花壇に2つ植えてあるアジュガの1つが枯れてしまいました
暑さと雨にやられてしまったんでしょうか。
すっかり枯れてしまいました…。
もう一つのほうは元気なんです。
こちらは門柱下に植えてあります。管理の仕方は同じだったんですけどね。
アジュガって丈夫で育てやすいと書いてあったのに…。こんなに簡単に枯れてしまうんですね
そして、ローダンセマムも枯れました。
もう一つのローダンセマムは元気です。
花は終わってしまったんですけどね。長く咲いてましたよ

同時に同じものを買ってきて、同じようにお世話して、どうしてこう違いが出るんですかね?わからないです
ご近所さんに頂いたキャットミントはなんとか生き延びています。
そして、切りすぎたと思ったセラスチウムは復活しました

そのうち慣れてきて上手く育てられるようになるのでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
お得ですよ
