本日は、台風19号氾濫決壊した被災地で生き残り

11月3日保護した「ナツ君」と「ぴよちゃん」の保護後のご報告ですニコニコ

 

 

※「ナツ君」と「ぴよちゃん」に関わる今までの記事※

ナツ君」を目撃 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12542517141.html

ナツ君」と「ぴよちゃん」を保護 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12543580194.html

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

10月12日に襲来し全国に甚大な被害をもたらした台風19号

福島原発事故いわき市に避難していた被災者さんが、今度はその避難先の夏井川沿いにある避難住宅で台風19号に被災してしまったことがご縁で、その夏井川氾濫決壊被害エリアの被災猫さんの救護活動もすることになりました。

 

初めて夏井川氾濫決壊被害エリアを訪れたのは、台風19号が去った1週間後でした。

 

※その時の【10月19日~20日の活動報告】※

・その1 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12539183171.html

・その2 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12539383797.html

・その3 https://ameblo.jp/happycat-satuki/entry-12539759850.html

 

被災地では車を降り被災者さん被災猫さんのための支援物資をリュックに沢山詰め込み歩き続けました。

助けを必要としている飼い主さんと怪我などして動けなくなっている猫さんなどを見つけるために1日中ひたすら歩き歩き歩き回りました

 

その結果、10月20日見つけた猫さんは2匹

1匹は…可哀想に濁流に呑まれ亡くなった子の亡骸

もう1匹は、この「黒猫さん」でした

 

 

とてもお腹を空かせていたのですぐにでも保護してあげたかったのですが

この子の飼い主さん(関わっている人)が、いるかもしれないので

この日は保護はせずに沢山のご飯お手紙を置いてきました

 

つぎの週末28日に訪れると…

 

 

黒猫さん」には会えず、今度はアメショー柄の「ナツ君その場所にいました

その子もとてもお腹を空かせていました

この時も保護は我慢し関係者からの連絡を来るのを待つことにしました

 

そして、11月3日

 

 

台風19号から三週間が経過し、衰弱した「フユト君」を発見し

もうこれ以上は無理

このままではみんな死んでしまうので深夜まで粘り

ナツ君」だけでしたが無事に保護しました

 

そして東京に帰ろうと車を走らせたところ

 

 

街灯も民家もない真っ暗な道に車のライトに「ぴよちゃん」が…

冷たい雨に濡れこのままでは凍死はしてしまうので緊急保護をしました

 

その11月3日に保護したのは「ナツ君」と「ぴよちゃん」は

保護後しっかりと初期医療処置を済ませ

今回が2回目となる保護っ子預かりボランティアさんの「Uさん」のお宅で

家猫レッスンをさせていただくことになりました

 

それでは、「Uさん」から頂いた2にゃんのご報告を転載させていただきますので是非、ご覧くださ~いニコニコ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

11月5日

退院してUさんのお家に到到着し、固まるナツ君ぴよちゃん

でも、まだ生後3か月で食欲旺盛なぴよちゃんはa/d缶をパクパクしてお眠に

 

 

 

 

 

 

11月6日

家猫レッスン2日目、ぴよちゃんはだいぶ表情が和らぎました

ナツ君はまだ緊張し固まったまま

 

 

 

11月8日

好奇心旺盛なぴよちゃんをケージ超しで見つめるナツ君

 

 

11月9日

ご飯待ちのナツ君と食後のぴよちゃんナツ君、だいぶ表情が和らぎました♪

 

 

 

11月10日

初めてのツーショット💕
ぴよちゃんも、ナツ君も、猫さんは大好きみたいです

 

 

以上、家猫レッスン最初の5日間のご報告でしたぁ~♪

(転載はここまで)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

Uさん」、2にゃんを丁寧にケアしてくださってありがとうございます!!

 

ナツ君推定月齢6ヶ月で、ぴよちゃん推定月齢3か月で2にゃんとも

まだまだ幼く色々と吸収する社会期だから人馴れも早いと思います💕

 

本当は、もう少し2にゃんで一緒に過ごさせてあげたいと思ったのですが

ぴよちゃんが、一足お先に

幸せになるために次のステップに進むことになりました

そのご報告は明日にいたします。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

【ご報告】

保護してから今まで発生した医療費

ナツ君33,145円ぴよちゃん15,500円計48,645円でした。

 

 

心はいつも一緒基金」を使わせていただきました、ありがとうございました

 

 

引き続きご支援のご協力を宜しくお願い致しますm(__)m

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

只今クラウドファンディングに挑戦中です!!

https://readyfor.jp/projects/httpsameblojphappyca

 

ネクストゴール達成まで、あと1,054,000円

ご支援募集締切まで、あと27日

 

"あの子達"のために、この活動を続けられますよう活動車にかかわる
ご支援と拡散のご協力をお願いいたしますm(__)m
 
 
ランキングに参加しています
1日1回応援のポチッ!! をよろしくお願いいたします♪