まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

Amebaでブログを始めよう!

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事上差し

閲覧・いいねありがとうございます♡

 

ぞうさんが腫れた時の

まめ吉の様子について描きました。

 

まめ吉は比較的おっとりさんで

これまであまり怪我をしたことがなかったので

痛々しくて可哀想でした…えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はぞうさんのお話の続きです。

苦手な方はスルーしてくださいね照れ

 

 

\これまでのお話/

 

2歳児のぞうさんが真っ赤に腫れ上がった話 ゾウ

【1】

【2】

【3】

【4】

【5】

【6】

【7】

【8】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\注:おちんちんのお話だよ/

 

 

 今日のブログ
 

 

 

まめ吉、2歳5ヶ月のお話です。

 

まめ吉は普段おちんちんと呼んでいますが

マイルドにするためぞうさん呼びで書いています

 

 

 

 

 

病院に行って

粉薬と塗り薬をもらった翌日…

 

 

 

 

 

お昼のお薬飛ばすの

ダメ!ゼッタイ!

 

 

何の話?と思われた方は

こちらをチェックしてみてください下差し

 

 

 

 

 

 

あの時、安易に安心せず

もっとしっかり聞けば良かったかな…涙

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

\はれ子のヒットアイテム/

 

噛めないストローマグ

まめ吉の噛み癖に悩んでいたのですが

こちらに変えてから全く噛まなくなりました!

しかもコップに替えられる優れもの

替えのコップもついてこのお値段…最高すぎる。

 

 

あがつくあっちゃん

ひらがなに興味が出始めたまめきちにプレゼント

まだたまに見る程度ですが

可愛くて美味しそうなイラストで

絵本にそこまでハマりきれないはれ子も

つい見たくなる一冊です💓

 


おうちモンテッソーリはじめます

ゆるーくモンテッソーリを取り入れたいな

と考えていたはれ子が唯一購入した一冊。

図書館で何冊かモンテッソーリ本を見ましたが

こちらの本はイラスト・写真・文章のバランスも良く

何度も読み返したくなる!

他は写真多め、文章多め、の本が多い印象だったので

一冊持っていたい〜と言う場合はこちらがとってもおすすめOK

 

↓このページ好き♡

まめ夫にクイズ的に聞いて遊んでいます。笑

 

 

最高のプレイマット

 

 

【キッズパークに最適サイズ】プレイマット 折りたたみ 大判 ホワイト マット キッズマット ベビーマット 簡単組立 ベビー 防水 プレット Plet ネビオ Nebio

マンション暮らしには欠かせないプレイマット

真っ白が良かったけど、有名ブランドは高い…!

理想の機能&お値頃感が最高です♡

我が家に遊びに来たママさんは

みんな絶賛で、真似っこも多い逸品^^

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

前回の記事上差し

閲覧・いいねありがとうございます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はぞうさんのお話は

ちょっとお休みして照れ

 

 

 

お待ちかねの

楽天スーパーセールのお話です!

 

イベントバナー

 

 

 

\しかも今日はポイント5倍デー/

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

 

今回のスーパーセール。

 

はれ子的目玉は

 

電動自転車の後ろ子ども乗せチャイルドシートをゲットすることです。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

現在2歳7ヶ月のまめ吉。

 

 

ヤマハのコクーンで

毎日保育園に行っています。

 

【送料無料】ヤマハ 2021 PAS Kiss mini un SP(パス キッス ミニ アン スーパー)「PA20KSP」20インチ 3人乗り対応 電動自転車 子ども乗せ 子供乗せ お子様の送迎におすすめ おしゃれ

 

はれ子はこれと同じタイプの

2020年バージョンを愛用。

 

 

 

 

 

 

 

実は、上記の【3】の記事で

タイヤのサイズについても悩んでいました。

 

 

悩んだ末に、腰痛持ちのはれ子は

子どもを抱き上げる高さが低い方が良いので

小さいタイヤを選んだんです。

 

 

その結果、2歳半くらいまでは

ほぼ負担に感じず前乗せを活用することができました!

