取り留めもなく書いてみたけど、結局は《食》! | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

風邪やインフルエンザ。

 

心配される新型ウイルス。

 

どれもこれも持病があったり、免疫力が低下していたり。

 

はたまた、

普段の暮らしの中で気づかいするべきところに

少し心配りできていなかったがために、

かかりやすいのが特徴。

 

例えば、うがい・手洗い・掃除・睡眠など。

 

 

 

↑に加えて私が日頃からしてることと言えば、、、

(睡眠は気をつけてないかもアセアセ→めちゃ夜型、ショートスリーパー)

 

気をつけられることは、気をつける。

 

✔やれることは、やる。

 

✔あまりモノゴト・日々変わる情報に振り回されない。

 

 

 

中でも大切にしていることは《食》。

 

風邪やインフルエンザ、ウイルスにかかりにくくする。

 

それにはまずは体の免疫力を高めること!

 

これなくしてはどーにも免疫力アップは望めません。

 

 

 

生きていくための基本=ベースは《食》

 

ここを見直すだけでかなり免疫力は高まります。

 

もちろん体質に依るところもありますが、

体質にあった食べ方をすることで、

さらなる免疫力アップが望めます。

 

 

まずは、

免疫力を高めるために野菜をたっぷり食べることから

始めませんか?

 

(studio.m クミンボールL使用)

 

 

↑月曜日の【リクエスト・レッスンで作った、

『冬キャベツの豚しゃぶサラダ』

 

 

水菜とプチヴェール、人参、豚しゃぶに埋もれて

冬キャベツが見えない(笑)

 

ボウルにたっぷり!

 

これでサイドメニューの位置付けですww

 

これだけの野菜、食べれてますかー?

 

 

さぁ!モリモリ野菜を食べて、

バランスよくタンパク質や炭水化物、脂質を補給して。

 

これらの部品をきちんと運転させるために

潤滑油であるミネラルもしっかり補いましょうウインク

 

 

季節の野菜をたっぷり使って、

自分のからだを整える食の知恵を学んでみませんか?

 

免疫力アップ、マクロビごはん、バランスごはん、

季節の食べ方などにご興味がある方にオススメです。

 

ご希望のレッスンとご希望のお日にち、お悩みなど、

まずはお気軽にお送りください↑*

 

 

インスタグラム harurufoodstudio →インスタグラムでも別記事書いてます!

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

■レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

 

・体・心と向き合って未来の自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】

・あなたに足りない栄養や過剰なものが分かる【双葉チェック】

・香りで感情を整理して人生をナビゲート!【エッセンシャルオイルリーディング】

 

*最新スケジュール&ご予約可能日


 

【お問合せフォーム】http://ws.formzu.net/fgen/S13184484/

 

 

■企業様レシピ提供事例

アラジングラファイトグリル&トースター及びグラファイトグリラーを使ったレシピ

*メニュー考案/レシピ作成/料理写真撮影/スタイリング 全担当
やじるし アラジンオリジナルレシピサイト Haruru料理教室/料理研究家 双葉

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*