片付けられない女&片付けられない男 | 家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

子育ても家事も忙しいけど、自分のことをあきらめたくない人が、毎日ドタバタでも自分と家族の暮らしを楽しめるようになるブログです。

自分らしい暮らしの作り方、藤原友子です。

小学生と中学生の4人の子どもを育てています。

 

 

片づけられない女って言葉をたまに聞きます。

私も、元片づけられない女です。



今でもしょっちゅう、こうなります。
根っこの部分は変わらないようです。


でもなぜ

片づけられない男って

あまり聞かないのだろう。



片づけ=家事=女の仕事、女ならできて当然。



みたいなイメージが、

まだ根強くあるのでしょう。



私が中学校3年生の時、

まだその時代は男子は技術、女子は家庭科を

学時代でした。



期末テストで女子の家庭科の課題が、

ボタン付けでした。



そのことを知って男子が私に

「おまえ、女子だからボタン付けぐらい簡単やろ、

いいな100点取れて」と言われたのです。



でも、私はボタンをつける位置も付け方も間違え、

確か0点でした…。



悪気はなかったんだろうけど、

その男子の言葉を聞いたとき、

顔がはずかしくて、ひきつったのを覚えています。



片付けも女だからって。結婚したからって、

主婦だからっていきなりできるわけはありません。



できない人は無理をしなくて、

外注だって簡単にできる時代になっているし、



だけど、そこを

主婦だからできるだろう、

片付けは主婦の仕事、などと

いまだに勘違いしている男がいるんだなぁー。

残念…。(昭和か!)



まあ今、世間も

森さんの発言で揺れてますが、



片づけは女の仕事だなんて

人事じゃなく

家族みんなで取り組むもの。



ただ、今日片付けレッスンで伺ったお宅は

違います。



夫婦でいつも待っていて下さるのです。

これどうする?なんて

相談しながら、黙々と片付けを進めていきます。



理想の片付けに取り組む2人の

お手伝いができることが、とても幸せ。



最近はこのような家庭が増えています。

もっとこんな家庭が増えて欲しいな。


 

メルマガ 登録者もおかげさまで増えています!

メルマガ登録はコチラから↓↓

私らしい暮らしの答えを見つけるメルマガ 無料配信中!
メルマガでは、ブログに書いていないことを書いたり、
イベント・講座などの先行案内やメルマガ読者さんだけの特典もあります。
 

◆◆セミナー・講演・執筆・取材のご依頼はコチラから

◆◆講演実績などはコチラから

 

 

これまでのアメトピ掲載記事
 

★意外と使える突っ張り棒アイデアと正しい使い方

★私が買い物で失敗しないために試着室で必ずすること

★夏休み最高!長女まる子の手作り晩ご飯