 

じっくり考えてよかった〜おねがい

 

 

 

 

 

でも前乗せで慣れちゃうと

後ろ乗せに移行するタイミング

見失いませんか…?滝汗

 

はれ子だけ?

 

 

 

 

 

 

そんなふうに思っていると

先月くらいから

自分より小さな子が後ろ乗せに

乗っていることに気づいたまめ吉。

 

 

 

 

まーくんもうしろのイス

乗りたいな〜…

お兄ちゃんのイス…ショボーン

 

 

 

と、切なげに訴えてくるように…滝汗

 

もともと、15kgになる前くらいには

と思っていたので

そろそろ体重も14kgを超えてきたし

 

今回のスーパーセールで後ろ乗せをゲットしようと考えましたOK

 

 

 

 

自転車屋さんで購入して

取り付けもお願いしようかな〜とか

 

ネットで購入して

取り付けだけ自転車屋さんで

お願いしようかな〜とか

 

 

いろいろ検討した結果

 

ネットで購入して

自分たちでつけることにしました!

 

 

そこで購入するアイテムは2つ。

 

 

 

 

 

■1:自転車チャイルドシート(後ろ用)

 

近所にあるアサヒ自転車でも一番人気で

マンションの自転車置き場をチェックしても

一番多かったこちらに決定!

 

 

 

アサヒ自転車で購入するより

5000円ほど安い…

 

ポイントも入れると

もっと安い計算になるので驚きました 目

 

 

 

 

 

■2:レインカバー

 

 

我が家は保育園の通園に毎日使うので

雨&寒さ対策でレインカバーは

常につけたまま使用する派ですグッ

 

 

そんな重要なレインカバー。

 

めちゃくちゃ迷ったのですが

こちらにした理由が3つあります!

 

 

後ろ乗せレインカバーを

Dスタイル02に決めた理由

 

 

1:前乗せで使っているから

 

前乗せ(ヤマハのコクーン)には

Dスタイルのアイテムを使用しています。

 

これ下差し

先着順 最大400円OFFクーポン配布中[送料無料]自転車 前用 子供乗せチャイルドシート レインカバーmaruto大久保製作所DスタイルD-STYLE D-5FD ヘッドレスト延長プレート(アダプタ)付前用子供乗せ自転車チャイルドシート 防寒 寒さ対策

 

価格帯もほどよく

使い勝手も良いので信頼しています。

 

 

 

2:Dスタイル02では、Dスタイルのデメリットが解消されていたから

 

上記でDスタイルに満足している

っぽことを書きましたが

2つ不満を感じていました。

 

不満1つ目は

色が好みじゃないこと笑い泣き

 

個人的な好みで申し訳ないのですが

Dスタイルでは、もうはれ子の

選択肢はブラックしかなくて…

 

Dスタイル02は

最近ブームのベージュがあって

とても魅力的ですキラキラ

 

不満2つ目は

若干高さ調整の板が不安定化かな?

と感じていたこと。

 

でもDスタイル02では

天井がついたことでより安定した

造りになったそうです。

とっても期待していますおねがい

 

 

 

3:通気孔があること

 

HPより画像お借りしました。

 

これ、ありそうでなかなか無いんです!

 

夏はもちろん、雨の日の後は

チャイルドシートの中も

湿気が篭ったりすることもあるので

こういうアイデアはいいなぁ

と感じました^^

 

 

後は実際に届いて

ちゃんと設置できるかがドキドキです…滝汗

 

 

 

 

 

 🚲 🚲 🚲 🚲 🚲 🚲 🚲 🚲 🚲

 

 

 

 

 

他の購入品はこんな感じですキラキラ

 

 

 

 

多分L〜はここが一番安いのでは…?

