こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、2歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

 
 

我が家のお風呂はTOTOのサザナ1616です。標準のいたって普通のお風呂です。

 

TOTOのショールームに行ったとき、色々仕様を決めたのですが、最近は何でも外すのが流行りとのことで、我が家も鏡と棚を外してもらいました。

 

お風呂を決めた記事はこちら↓  

 

 

 

あともう一つ外そうと思ったのが、お風呂の蓋です。TOTOのお姉さんにお風呂の蓋も外したいと言ったら、「魔法びん浴槽は蓋とセットで効果を発揮するので、外さないほうがいいです。」と言われたのです。なるほどそうなのかと思って、言われた通り外しませんでした。

 

そのときは深く考えていなかったのですが、先日夫が風邪をひいて寒気がするというので、お風呂に入らずそのまま寝ました。そして、次の日お風呂に入ると言うので、私と娘が入ったあとは洗わずそのまま蓋をしておいておきました。いつもは家族3人お風呂に入ったあと、お湯を抜いて掃除しています。

 

次の日の朝、夫の体調が良くなってお風呂に入ろうとお湯を確かめたら、びっくりびっくりお湯がとても温かかったのです。そのまま入れるくらい。ほんの少し追い焚きをしただけで十分温まりました。前のアパートでは少しおいていただけで直ぐに水になっていたんですよ。

 

魔法びん浴槽と蓋の組み合わせでこんなに効果があるのかと実感しました。蓋なしでおいておいたことがないので、比べてないんですけどね。

 

こういうこともあるので、あのときTOTOのお姉さんの言うことを聞いて、蓋を外さなくてよかったなぁと思ったのでした笑い

 

最後までお読みいただきありがとうございましたにっこり

 


イベントバナー


イベントバナー



おすすめの商品↓指差し