作品です。
 
その他にもいくつか体験出来る作品がありましたが、撮影禁止でした。なかなか面白かったのですが、また行きたいとは思わなかったかな。
 
帰りにランチを食べに味いちもんめというお店に立ち寄りました。
 
牛サーロインステーキ定食が1,100円で食べられてコスパ抜群でしたよだれ
 
 
食後にアイスクリームも付いて、美味しかったですよ。でも、凄く混んでいて提供まで1時間近くかかりましたアセアセ時間に余裕があるときに行くのをお勧めします指差し
 
鳴子温泉旅行美味しいものをたくさん食べられて、温泉も気持ち良くて最高でしたキラキラ
 

 

最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート

 

 

インスタはこちら↓

haruko_2023 

 

楽天ルームはこちら↓

  

 


イベントバナー



イベントバナー