基本的にはずーっとこちらで購入しています。

 

 

 

 

最近うんちはトイレで、が多いですが

食事や掃除にすごく使い勝手が良いので

大量にストックしています。

握るとボタボタ水滴が落ちるくらい

しっとりしていて好き…♡

 

 

 

 

なんやかんや便利で持っておきたいアイテム!

リピート購入ですが、今回は

まさかのレビューでもう1つもらえるらしい…ポーン

一気に使うものではないので

1つは実家にあげようと思いますOK

 

 

 

 

その他諸々を購入して

今回は完走しそうですニヤリ

 

 

皆さまも

良き買い物ができますように〜!

 

 

 

 

\はれ子のヒットアイテム/

 

噛めないストローマグ

まめ吉の噛み癖に悩んでいたのですが

こちらに変えてから全く噛まなくなりました!

しかもコップに替えられる優れもの

替えのコップもついてこのお値段…最高すぎる。

 

 

あがつくあっちゃん

ひらがなに興味が出始めたまめきちにプレゼント

まだたまに見る程度ですが

可愛くて美味しそうなイラストで

絵本にそこまでハマりきれないはれ子も

つい見たくなる一冊です💓

 

 


おうちモンテッソーリはじめます

ゆるーくモンテッソーリを取り入れたいな

と考えていたはれ子が唯一購入した一冊。

図書館で何冊かモンテッソーリ本を見ましたが

こちらの本はイラスト・写真・文章のバランスも良く

何度も読み返したくなる!

他は写真多め、文章多め、の本が多い印象だったので

一冊持っていたい〜と言う場合はこちらがとってもおすすめOK

 

↓このページ好き♡

まめ夫にクイズ的に聞いて遊んでいます。笑

 

 

 

 

ふるさと納税バター

バターって美味しいけど、高くてなかなか買えないはれ子…

このバターは容量たっぷりでめっちゃお得!!

北海道バターじゃないから、あんまりなのかな!?

と思っていたけど(失礼)

っさり系で、そのままかじっても旨いレベル!(やめなさい)

すごーくはれ子の好みでした照れ

今はおうちでのご飯が多いので

カレーやシチューにもバターを入れたりして

ちょっぴり贅沢気分〜を楽しんでいます

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事上差し

閲覧・いいねありがとうございます♡

 

泌尿器科でお薬をもらった話です。

これで一安心…!

 

というわけではありませんでした😇

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はぞうさんのお話の続きです。

苦手な方はスルーしてくださいね照れ

 

 

\これまでのお話/

 

2歳児のぞうさんが真っ赤に腫れ上がった話 ゾウ

【1】

【2】

【3】

【4】

【5】

【6】

【7】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\注:おちんちんのお話だよ/

 

 

 今日のブログ
 

 

 

まめ吉、2歳5ヶ月のお話です。

 

まめ吉は普段おちんちんと呼んでいますが

マイルドにするためぞうさん呼びで書いています

 

 

 

 

 

 

 

病院が終わって

帰宅してからの話です。

 

 

2歳だってアイスは別腹。

 

この頃のまめ吉はアイスにハマっていて、毎晩のお楽しみでした。

量は氷2個分くらい?25g程度です。

イチゴとバナナをガーっと混ぜて離乳食トレーに入れて

凍らせただけですが、お皿を舐める勢いで食べます☺️

 

 

 

 

炎症を抑える軟膏も塗ってもらって

抗生剤の粉薬を飲んだけど

 

その日の夕方〜夜は痛そうで大変でした。

 

 

ぞうさんが腫れた時に困ったこと ゾウあせる

 

●おむつが履けない

(単純にぞうさんが何かに当たると痛い)

 

●自分で座れない

(しゃがむ時にぞうさんとおむつが擦れる?)

 

●食欲が落ちる

(今考えると、座ってるのが辛い?)

