昨日の2記事

お読みいただきありがとうございます

 

 

 

朝から池袋

そして1時間後、撃沈

 

私は何をやってるんだろう

何しに来たんだろう

やっぱり嫌な予感はしてたんだ

 

色々、落ち込む

 

挙句、下書きしていた

ブログ記事も消えちゃった

 

なんて、ついてない

 

でもさ…


空は青い

 

嫌な時は空を見上げればいいと思うけど

雨降ってたらそれもできん…


今日は天気が私を

応援してくれてるに違いない


とか何とか…

気持ちを

奮い立たせてくれるために

 

ん?


目の前に

池袋西武があるじゃないか?笑

 

なくなるとか

なくならないとかニュースがあったけど

まだあった気づき

失礼しました

 

なにせワタクシ

無類のデパート好き

地下専門的なところあるけど‥‥

 

ここまで来たんだ

最後は楽しい気分で池袋を後にしたい

という言い訳で

 

SEIBUさん気づき

説明?言い訳なっがー

 

 

いつも混んでるけど

今日イチの行列と混みはここ

 

AUDREY

 

次が

TULIP ROSE

 

 

チューリップの

ケーキが つやっつやで

映えっ 映え~~♡

 

しかし、行列しすぎ

 

世は「映え」なものが

良くも悪くも

 

売れる時代だねええ…

 

私はMARLOWEさんの

万能ジンジャーソース

気になります

全くプリン見てないという…

 

デパートにも

キットカットが入る時代

 

特別くまちゃんバージョン気づき

 

 

ひっそり気になった

ねんりんやさんの期間限定

チョコバージョン

 

しかし、おばちゃんは

時代変われど ずっとずっと

食べ続けてきた美味しいものも知っているのさ

 

永遠に好き♡

ケーニスクローネのアルテナ気づき

 

近年、デパートの

チョコレートの祭典も

わからなさすぎてついていけなくなってて…笑

 

こういうの

落ち着く 

 

お買い上げ気づき

 

夫に変わりのものが見つからなければ

このままお渡し

それ以前に誰かに突然会うことになったら

これを使うみたいな‥‥笑

 

 

&彼女がいない息子に

これを買った気づき

 

ハラダのバレンタインボックス


で、で、で

池袋西武さんの

デパ地下の本来の目的地気づき

 

 

デパートの全国銘菓みたいな

コーナーが好きなのですが

 

ここ、都内のデパートでも

何気に、いや、かなり優秀だと思ってます

 

私の愛する

地元大阪のソース「ヘルメスソース」も

東京で見かけるのはここだけ

※あくまで私が見かける範囲です

逆に他で見つけたら教えてくださいませ~~

 

この小サイズ 我が家の定番気づき

 

 

ヘルメスソース愛についての記事

合わせてお読みいただけると嬉しいです

 

 

 

福岡「稚加栄」さんの

シリーズも揃ってる気づき

 

 

母が大好きだった

広島「花瑠&花星のオイル&オイスター」

 

 

更には、愛する

大阪「今井のおうどん」

 

こちらはフルラインナップ気づき

 

 

見たら買うやつ

福島「ままどおる」

 

これも見たら買うやつ

京都「阿闍梨餅」

 

ここまで私好みのものが

入ってるって

誰か身内がバイヤーか?

 

ここのバイヤーさんに

勝手に親しみを感じる

 

絶対好み似てるダッシュ

気が合う

 

お次は可愛い

石川「金沢文鳥」

 

 

写真遠すぎるけど

前に下田に行った時に気になった

 

静岡

日新堂菓子店のマドレーヌ

 

三島由紀夫が愛したらしい

マドレーヌなんだって

 

いつか食べよ。。。

 

銀座の空也の

空いろ ちっちゃなどら焼き

「たいよう」

 

OHHH!

浜松在住の友人がわざわざ

いつも送ってくれる

 

浜松「あげ潮」

 

買いすぎても食べきれないし

家にあるお菓子もあるし

 

吟味して吟味して

この空間何週回ったかわからんくらい

見て‥‥笑

 

本日、お眼鏡にかなった商品

横浜「かをり」の

レーズンサンドと

 

初めましての岡山銘菓

「調布」

 

東京の調布かと思ったよ‥‥笑

違うのね~~

 

求肥が入ってるということで

求肥ラバーなのでチョイス♡

 

ここね、ほとほと関心したのが

今井のおうどん

バラで売ってるの

 

これは都内でもなかなかないんじゃない?

 


「おだし」もバラあり

 

ということで

今井のおひとり様セットと

 

これまた実家でずっといただいてきた

トアロードデリカテッセンの

ボロニアソーセージ気づき

 

プラスしてお会計照れ

 

 

ほうれん草が欲しくて

更に地下

 

デパートのトマトコーナーが好き

 

 

今日はフルーツトマトがお安い

でも、池袋から

この箱持ち歩くの面倒くさすぎて断念

 

 

え~~

こっちにもある

 

安いよ~~~ダッシュ

 

久々、池袋西武の地下

楽しかったわ~~~

 

たまに違うエリアのデパ地下見るの

やっぱり楽しい気づき

 

帰り道

1回通り過ぎて


あ!パンないんだったと思って

引き返して


軽井沢「浅野屋」さんの

塩パン気づき

 

 

最近、浅野屋さんは

関東圏のJRの改札内にお店構えてて便利

 

通りすがりに

買いたい時便利気づき

 

帰り道、もういっちょ気分上げるために

ひとりカフェしたのだけれど

 

このブログを書くころには

傷ついた心は

すっかり元気になってたよ

 

しかし、もう夕方じゃないか…


今日も私は犬の散歩して

洗濯取り込んで

晩御飯作って終わるんやな‥‥笑

 

「退屈よりも大失敗を選びなさい」

by ココ・シャネル

 

大失敗でもないけど

退屈ではなかったから

 

今日は今日で意味があったはず

 

そう思おっ

 

 

愛気づき