おはようございます
今日もおひさまが東の空からのぼり
おつきさまと交代してあさがやって来ました
今朝もおひさまはくもさんに守られて
ゆっくりバカンス中です
この後フルパワーで活躍するためには
お休みが必要です
そのくもさんも疲れてしまわないように
あめさんも助け舟私の街ではやさいい雨が
シトシトと
あめさんが大暴れな街もあるようですねぇ
どうぞ安全にはお気を付けで一日お過ごしください
今日も朝食の風景から
モーニングコーヒー
イカフリッター
ブロッコリーとほうれん草のおひたし
そばの実わかめご飯のおむすび
今日はいつもの変わらない朝食です
いつも通りの朝食が一番落ち着きます
今日も1合分のご飯で3個のおむすびを
3回に分けていただきます
私の体重は約80キロありますので
身長は165センチなので
体格はかなりいいほうなのかなぁ
この食事量では消費カロリーとの
バランスを考えれば消費するものが
多くなりそうなのですが
体重は少しづつ増えています
おかしいなぁ
別に間食をしている
わけでもないし水分も
あまり多くならないように
気をつけているし
利尿剤もちゃんと飲んでいるし
運動だって
毎日5000歩は歩いているのに
不思議です
一つだけ心当たりがあるのは
汗をあまりかかなくなったこと
本当に汗をかかなくなりました
おひさまが元気一杯の空の下
お散歩してても
顔と胸のあたりに多少汗をかくていど
体の調子が良かった頃は
ちょっとした運動でも下手をすれば
動かないで座っていても汗だくで
部屋の中ではほぼ半袖のシャツでした
今になっては原因はわかりませんが
その時期の反動なのでしょうか?
心臓を守るための薬を
1年飲み続けてやっと
効果がで始めたのかなぁ
最近の心拍数は落ち着いています
落ち着くにつれて
体が温まりにくくなってます
何かを守るためには
何か他のものを代わりに差し出して
それでバランスを取っているのでしょう
身近なところでは
時間もお金も健康も
さらには天候もバランスが取れて
初めていい結果をもたらします
都合のいい事象だけを切り取って
よかったとか
悪い部分をクロースアップして
悪いねぇとか
決めつけないでください
もっと大きく広く長いスパンでみましょう
もっと違ったことが見えてくるはずです
ニュースや週刊誌やネットで
報道されていることも
広い目・長い時間・で見ると
また違ったものが見えるかもしれません
もちろん自分の身の回りもそうかもしれません
自分の病気のことからちょっと
話が大きくなってしまいました
さぁ今日は何しましょうかねぇ
ハローワークに行こうかなぁ
さぁどうしようかなぁ
足湯は今日も行きますよ
足湯で (ASi湯tube)
なんてのも面白いかもねぇ
そのうち 足湯ーチューバーに
なってたりして
今でも足湯ブロガーみたいだけど
それではまたあとで
またねーバイバイ