 

●お風呂が痛い

(痛くても、鬼の心で清潔にする…えーん

 

 

トイレトレーニングもゆるく行っていたので

おむつが痛いという様子を見て

 

 

 

 

いっそオムツなしでいいんじゃない?デレデレ

 

 

とはれ子は言ってみたんですが

 

 

 

それはイヤむかっ

 

と言われました滝汗

 

 

 

 

普段、あと少しでお風呂〜

などのタイミングでおむつを替えて

面倒でズボンを履かせなかったりするのも

まめ吉に怒られます。 ←

 

 

こんな時でもちゃんとしたいようで。。

 

調べたことないけど

絶対A型だと思う…

 

 

 

 

 

 

ちなみに

こんなに痛くて、寝られるのか…!?

と心配でしたが

 

とても疲れたようで

この日はすんなり就寝。

 

 

夜は0時頃に一瞬だけ

 

 

 

 痛い…痛いよ〜…

 

 

とうなされるような夜泣きが一度ありましたショボーン

 

 

 

でもそのあとは朝まで眠れていました!

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

\はれ子のヒットアイテム/

 

噛めないストローマグ

まめ吉の噛み癖に悩んでいたのですが

こちらに変えてから全く噛まなくなりました!

しかもコップに替えられる優れもの

替えのコップもついてこのお値段…最高すぎる。

 

 

あがつくあっちゃん

ひらがなに興味が出始めたまめきちにプレゼント

まだたまに見る程度ですが

可愛くて美味しそうなイラストで

絵本にそこまでハマりきれないはれ子も

つい見たくなる一冊です💓

 

 


おうちモンテッソーリはじめます

ゆるーくモンテッソーリを取り入れたいな

と考えていたはれ子が唯一購入した一冊。

図書館で何冊かモンテッソーリ本を見ましたが

こちらの本はイラスト・写真・文章のバランスも良く

何度も読み返したくなる!

他は写真多め、文章多め、の本が多い印象だったので

一冊持っていたい〜と言う場合はこちらがとってもおすすめOK

 

↓このページ好き♡

まめ夫にクイズ的に聞いて遊んでいます。笑

 

 

 

 

ふるさと納税バター

バターって美味しいけど、高くてなかなか買えないはれ子…

このバターは容量たっぷりでめっちゃお得!!

北海道バターじゃないから、あんまりなのかな!?

と思っていたけど(失礼)

っさり系で、そのままかじっても旨いレベル!(やめなさい)

すごーくはれ子の好みでした照れ

今はおうちでのご飯が多いので

カレーやシチューにもバターを入れたりして

ちょっぴり贅沢気分〜を楽しんでいます

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

前回の記事上差し

閲覧・いいねありがとうございます♡

 

 

関西ならではの話なんでしょうか…

良くも悪くもお医者さんもフランクな方が多いかもと感じます🤣

 

東京在住の頃と比べて、はれ子の個人的な感想です🤔

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はぞうさんのお話の続きです。

苦手な方はスルーしてくださいね照れ

 

 

\これまでのお話/

 

2歳児のぞうさんが真っ赤に腫れ上がった話 ゾウ

【1】

【2】

【3】

【4】

【5】

【6】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\注:おちんちんのお話だよ/

 

 

 今日のブログ
 

 

 

まめ吉、2歳5ヶ月のお話です。

 

まめ吉は普段おちんちんと呼んでいますが

マイルドにするためぞうさん呼びで書いています

 

 

 

 

 

 

 

診察は無事に終わり

 

お薬をいただきました薬

 

 

診察時、ぞうさんにお薬を塗ってもらったからか?

この時のまめ吉はまあまあ落ち着いた様子でした。

 

 

 

 

 

もしかしたら、先生の処方を変えようとするんじゃないよ…

とお叱りを受けるかもしれませんが笑い泣き

 

周りの保育園児ママは意外とこの方法を使っている方も多いようでした。

 

 

 

ちなみに、冬〜春の喘息騒動の時

耳鼻科ではお薬の回数を変更してくれました。

 

朝・昼・夜・就寝前

朝・夜・就寝前

 

 

▼詳しくはこちらの記事へ

 

 

 

 

 

この経験があったので、今回もお願いしてみましたが

 

 

じゃあ昼は飛ばして!

