1月の読書会 ~元気や勇気をもらえる本~ | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

大分県豊後高田市の

カウンセリング&小さな図書ルーム

こもれびの部屋 かわのみどりです。
今がつらいあなたに読んでほしい。わたしの自己紹介はこちらです。

 

 

先日、こころの読書会を

開催しました。

 

今月のテーマは、

「元気や勇気をもらえる本」

 

 

気がつくと何度も手にしている本

宝物のように大切にしている本

ずーっと大好きな人の本

久しぶりに読み返してびっくりした本

最近出会って勇気づけられた本 などなど

 

それぞれの感覚で選んだ

エネルギーをもらえる本を

お持ち頂きました。



(星の王子さまの下の絵本は、ボブ・ディランの『はじまりの日』。みえにくくなってしまってごめんなさい)



今回参加くださった方は、

わたしが大好きな方達で

それぞれもよく知っている間柄。

 

でも、

こうやって、本を真ん中に

輪になって話すことで、

 

普段とはまた違う話がきけたり

知らなかったそれぞれの一面や

これまでのことがきけたり

逆に、思わず話してしまったり


 

「そうだよねー」って共感したり、

「へー!」って発見があったり

しみじみしたり

大笑いしたり

目頭があつくなったり

頭を下げたくなったり…

 

その表情、空気から

お互いたくさんのものを

受け取りあわれたのだろうなと感じました。

(もちろん、わたしも)

 






本に限らず、

音楽でも人でも自然でも

 

わたしたちがエネルギーを

もらえるものって、

心の中にある深い泉に

つながっているものです。

 

それに気づけば気づくほど

与えれば与えるほど

泉はじわじわ深みを増し

 

心の泉を掘り進めていくと

いつのまにか、

それがつながりあい交わりあい

豊かな流れになっていくんだろうなぁ…

 

みなさんの話を聴きながら

そんなことをじんわり思っていました。

 


 

**

 

そして、今回は

参加してくださった

リーフカフェのオーナー ひろえさん のおかげで

急遽、ランチつきの会になりました。

 

 

お店でも大人気の

手作りのパンと

おいしいサンドイッチと

なつかしい味のおにぎり。



ほくほくのポテトフライ。
 



サクサクしっとりの

ケーキまで!
 




リーフカフェに行ったことのある

人はみんな知っていると思うけど、

 

ひろえさんのお料理は

スペシャルおいしいのだけど、

それだけじゃない。

 

料理への愛情と想像力が

そしておもてなし力が

特別細やかでステキなんです。

 

その源のひとつには

小さい頃から読んでいた

世界の物語にもある。

そんなことも知れてうれしかったなぁ…

 

(他の方にもそれぞれ、

お伝えしたいことがあるけど、また個別に♡)

 

 


うまく表現できませんが

ほんとうに楽しくて

心が満ちた時間でした。

 

その後も

メッセージのやりとりに

また、じんわりしたり…

もう、しばらくつづきそうです。

 

わたしも、

いただいたものを

循環していけますように。

 

参加頂いたみなさま

豊かな時間をありがとうございました。



 

次回のこころの読書会は

2月28日(金)予定しています。

また、改めて募集しますね。

こころの泉につながる感覚

味わってみたいなという方は

ぜひ、ご一緒しましょう♪

 



 

・・・

 

 

かわのみどりのメールマガジン

「幸せこころ通信」では


細やかに感じ考え

悩みやすい女性に向けて

心もカラダも幸せに

過ごすヒントやイベントの

最新情報をお届けします。

 

興味のある方は

こちらからお気軽にどうぞ。

 

    ↓ ↓

 

 

 

 


 

 

葉カウンセリング&小さな図書ルーム  こもれびの部屋 


こもれびの部屋の場所、メニュー、図書ルームについて→☆
・遠方の方も可能なカウンセリング等のメニュー、予約方法はこちら →☆
Instagramこもれびの部屋インスタグラム →☆ ・facebookこもれびの部屋Facebookページ →☆
・HSP・内向型・繊細で迷いやすい女性ための心のコラム集 →☆
・お問合せはこちらからどうぞ →☆