3月6日(水)に発売となった、「渡くんの××が崩壊寸前」第7巻に関する記事をまとめています。よろしければご覧下さい。

最新投稿:緊急企画・暫定考察(その2)後編



↓↓関連リンク先↓↓

そもそも「渡くんの××が崩壊寸前」って何?って方へ

作品・登場人物・あらすじ・作品概観など
このブログって一体何?どんな感じで考察してるの?って、方へ

考察の全体計画・各考察へのリンクページ

この作者の他の作品ってどんなのあるの?

鳴見なる作品紹介等



第7巻発売!

第7巻のイメージ及び印象(ネタバレにならないようにボカしています)を記載しています。


 魅惑の第7巻特典紹介

第7巻については、店舗によっては購入特典があります。どれもこれも極めて魅惑的ですd(^_^o)

購入特典及び対象店舗を紹介しています。気になる方は早めにご購入を!

(魅惑の特典の数々)



3 7巻関連

あくまで私のお遊びです。

昭和の歌謡ショーって感じのお遊び記事です。7巻読まれた方はニヤリとされるかも?!


第7巻関連考察

第7巻関連考察を載せています。


渡直人の心境の推移シリーズ 

(最早、7巻総合考察になりました…)

導入編

第1話

 ・その1

 ・その2

 ・その3

 ・その4

 ・その5

 ・その6

第2話

 ・その7:前編中編後編

 ・その8

 ・その9

 ・その10

 ・その11

 ・その12

 ・その13

 ・その14

第3話

 ・その15

 ・その16

 ・その17

 ・その18:前編中編



第8巻発売直前緊急企画・暫定考察

 ・暫定考察とは?

 ・その1:前編後編

 ・その2:前編中編後編

 ・その3


現在、色々と考察中ですが、第7巻に関してはストーリーの進展自体は少なく、渡直人の内面の変化や石原親子の関係などの記載に重きを置かれている、いわば「溜め」の要素が大きいのかな?という印象を受けています。

また、表面上のストーリーに隠された、登場人物たちの密やかな心の動きなどがいつも以上に暗喩めいて描かれているような感じもします。 そう言った観点からすると、訳が分からん!というのが偽らざる感想です。頑張ってやってますんでご了承下さいm(_ _)m



5 第7巻ラストで悶々とした方のための本作の構造等に関する考察

第7巻ラストで衝撃を受け、一体これからこの物語はどうなるの?といった疑問を持ち、悶々とされておられる方も多かろうと存じます(勿論、私もそんな一人です)。

リクエストが多ければ、という前提ですが、アメンバー限定でこの物語の構造や基本的なコンセプト等について私なりの考えを述べさせて頂く、あるいはご質問があれば、それにお答えする形で今後の展開等について私の予測を述べさせて頂く、てなことをしようかなと考えております。8巻発売は少なくとも半年先でしょうし、それまで悶々とした気持ちを抱えて生きて行くってかなり酷だと思いますので…

アメンバーの数が一定以上になる、あるいはコメント等で多くご要望頂いたら実施しようかと考えていますので、ご興味ある方はアメンバーのご申請なりコメント欄へのご記入をお願いします。


アメーバ以外から来られる方はこちらへ
掲示板