不安でいっぱいになったときは、ハートのあたたかさを感じよう。 | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

こもれびの部屋

かわのみどりです。
今、生きるのが辛いあなたに読んでほしい私の自己紹介はこちら





昨日から

雪が降り続き

こんもりつもっています。

 

こちらが今朝の

こもれびの部屋の前の庭。



 

ひざ下まで雪が!

この10年で一番かも。
 



 

今(お昼です)も

ワーッと吹雪いていて

外の風景がまるで雪国。

 

何度見ても現実のように思えず

ぼんやりしてしまいます。

 

 

 

 

 

さて、普段わたしは

テレビはほぼ 見ないのですが

 

今朝は、なんとなく

家族と一緒に

朝の情報番組をみてしまいました。

 

緊急事態宣言のこと

東北の雪の被害

米国の混乱のこと

英国のロックダウン…

 

ものものしい音楽に映像

悲しい表情、深刻な表情…


意図的に切り取られ

強調された情報

 

 

 

みていたら、

のみこまれそうになり

「あぁ、ダメダメ!」と

思い、離れました。

 

 

テレビは、やっぱり

エネルギーが強いですね。

 

 

 

不安や心配を感じやすい

まわりの雰囲気に

同調しやすい方は特に、

自分が取り入れる情報は

意識していくことが大切だと思います。

 

加えて、

気持ちが波立ったときには

早めに、落ち着かせることも。

 

 

「あぁ、辛い。本当にそうなったらどうしよう…」

「こうなったら、こうなって、こうなるかも」など

 

心身が不安や恐れで

いっぱいになったり

思考が暴走しはじめたときは

 

できるだけ

安心な場所に移動して

 

自分の胸に

やさしく手をあてて

あたたかさを感じながら、

ゆっくり深呼吸してください。

 


今、ここにある安全と静けさを

感じてくださいね。


 

不安や恐怖のまま

やみくもに

行動しても

不安や恐怖が広がっていくばかりです。


 

まずは、

自分の中に落ち着きと

安心を取り戻すこと。

 

 

 

 

 

それから、

自分が望むもの、願うことを

イメージしてみたり

感じてみること。

 

今、自分がいる場で

できることをしていくこと。

 

周りの混乱や

エネルギーが

大きいときはなおさら、

意識していきたいことです。

 

 

 

 

 

・・・

 

ありがとうございます。

1月の図書ルームは満席になっています。

公式LINEより、募集はしています。

 

     ↓

 

 

 

 

【メールマガジン配信中】

 

ものごとを深く感じ考え

悩みやすい女性に向けて、

こころが喜ぶ毎日を育てていくヒントや
サービスの優先情報をお届けしています。

 

    ↓ ↓




 





 

 

葉カウンセリング&小さな図書ルーム  こもれびの部屋 


・カウンセリング、傾聴メニュー(対面・電話・オンライン可)  →☆

・こもれびの部屋について→☆
Instagramこもれびの部屋インスタグラム →☆ ・facebookこもれびの部屋Facebookページ →☆
・お問合せはこちらからどうぞ →☆