あんまり気にしないで!

 

 

という回答をいただきました。

 

 

 

 

 

今思えば、もうちょっと突っ込んで聞けばよかったのかもしれません。

 

でもこの時はお薬をもらった安堵感で、あまり深く考えませんでした滝汗

 

 

 

お薬の回数などは炎症の度合いによっても変わると思うので

はれ子の話は一例として考えてくださいね!

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

\はれ子のヒットアイテム/

 

噛めないストローマグ

水筒タケヤ化学【メーカー公式】【送料無料】ゴーカップ クリアボトル バンドルセット520ml0.52Lストラップ付き GoCupタケヤフラスクボトル 3WAY コップ付 お受験 子供用 キッズ 小学校 塾 ワンタッチ開閉式 直飲み 軽い バンパー標準装備 トライタン

まめ吉の噛み癖に悩んでいたのですが

こちらに変えてから全く噛まなくなりました!

しかもコップに替えられる優れもの

替えのコップもついてこのお値段…最高すぎる。

 

 

 

あがつくあっちゃん

 

 

 

あっちゃんあがつく たべものあいうえお [ 峯陽 ]

ひらがなに興味が出始めたまめきちにプレゼント

まだたまに見る程度ですが

可愛くて美味しそうなイラストで

絵本にそこまでハマりきれないはれ子も

つい見たくなる一冊です💓

 

 


おうちモンテッソーリはじめます

 

 

おうちモンテッソーリはじめます 「生き抜く力」の伸ばし方 [ シモーン・デイヴィス ]

ゆるーくモンテッソーリを取り入れたいな

と考えていたはれ子が唯一購入した一冊。

図書館で何冊かモンテッソーリ本を見ましたが

こちらの本はイラスト・写真・文章のバランスも良く

何度も読み返したくなる!

他は写真多め、文章多め、の本が多い印象だったので

一冊持っていたい〜と言う場合はこちらがとってもおすすめOK

 

↓このページ好き

 

 

おうちモンテッソーリはじめます 「生き抜く力」の伸ばし方 [ シモーン・デイヴィス ]

まめ夫にクイズ的に聞いて遊んでいます。笑

 

 

 

 

ふるさと納税バター

 

 

【ふるさと納税】みどりバター詰め合わせ 225g×5個 プレミアムホワイト チャーン製法 白いバター トースト 生乳 九州産 国産 有塩 パン トースト 料理材料 お菓子 冷蔵 K07005【大分県大分市】

 

バターって美味しいけど、高くてなかなか買えないはれ子…

このバターは容量たっぷりでめっちゃお得!!

北海道バターじゃないから、あんまりなのかな!?

と思っていたけど(失礼)

っさり系で、そのままかじっても旨いレベル!(やめなさい)

すごーくはれ子の好みでした照れ

今はおうちでのご飯が多いので

カレーやシチューにもバターを入れたりして

ちょっぴり贅沢気分〜を楽しんでいます

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

 

前回の記事上差し

閲覧・いいねありがとうございます♡

 

子どもの成長っていきなり訪れたりしますよね…

もちろんうれしいんだけど、ちょっぴり切ない。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はぞうさんのお話の続きです。

苦手な方はスルーしてくださいね照れ

 

 

\これまでのお話/

 

2歳児のぞうさんが真っ赤に腫れ上がった話 ゾウ

【1】

【2】

【3】

【4】

【5】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\注:おちんちんのお話だよ/

 

 

 今日のブログ
 

 

 

まめ吉、2歳5ヶ月のお話です。

 

まめ吉は普段おちんちんと呼んでいますが

マイルドにするためぞうさん呼びで書いています

 

 

 

 

 

 

 

結局採尿はうまくいかずカオスでしたがチーン

 

その後、なんとか診察してもらえる流れに。

 

 

陽気すぎる診察

 

はれ子は関西在住です。

 

 

 

もしかしたら泣くかな、と思いましたが

診察台に上がっても全く泣かないまめ吉。

 

 

かなり緊張している様子でしたが

診察台を見つけると

 

「ここ、まーくんねんねする?」

 

と指差して確認していました。

 

 

 

 

強い困惑がなかったのは

病院に入る前に言い聞かせたからかな?

