今日のおひさまと朝食と仲間たちと
おはようございます!今日もおひさまがお月さまと交代してあさを迎えることができました毎日ありふれたこの光景地球ではありふれていますが見方を変えるととっても珍しい奇跡の風景毎朝の光景に感謝ですありがとう今日も朝食の風景から自家製カフェオレほうれん草のおひたしこんにゃくとレンコンの煮付け春巻き玄米白米のミックスご飯のおむすびやっと昨日美味しそうな玄米を見つけて購入してきました今朝はいつも通りの1合分のご飯ですが玄米と白米を半々でミックスして炊いて見ました今だから安心して食べられる玄米が購入できるようになりましたがやはり農村で育った私たちでもなかなか玄米食には抵抗がありましたそうです農薬の問題です作付けの多い穀倉地帯なので自分たちの農薬の使用も良くわかっているわけです結局残留の可能性の高い外皮の部分をのぞいて食する習慣になるのも頷けます今私の体に必要なものはお米でも芯の部分に近い場所の成分よりもより外皮に近い部分の成分の気がします案外他の食べ物でも表皮に近い部分に他のものにはないその食物固有の成分が含まれていることが多いのですが汚れや先ほどの農薬の問題や食味の関係で取り除かれることがおいのも事実ですどんなものでもらないものはないのですあんまり人間が横取りしちゃうとまたバランスが崩れちゃうのでほどほどにしないとねぇちょっと堅い話になってしまいましたここからは気楽に朝の風景を写真でご紹介します今日のおひさまは朝から元気いっぱい\(^ ^)(^ ^)/です今日もおひさまに誘われて心臓くんには悪いけど朝からお散歩です街のみんなもおひさまにさそわれてにこにこです公園のベンチもおひさまに照らさらて気持ちよさそうもぐらさんも気持ちよく活動中ですつるはしもってヘルメット被ってサングラスをかけてる姿が・・・ここでは杉さまに守られてゆっくり目覚めたさくらさんがおひさまにおはようございますって言ってます私もおはよう!って声をかけてきましたここでは仲良く肩組んでおひさまにおはようございます小学校のプールはもう次の季節を待ってますついこの間まで咲き誇ってた桜ももう実をつけています小さい真っ赤な実になります実はこの実もとっても甘〜くなります熟して紫色になるまで待ってないといけないけどね大概は先に小鳥さんに奪われてなかなか私の元には届かないんだけど今年は食べられるかなぁ1粒でいいので季節を分けてくださいこの間は朝に歩きすぎて失敗したから今日はこの間の半分にとどめて帰宅して朝食にしました今日も1日おひさまよろしくお願いしますさぁ今日も1日何しようかなぁお昼はどこで食べようかなぁ湯tubeもなんだか楽しくなってきたしロゴつくっちゃおうかなぁそれではまたあとでまたねー( ^_^)/~~~