最近のひそかな楽しみ。 | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

こもれびの部屋

かわのみどりです。
今、生きるのが辛いあなたに読んでほしい私の自己紹介はこちら


昨日の記事には

心のこもったメールや

メッセージをいくつも頂きました。

 

SNSでは

シェアもたくさん…

(うれしい!)

 

実は昨日の記事(特にホームページのリンクの方)

投稿するのにドキドキしたのです。

 

うつには、いろんな

症状の方がいるので、

誤解を招いたり

悲しい気持ちになる人がいたら と。

 

 

伝えたい本質の部分を、

丁寧に受け取って

心を傾けてくださる

おひとり、おひとりの存在に

感謝でいっぱいになりました。

 

ありがとうございます!

 

お返事、

大切にさせていただきたいので

少しおまちくださいね。

 

 

 

 



さて、今日はわたしの

最近のひそかな楽しみについて。

 

息子が、少し前から、

スケッチブックに「おもしろずかん」となづけ、

毎日なにやら

ふしぎな生物を書いてるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見てのとおり

ゆるっと描いた

決して上手でも

ないものなのだけど、

 

わたしは、

この味のある絵と字と

お話が、もう好きすぎて…(笑)

 

 

たとえば、

昨日のおもしろ生物は

いのちばりばらせいじん。

 

「いのちがたくさんあって、

エネルギーがたりないときは、

もってきてくれる特別なせいじん」 だそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ばりばらせいじんの

いのちがなくなったらどうするの?」

ときいたら、

 

ニコ「川でとってくる」そう。

 

「どんな川?」ときいたら

 

ニコ「じいじの家の前の川だよ。

その川は天国につながってるから、無限にある!」

 

「へー、あそこ?(びっくり)」

 

ニコ「そう。この〇のとこから、入れる。満杯になったら、赤くなる」

「(笑)」

 

ニコ「味はしょっぱい。パワーをもらった人はしょっぱくなるから、

 体をなめると分かる。」

 

 

など、など。

 

きけば、きくほど、

まか不思議な生物たち(笑)

 

 

その話をきいているだけで

母は、エネルギー満タンなのでした^^

 

 



 

君の中につまっている、

面白いもの、楽しいもの、不思議なもの、

 

それはきっと

君をまもり、

周りもあたためてくれるから


ずーっとずっと

なくさないでいてほしいな♡

 

 

 

 

 


 


 

【メールマガジン配信中】

 

ものごとを深く感じ考え

悩みやすい女性に向けて、

こころが喜ぶ毎日を育てていくヒントや
サービスの優先情報をお届けしています。

 

    ↓ ↓

 



 

 

葉カウンセリング&小さな図書ルーム  こもれびの部屋 


・カウンセリング、傾聴メニュー(対面・電話・オンライン可)  →☆

・こもれびの部屋について→☆
Instagramこもれびの部屋インスタグラム →☆ ・facebookこもれびの部屋Facebookページ →☆
・お問合せはこちらからどうぞ →☆