 

と思っています。

 

 

 

 

はれ子の言い聞かせはこんな感じでした下差し

 

【診察の前に子どもに伝えたこと】

 

まめ吉のぞうさん、今、痛い痛いよね?

 

これから病院の先生に

どうして痛いんですか、って聞いてみようね

きっと治してくれるからね

 

多分

ベッドにねんねして

ズボン脱いで

少しぞうさんに触ったり

お薬塗ったりすると思う

 

もしかしたら

少し痛かったりするかもしれないよ

 

だけど、少しだからね

すぐ終わるからね

 

お母さんも一緒にいるから

大丈夫だからね

 

あとね、病院終わったら

がんばったご褒美にラムネあげるね

 

 

ちなみに

帰りの自転車に乗った瞬間

 

 

まーくんラムネ食べるーーーイエローハート

 

 

と言ったので

 

食い意地のおかげで落ち着いて診察が受けられたんだな〜!と確信しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり診察中も痛そうで

看護師さんがズボンを下ろしたりする度に

 

「い、痛い…痛いの…」

 

と小さな声で訴えるのを見るのがもう辛くて。

ギュッと手を握っていました。

 

 

 

 

そんなしんみり?した雰囲気だったのに

 

 

先生が予想外に陽気すぎて

 

 

はれ子も笑いを堪えるのが辛かったです笑い泣き

 

 

 

実はこの泌尿器科、はれ子も一度受診したことがあるんです。

その時は先生がこんなに陽気じゃなかったので

もしかしたら子ども対策で明るく接してくれたのかも🤔

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

ひらめき電球最近のヒットアイテム

 

噛めないストローマグ

水筒タケヤ化学【メーカー公式】【送料無料】ゴーカップ クリアボトル バンドルセット520ml0.52Lストラップ付き GoCupタケヤフラスクボトル 3WAY コップ付 お受験 子供用 キッズ 小学校 塾 ワンタッチ開閉式 直飲み 軽い バンパー標準装備 トライタン

まめ吉の噛み癖に悩んでいたのですが

こちらに変えてから全く噛まなくなりました!

しかもコップに替えられる優れもの

替えのコップもついてこのお値段…最高すぎる。

 

 

在宅ワークの相棒

 

【圧倒的な高評価レビュー3100件超★GelLight】 ゲルクッション ジェルクッション ハニカム 座布団 痔 特大 二重 ラージ 大 大きめ 椅子用 車 椅子用クッション 卵が割れない 二重ハニカム構造 無重力 二重設計 カバー付き 2021

はれ子は1年弱前から愛用していますが

良すぎて先日、まめ夫用に同じものをゲットしました

これがないとね…

ダイニングチェアでのPCは腰がいってしまいます😇

 

 

ふるさと納税で北海道気分

 

【ふるさと納税】海の上で食べる味! まずはおひとつ♪ 坂井市産 福井県産 国産 三国「共栄丸」直送船内瞬間冷凍 甘えび 約550g高評価を頂いている一番人気の甘エビです!【ふるさと納税業界最速クラスの発送で対応♪】お中元

この夏北海道に行きたかったけど断念したので

気持ちだけでも、と注文してみたら大当たり💓

久しぶりにはれ子両親と会えたので

大人4人がかりで食べても満足の量でした!

まめ吉には少し焼いてあげたら大絶賛照れ

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